土の中から頭をだして〜♪〜
2010年4月25日
かえで組み3歳児さん。1歳の頃から目にし触れているだけあって、すっかり竹の子を見つけるのが上手。あったーと大きな声が竹やぶ中で響き、自分達でなんとか掘ろうと一生懸命。土の中にあるんやで。これねっこやー!と、様々に竹の子1つから語ってくれる子ども達。興味はすばらしく、いつしか皮をめくる子ども達。めくってみて〜まだあるで〜
どんどん小さくなって・・・面白いね。
京都市西京区 みつばち保育園をつくる会からのメッセージ
2010年4月
2010年4月25日
かえで組み3歳児さん。1歳の頃から目にし触れているだけあって、すっかり竹の子を見つけるのが上手。あったーと大きな声が竹やぶ中で響き、自分達でなんとか掘ろうと一生懸命。土の中にあるんやで。これねっこやー!と、様々に竹の子1つから語ってくれる子ども達。興味はすばらしく、いつしか皮をめくる子ども達。めくってみて〜まだあるで〜
どんどん小さくなって・・・面白いね。
お姉ちゃんの姿をみて興味いっぱいにやってきたsちゃん(2歳児)。
じっくりと見つめ、手先から感じるかぼちゃさんの感触を知り、見つめ楽しむ姿や好奇心は素敵だなって思いました。皆からも誉められなんだか嬉しくって、何個も何個も種取をお手伝いしてくれました。ありがとう。
2010年4月20日
ご無沙汰しておりました。
4月から心をいれかえ、給食のページもちゃんとアップしていきますので、よろしくお願いします。
さてさて今年のお花見は天気が悪い日が続きどうなることやら??と心配していましたが、なんとか持ちこたえ、桜も待ってくれていたように咲いていましたよ。
今年もお重箱にごちそうをつめていきました。
今は便利なタッパ—がありますが、こんな時にはやっぱりお重箱が豪華にみえていいですね。
また風呂敷もいろんな使い方、包み方ができ、使わないときはコンパクトにしまえる。
でも風呂敷も華やか。
日本の道具の深さを感じます。
今年の気になる中身は
浅本先生と子どもたちがとってきてくれた筍のごはん!
お野菜チップ、一口チキンカツ、スナップえんどうや、保護者の方に頂いたサニーレタスが彩りになっています。
何よりお外でみんなで食べるお弁当がおいしいね。
2010年4月16日
年長さんが楽しくもじーっくりの読み聞かせ。落ち着いた雰囲気に「何読んでもらってるのかな〜?」と、事務所から、のぞいてみると・・・沖縄の「あんぱるゆぬんた」のお話でした。沖縄の楽しくも強くしっかりとした生き様を問う、読み聞かせです。その中の歌もたくさんあるので・・・きっと、今日このお話に出会ったもみのきさん、素敵な歌とも出会っていくのでしょうね。日々の遊びや経験を重ねながら、文化を深めていく年長児の保育です。
そして、同じ時間に、ホールの片隅では、こんな姿が・・・! 何ともほほえましい姿と二人の成長に、思わず、何人もの職員でそーっと見入ってしまいました!!
自分たちが、見て感じて確かに経験した喜びを、今度はこどもたち自身で、ひとつひとつ、お友達との世界をどんどん広げていく・・そんな瞬間です。