2019年8月

夏のがっつり学童!パートⅠ

みつばちっこ

恒例のがっつり学童です!7/30質志鍾乳洞へ!

新1年生ははじめての場所です!入り口にむかう道で・・・自然と手をつなぐ1年生!保育園時代と同じように、AくんがそっとRi・Rnくんの手をさしのべる。久しぶりに出会ったのに変わることないその姿!

20190730_105252_830[6]

川や~!水は少なかったけど、す~っごく冷たくて気持ちいい~!!

20190730_112734[1]

20190730_110813_711[1]

虫とりにも夢中!やっぱりお友達と一緒いいね~!

20190730_111909_107[1]

20190730_112543[1]

20190730_112614[1]

 

 

がっつり学童の醍醐味!異年齢で離れていても、違う学校でも、こんな風に一緒にあこがれながら遊ぶみつばちっこOBたちです!

20190730_112202_378[3]

 

20190730_113014[2]

20190730_112500[1]

 

カニもいっぱ~い!!次々見つけたよ~!

20190730_113730[2]

 

 

20190730_135719[1]

 

頭まで川の冷た~い水でバシャバシャ!!気持ちいい~っ!!おおはしゃぎ!

20190730_123309[1]

20190730_123035[1]

20190730_123408[3]

20190730_122936[1]

「水風呂つくった~!」と、石で囲んでザブーン!

20190730_123614[1]

「丸ちゃんもやってみ~?!め~っちゃ冷たいで~!!」と、Mくん!

20190730_123632[1]

 

 

ほっこりお弁当タイムには・・そばで・・・

20190730_121343[1]

20190730_121412_749[2]

 

さあ。おなかもいっぱいになって元気!元気!山をひとのぼりして、鍾乳洞にむかうぞ~!

20190730_125145[1]

 

20190730_125306[1]

 

ちょっとドキドキの低学年たち!行ったことある中学年は「前、コウモリいたな~!」その声によけいドキドキの低学年!勇気をだして、進むぞ~!

20190730_130651_385[2]

 

20190730_130757_267[2]

やった~!全員鍾乳洞の一番奥まで制覇!涼しくって「もっと、ここにいる~」!

20190730_132651_620[1]

 

さあ、鍾乳洞を出で、また川でひと遊び。次々遊びがはじまるのは、さすがみつばちっこ。

20190730_142408_633[2]

ペットボトル舟を流し、上流から下流の長~い道のりを石や岩で調整し、流れを何度も何度も確認しながら、途中で止まるとまたまた調整・・・、ペットボトルの中の水の重さも調整し・・・新しい流れの道や急流の場所を作るために細い難所をつくったり・・・そして、又流して確認し・・・大成功!!すごいな~!

20190730_143016_320[2]

20190730_142431_102[1]

 

 

 

松尾谷の夏&学びの夏「全国保育団体合同研究集会」

みつばちっこ

暑い暑い京都の夏。涼しい松尾谷はみつばちっこお気に入りの遊び場ですよ。

もみのきさん、大きな丸太の切り株をみつけたよ。川に浮かばせよ~!みんなで力をあわせてゴロゴロよいしょ!

DSC_2171[1]

 

DSC_2162[1]

丸太のお舟や~!!

DSC_2176[1]

楽しい夏!ダイナミックに心と身体開放される夏です!

DSC_2161[1]

 

さて、夏は「学びの夏」でもあります。

先日8/3.4.5名古屋にて「全国保育団体合同研究集会」が開催されました。毎年、みつばちからも保育実践を提案したり自主参加していますが、今年度は「法人研修」として位置づけ、職員全員で参加し全国の仲間と学びあいました。

こどもたちや保育に思いを共にする仲間たちとの学びの夏は、本当に沢山得ることがあります。

20190803_131159_142[1]

a

20190803_161831_351[1]

 

DSC_2317[1]

土曜日からの参加、第1陣です!(この日、保育を守ってくれている職員のみんなもありがとうでした)

たくさんの学びをした後は、すぐ保育したい!こどもたちに会いたい!保育実践したい!と、担任を持っていた頃、よく思ったものです。きっと、みつばちや菜の花の職員もそんな学びの夏になったことでしょう。

そして、私は、こどもが豊かに育つ社会はすべての人が豊かになる社会!と願いをもって、保育園という場所からできうる事や、今一度、現場でもこどもたちの育ちと命を豊かに守り育むために今すべきことをひとつづつ実現していきたいと思います。

DSC_2313[1]