2014年2月

一針・一針、荒馬づくり・・もみのきさん

みつばちっこ

今日の年長さん。朝から昼まで、もくもくとみんなで集中して、こんな様子。

はばたきを終え、卒園式にむけてのリズムの深めをはじめています。昨日、はじめて「荒馬」のリズムに挑戦!4拍子もしっかりとって、あこがれのリズムがうれしくって、うれしくってのもみのきさんでした!そして、そんな気持ちとあわせて、荒馬づくりもラストスパートの仕上げです!丁寧に一針一針真剣な眼差しと、豊かな手先!

 

P1060358

 

 

 

P1060354

 

 

 

P1060347

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1060355

P1060352

 

 

 

こんなもみのきさん。保育園のみつばちっこのあこがれでもあります。昨日のホールでの様子。卒園にむけて、縦の跳び箱に挑戦!!

その様子を順に散歩から帰って来るみつばちっこたちが見入ります。3歳児かえでさん!おもわず身をのりだして夢中で見入る!

P1060332

踏み切り板を自分で離して・・・さらに挑戦!!この姿にもおもわず「え~っ!すごい~!」と歓声があがるかえでさんでしたよ!

P1060337P1060333

 

P1060327

 

 

 

冬から小春日和へ・・・

みつばちっこ

先週の日曜日「はばたき会」を終え、こどもたちはさらに一歩春に向かって揚々と過ごす毎日です。保護者会もブログをアップしてくれていますので、ぜひ動画ごらんくださいね。「こどもたちに、今こそ手渡したいものとは?そして、こどもたちの精一杯生きる姿を日々みつめながら、私たち大人も!!」と、そんな願いをこめて、保護者、職員もがんばりました!

当日の様子は、又後日アップしますね。

 

さて、2月初旬には京都にもいっぱいの雪!園庭で春を待つしだれ紅梅のつぼみと蠟梅の姿です。冷たい雪の舞う中、なんとも美しくもしなやかに自らを凛と存在させる姿。思わず見とれてしまいました。お山の保育園は30cmほど積もっていたそう!こどもたちはおおよろこびでしたよ。

 P1060277P1060279P1060280

 

 

そして、今週は小春日和。昨日保育園では桃の節句「おひなさま」をかざるもみのきさん、お花屋さんに桃の花をお買い物散歩にいくかえでさんでした。

P1060346P1060343

 

 

 

野の花さんも、保育園中のこどもたちが順におひなさまの前に集まってきては何やら楽しいお話!ちょっとさわってみたりも!

 

P1060371P1060380P1060376

 

 

 

 

 

そして、今日のお昼時。もみのきさんたちは・・・・おひなさまの前でご飯をたべていましたよ~。たべながら・・・「そうや!おひなさまにもご飯あげよう~」と、みんなの給食をとりわけて「どうぞ」「たべはるかな~?」お箸をそっと口に運んであげるKくんでしたよ。

P1060385

 

 

 

 

春ももうそこまでやってきましたね。今日のしだれ紅梅。ずいぶんつぼみが開いてポッポッと咲き出しています。小春日和に思わず自分でテラスから外へやってきた野の花のRくん。みつばちっこの春もいよいよもうすこし!

 

P1060359P1060361

P1060362P1060366