2019年6月

鯉!鯉!

みつばちっこ

以前「田鯉農法」というのを、聞いたことがありました。何となくの記憶だったのですが、田んぼを保育で入れたいな~と思った頃に「田んぼで鯉が泳げるの??」と思い、調べてみました。

鯉が田んぼの中を泳ぎまわることにより、泥がかき回されて雑草の生育と発芽を抑制し除草を行うので除草剤を必要としないそう。さらに田んぼの土が鯉により撹拌され、土が豊かになるので美味しいお米が栽培できるんですって。

 

今年は本格的田植えを実現したく、あさも畑の浅本くんにいろいろ「こんな風にしたいねん」と、ずっと相談を続けていました。その、ひとつに「田鯉農法」の話も。あわせて、保育の中での出会いや経験として「鯉つかみも実現したいな~」と、あれこれ、昨年度末からずっと考え相談は続いていました。

 

季節が近づき、保育も進み・・田んぼの状況とあわせて・・「やっぱり、今年はちょっと実現できひんかな~?」と、なっていたのですが・・・。田植えの直前に浅本くんが園にきて・・何やら持って「ちょっと見て見て!」と来てくれました。

 

見に行くと・・・発泡スチロールのいれものの中に鯉が7匹!いまの田んぼの状況と、これくらいの鯉やったら実現できるよ!と、いろいろ考え動いてくれたのです!「よ~し!担任にもこどもたちにも、誰にもナイショで、田んぼに放流しておこう~!」と、計画して!!

 

 

なにも知らないもみのきさんと、担任が、いつもどおりあさも畑にいくと・・・・!!!!

IMG_6946[2]

「なんかいた~!」担任も「えっ???」

DSC_0668[2]

およいでるで~!!鯉や~!!

DSC_0667[1]

この広い田んぼの中のたった7匹の鯉を&泥が澄む一瞬をみつけて、おいかけつかまえる!!ほんとにすごい!!

DSC_0754[3]

 

IMG_6980[2]

a

DSCPDC_0001_BURST20190523152535755_COVER[3]

 

 

a

DSC_0765[1]

ちょっとドキドキのおともだちにも・・・「大丈夫やで。ちょっとさわってみ?」

IMG_6948[2]

一緒にいた2歳児どんぐりさんも!持ってみたよ!

IMG_6987[2]

ダイナミックに鯉を捕まえる年長さんは、あこがれですね!

IMG_6991[2]

 

IMG_6985[2]

2日間、ダイナミックな鯉つかみを楽しんだみつばちっこ。

鯉さん。本当にありがとう。2日間終えて、元気なうちに放流しましたよ。(田鯉農法は今年はまだ実現はまだです~)