2012年6月

家作り〜穴堀〜

みつばちっこ

柱を立てる穴堀の始まりです!

友達を感じながらエイ!始めは、勢いもあり土も柔らかく・・・でも途中からしんどくなってきたり、固くなってきたり、私も僕も!と、色なんな思いが重なったり・・・なんだか上手く進まない彼達。そんな時こそ友達関係を育む瞬間で、集団としての育ち合いです。

 

そして、まだまだ長い間、気持ちを持続するのは難しい年齢なので、合間、合間に休憩をしながら頑張るぽぷらっこ。途中、化石のような石を見つけたり、大きな岩ガ見えてきたり・・・ホースシャワーをしながら土を柔らかくしてまた頑張って・・・。

本当に、何度も何度も力を出して、見事な穴になってきました〜。今日はここで終わり、後ひといきがんばるぞ〜!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西京極

みつばちっこ

2歳児/どんぐり・すずめさん

 

 

西京極は本園から近く、歩行を確立した小さい子の遊び場の1つです。道行く人との出会いも楽しみ、また、子ども達に合わせて、芝生の斜面や、段差、でこぼこ道・・・・を楽しんでいます。

そんな子ども達に、ゴーヤを植えてみない?と、お声をかけて頂きました。ありがとうございます。

西京極のお楽しみも拓がるね。

 

 

 

 

 

 

家づくりが始まったよ〜!

みつばちっこ

本園からお山に向かうバスの中で、子ども達が ”オレたちの家作りたいな〜” と話しが盛り上がった日。そして、違う日、松尾谷へお散歩にいくと、何とも素敵な丸太を発見!早速帰りに3mはある丸太を彼達と持ち帰りました。

気持ちはすっかり家作りに向け、どんなんにしよ?煙突いるな〜?!屋根も玄関もいるで!そこから、コップもいるんちゃう?

タンスもやな〜!っと、自分達の毎日に目を向けている姿が伝わります。

 

さ〜!家作りの始まり!仲間との関わりの中で面白さを感じ、苦労も知りながら、どんな知恵や工夫が生まれるか・・・楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みつばち米〜田植え〜

みつばちっこ

4歳児ぽぷらさんで田植えをしたよ〜。

土作りから始めて ”雨にも風にも負けない苗を!”との思いでいましたが、育苗に失敗・・・。

そんな時、隣のおじちゃんに少し立派な苗をわけて頂きました。

そして、ご近所で田植えが始まり、僕たちも西山にある、お山の保育園で田植えをしました〜!

 

これから、収穫ができるように水汲みのお仕事も大忙し!イノシシ対策も一緒に考えようね〜

もみのきさんの、縄あみがはじまりました!!

みつばちっこ

年長になると、自分の縄跳びの長縄を編みます。かたくて、まっすぐに編めるように、まずは、短い縄を何回もあんではほどき、繰り返して繰り返して、の毎日が始まりました。

はじめて「いよいよ縄あみするよ!!」という日の先週。まずは、私の編む姿、手先、指先をじっと集中して見つめる。編み方の説明もよーく聞いて・・・。いよいよ、あこがれの自分の縄を担任からもらって挑戦!!

「今日は初めてだから、だんだんでいいからね。上手でなくてもいいよ。失敗してもいいから、自分でよ~く考えて編んでごらん?よ~く考えて何回も挑戦していったら大丈夫。必ず、できるようになるからね。」と伝えました。

5本の手指、足先を巧みに使って集中しながら・・・「分かってきた!」と編む子。「ん~・・・」「ふ~っ・・・」「わからへん・・・」とつぶやきながらも挑戦する子。もくもくとあんではほどき、上手くいかないところを考えながら挑戦してみる子。それぞれが、年長として、はじめての課題に出会う瞬間でしたよ。

その日から、今日まで・・・こんな風に、合間、合間をみつけては、自分たちで挑戦する姿!!

  昼の着替えの合間、リュックの整理の途中、ロッカーの前でもくもくと縄あみをはじめだしたRくん!

初日、気持ちの向き合いに苦労して編み方が理解できなかったTくん。毎日の積み重ね、最近は「見て見て!ひとりで編んだで!もう、分かった!」と、うれしそうに事務所に何度も見せにきてくれますよ。


2 / 41234

古い記事 » « 新しい記事