お父ちゃん部 凧揚げ
2014年4月9日
2014年2月2日 プロジェクト父
上の写真をクリックすると動画が見れます.約5分 m4v(約63MB)
上の写真をクリックすると動画が見れます.約5分 mp4(約48MB)
どちらも同じ動画です 環境に合わせてご覧下さい
今年もお父ちゃん部恒例企画の凧揚げを行ないました。
今年はみつばち保育園をつくる会お父ちゃん部、菜の花保育園お父ちゃん部とのコラボ企画です。
今年の目玉企画は、両園お父ちゃん共同作業で作った大凧!!
さてさてうまく上がりましたでしょうか??
2/1 糸つりから仕上まで
当日朝早くからお父ちゃん達集まり準備開始!!
天気予報では午前中雨・・・今年は作るだけで終わるかな…と思いつつ、
お昼ご飯のおにぎりを準備!!
お父ちゃん大凧に絵付け!!一人一人の思いを絵に。
一筆づつ書き込みました
そして、いよいよオープン!!
たくさんの子どもたちが来てくれました。
そして、思い思いの凧作りをしましたよ。
完成した大凧も飾りました!!
凧が完成したころ、外が少しづつ明るくなり、雨も止んできたので
河川敷へ!!
今年も揚がるかな…ドキドキワクワク
河川敷を上る面々・・・
地面が思ったほど濡れていなく、子どもたちのみならず、大人も一緒に凧揚げ!!
思いっきり走り回りましたよ。
そして、メインの大凧あげ!!うまく揚がるかな…
緊張の一瞬!! みつばちっこOB Y君。みんなの思いを背中に思いっきり走りました。 凧はぐんぐん揚がりました。大成功!! 今年はこんな感じでお父ちゃんコラボで楽しい一日を過ごせました・・・
お父ちゃん部大凧作成秘話・・・
子どもたちのために頑張った先には楽しみがある!!をモットーに集まったお父ちゃん達。
夜仕事が終わって続々と保育園に集まるお父ちゃん。
疲れているはずが…そんな姿はなく、真剣に、話し合い大凧を作るお父ちゃん達。
みつばちお父ちゃん、菜の花お父ちゃん、一生懸命なお父ちゃん達。
子どもたちに、この大きな凧が大空に舞う姿を見せたい!!
思いを一つに・・・
何日もかけて大凧を作成
こうやって完成したお父ちゃん部大凧!!
両園のお父ちゃんが目標を一つに、繋がり、頑張る姿はとても素敵でした。
お父ちゃん達もすごく有意義な時間が過ごせたと終わってからも話し続け・・・
これからの活動への第一歩として、両園お父ちゃん部は頑張っていきます!!
子どもたちの素敵な姿を見るために、頑張った先にある楽しみを!!
素敵なお父ちゃん集団!!
次回はどんな企画があるのでしょうか?