竹馬づくりに挑戦!

みつばちっこ

お山の保育園では、各クラスでいよいよ具体的な運動会への取り組みが形へとなってきています。昨日朝の風景。

IMG01340

年長さんは、運動会をスタートにし、後半の半年「竹馬」に挑戦していきます。まずは、竹馬づくりの今週!足元の木を、のこぎりで切ってやすりをかけて・・・。

IMG01325

3人1組になって全員の竹馬を仕上げます。まず最初に私が1本だけ作り方を見せて説明しました。ひとつひとつの説明をじっくり見て聞いて・・・「じゃ、こどもたちでやってみよう!3人で力あわせて挑戦!だんだんでいいからね~。絶対できるし大丈夫!」

竹を持つ人・木を押さえる人・棕櫚縄でしっかりしばる人・どの子もが力を合わせないとできあがりません。

 

今年の年長さん、なかなか素敵な姿!集中して、自分たちで意欲的に挑戦!「ここ持って!」「よし!ひっぱれ!」時に、途中で紐が何度もゆるんだりもしたチームも、あきらめることなく「もういっかいやってみよ」と声がきこえる。

時に、一本出来上がってちょっと仲間がひといき気持ちが抜けそうになりかけると「お~い!**!次つくるで~。一緒にもってや~」その声にはっと立ち止まってまた仲間で3人集中!

IMG01329

 

この竹馬づくり、系統立てた理解と協調性と、伴う手先・集中力が必要。本当になかなか難しいのですが・・・しばらく離れて見届けいると・・・「よっしゃ!できた~!」「俺達だけでできたっ!」「浅もっちゃんに見せてくる!」とグループで元気なうれしい自信の声があがる!     そんな様子をぽぷらさんのKくん、あこがれの様子でのぞきこむ。

IMG01326IMG01328

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中めいいっぱいがんばり、ご飯を食べて一息ついて・・・また、ころあいのいい子からだんだん「続きするわ!」と、3人分の竹馬を1日がかりで仕上げたよ!すごいな~!

 

先に作ったチームの子ども達は、先生役になって「俺ら作り方わかった!」と次に取り組むチームにも教えてあげていましたよ。

 

IMG01336

全チームができあがったら、いよいよ自分の竹馬に乗るよ!楽しみ!楽しみ!

IMG01342

追伸・・・

最初、作り方を説明し「こんな風になっていくねん」と、竹の足の木をつける位置を見せた時「どの辺にしたい?」と丸国がつける高さをたずねると・・年長さん、眼をかがやかせて「この辺!!」と、前の年長さんが卒園期に乗っていた一番高~い場所を指差す!!   「そうやな~!ほんまやな~!前の年長さん、乗ったはったもんな~!みんなもこれくらいの乗れるようになったら楽しみやな!」この大きいあこがれと自分も!という想いが、ここからの挑戦の糧にきっとなっていくね!

 

 

もうひとつ追伸・・・

運動会から後半の保育にむけ、逆立ちにも挑戦中。朝のちょっとした合間に事務所前で、こどもたちだけでこんな姿。

IMG01306