2009年1月

描く!創る!

みつばちっこ

絵を描くのが大好きな年長さんが、制作を始めています。

「お山の保育園」での過ごしをみんなが思い思いに描き、水彩で色をつけ、切り取って、壁面に張っていきます。みつばちっこの年長として初めての試みなので、まず、小さい壁面にしてみて、どんどん創りこんだら、大ーきな壁面で仕上げようと思って、今進んでいるのですが・・。

しかし・・・こどもたちは、さすが!どんどん創造をふくらませ、集中して楽しんで、次々に創りあげていってます。これは、楽しみ!!

年長さんは、みんなのあこがれ!散歩から帰ってきた2歳児さんたちが、次々やってきて、真剣にのぞきこんでいましたよ。kちゃんは、この頃毎日といっていいほど、年長さんの課題やリズムが始まると、すいつくようにやってきて、見入っています。その瞳のまっすぐな輝き!!

あけましておめでとう!

みつばちっこ

新年のみつばちっこ!

西山で焚き火やリズムなど、さっそく毎日元気いっぱいです。

年長さんは・・・お昼のひととき、離れで何やら楽しそう!カルタやぼうずめくり!お正月遊びの真っ最中でしたよ。

「あった!!」このカルタは、サンタさんからのプレゼントですよ。

なかなか、素敵でおもしろい!よ〜く見てさがさないと分からへんで〜

こっちは「坊主めくり」・・「やった〜!姫でた〜!」「うわ〜!蝉丸や〜」何がでるか、どきどき!!

コマ回しも、このお正月休みにおうちで練習して、名人さんがどんどん増えてきましたよ。

新年!初!同窓会!

みつばちっこ

先日の「つくる会合唱コンクール」にきていた中学生たちが「他のみんなにも会いたい〜」と声かけてくれたのがきっかけとなって、いきあたりばったりで「中1〜高3までの同窓会!!」を企画。当日まで、誰がくるかも把握せず楽しみにしていたら・・・どんどん、なつかしの顔ぶれが勢ぞろい!!うれしいうれしい新年の幕開けとなりました!

卒園式で流したスライドを見て・・・自分の年代になると・・・はずかしい子やら「あ〜!ここ行ったな〜!」と盛り上がったり、縄あみの写真をみて「縄の色で、俺やって分かるわ」と子ども達。

大人は、なんとも懐かしさと、今の思春期の子ども達と重ねながら語り笑いあう!そして、あのころの歩みが共に浮かんでくるのでした。

お昼のカレーは調理室に順番に子ども達が入ってきて・・・なんだか楽しく作り出したよ!

こどもたちいわく・・・「闇カレー??と、普通カレーができてん!どっち食べる??」お台所に入っても、あたりまえですまさない!!さすが!みつばちっこOBです!

・・なつかしく語り合う、みつばちっこ大人たち。久しぶりに会っても変わることなく・・

こちらは、こどもチーム。

ここもまた久しぶりでも、変わりなくおしゃべり!!異年齢で 過ごした仲間たちだもんね!

98年度・卒園児の「タイムカプセル」をとうとうあけました!!やっと、この機会が!10年ぶりです。

さあ!あけるよ〜!!

「わ〜!あいた〜!!」みんなで思わずパチパチ〜!10年野ざらしになってたのに・・・中はとってもきれいに残っていたよ!

「何入れてた??」卒園式1日前に作った手作りの絵本や、いっぱいの折り紙や、そして沢山遊んだ写真!!

「こんなん描いてたんや〜」愛宕山の絵・竹馬・太鼓などなど、あの頃の毎日が鮮明に描かれていましたよ。

おもしろかったのが・・・「ネズミが棚の中にいて、先生がつかまえはった。

年長さんは見ている」な〜んて絵も!!中京ならでは!?

「あっ!これ、俺が折ったかも。なんか覚えてる〜」だんだん、記憶がよみがえってきたで。

この年の子の折り紙はとっても素敵で、一工夫も二工夫もする子ども達でしたよ。

沢山の仲間たちと、本当に素敵な、そしてうれしい1日でした!変わることのない、みつばちっこと大人たち!本当にありがとう!

きっと、今のみつばちっこたちも、こんな風に素敵に歩んでいくことでしょう。

私たちは、こうして、この大きなおうちでたくさんの人とかけがえのない出会いをしながら、営みを続けていく事でしょう。今日の子ども達と大人たちを見つめていると、その深さと意味を今一度かみしめた・・・そんなひとときでした。

クリスマスは

給食室

今年のクリスマスは朝から調理室も盛り上がり・・・

「なんでな〜ん」「おもしろ〜い」と子どもたちもなんだかワクワクムード!!

 
さてさてクリスマス会の中、調理室では子どもたちに喜んでもらおうと大忙しで御馳走の準備。今回も保護者の方にお手伝いいただきました。

さてごちそうは

サンタさんの顔も作り手によって変わります。作るほうも楽しんでね♪

お髭は春雨を揚げました!!

そしてチキンの丸焼き

そしていろいろお豆の白いスープ(ごめんなさい、写真がありません)
うずら豆・金時豆・ひよこ豆・とら豆・とうろく豆
「これ何やろ?」楽しみながら食べていました。

冬になると・・・

給食室

11月のある日た〜〜くさん柿を保護者の方から頂きました。
折角なのでまるまる一個かぶりついてたべよう!!

120個ほどの柿を剥いてくれる、調理の小野先生と岩野先生。

こどもたちのために・・・でもだんだんつかれてきたなぁ〜
とそこで

5個早むき大会!!よ〜いどん!!
調理室でひそやかに盛り上がり、大人も楽しみながら・・・ですよね。
ちなみに勝者は岩野先生でした〜。

2 / 212

« 新しい記事