2017年9月

登ってとんで~!おもしろいな~!どんぐりさん(2歳児)

みつばちっこ

乳児さんは、春夏といっぱい遊んできた姿を、発達とあわせ、運動会で形にしていきます。担任たちも「どんな風がこどもたちがワクワク遊びたくなって、もっと!もっと!と、気持ちと身体の発達がさらに芽生え深まっていくかな?」と、本当にあれこれ遊具を考えながら・・こどもの姿で微調整したり変えたりしながら、運動会へむかいますよ。

 

 

IMG07987IMG07986

手足をぐっと使って、登れ!登れ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG07984IMG07985

 

 

 

でこぼこ、登って渡って・・ジャ~ンプ!何度も何度も繰り返して、たのしいな

IMG07982

IMG07981

 

 

IMG07977

IMG07980

a

IMG07988

 

 

 

 

 

ぽぷらさんもがんばってるよ!!

みつばちっこ

ぽぷらさん(4歳児)もいよいよ、通し練習がはじまっています。これは、「運動会当日のためのリハーサル」という意味ではなく、ひとりづつ名前を呼んでもらって、複数の取り組みを通して持続集中してやりきる・自分を知る・自分と向き合う・仲間を感じる・・そんなさまざまな経験を重ね、確かな力を付けていく過程でとても大切な時間です。

 

ぽぷらさんも、そんな真っ最中。まずは、安心して楽しみながら「やってみたい!」  その過程を経て、今は、だんだん更なる育ちを育むための力強い一歩をいよいよふみだそうかな?といった感じです。

IMG07910

一本橋の高さも、最初は低いのから・・身体の安定と軸ができてきたら、だんだん高くしていきます。最初の頃は、足裏で踏ん張れなかったり、身体の重心が不安定だったりでしたが、身体の使い方ひとつひとつをゆっくり練習かさねて、今は中ぐらいの一本橋も渡れるようになりましたよ。

IMG08018

園舎前、築山の上には・・ぽぷらさんの通し練習を見つめる3歳児かえでさんたち!かえでさんにとって、ぽぷらさんも「あこがれ」です!

IMG07913 (1)

「猫の手くるりん」「おでこは下につけて~・・ぶら~ん」からはじめた、鉄棒の前まわり。最初はドキドキでしたが、ゆっくりだんだん挑戦していく中で、ひとり、またひとりとできるようになってきました!

IMG08013

降りるときも、勢いだけでいくのではなく、足をまげて丁寧に・・・。ちゃ~んと、そんなひとつひとつを考える姿!

IMG08014

 

そして、最初にはじめた一本下駄ぽっくりは・・・なんと、先週から、10cm以上の下駄の高さで挑戦!どうかな~?ちょっと難しいかな~?と思いつつ、もう挑戦できる子もいるかな?と、手渡してみたのですが・・・私たちの思っていた以上に、うれしくって、どんどん乗り出したぽぷらさん!すごいな~!

IMG08000

「見ててなっ!」と、誇らしげなTちゃん。はじめて一本下駄をした日、うまく歩けなくって、何度もころびながら・・もんもんとした表情で、みんなからはなれていたTちゃん。毎日、ひとつひとつ重ねていく中でこんな高いのもしっかりと乗れて、うれしくって大きな自信に!

IMG08002

下駄の足を高くしたので・・乗るときにもじっくりとバランスや重心のとりかた、最初の一歩を踏み出すときのバランスのとり方が必要。何度も何度も繰り返して挑戦中!

IMG08012IMG08011

 

 

 

鉄棒では、まず身体全体の協調性を使いながら、全身のバネと足のけり、腕の力をタイミングよく使い、乗ります。合わせて、エイっとあきらめない気持ちの粘り強さも必要。

今、まさに挑戦真っ最中のAちゃんです!

IMG08019

最初、身体の力がぬけず、ドキドキだったEくん。この日、介助もあわせて、本当に何度も繰り返し、ジブンから鉄棒からずっと離れることなく挑戦!そして、繰り返すたび、どんどん身体がしなやかに動くようになってきた!うれしくって!うれしくって、給食がきても離れないEくんでしたよ。そして、次の日には、1段高い鉄棒に自ら挑戦&大成功!!

IMG08003

a

IMG08004

おともだちや、年長さんも一緒に、声かけあい寄り添いながら挑戦中!たくさんの仲間と一緒に歩むみつばちっこです。

DSC_0453DSC_0454

 

a

IMG08023

 

a

IMG08021

 

 

a

IMG08025

 

a