2020年11月

2020にーまるにーまる!今を語り合おう!これからを語り合おう!

20周年にーまるにーまる つくる会 みつばちっこ

11/2~8の毎日は、「20周年語り合おうWeek!」

大勢では集まれないけど、集い語り合うことを根っこに、いよいよ始動!

現役保護者、職員は全員どこかで参加!はもちろんですが、この声かけにOBの保護者のみなさんが次々集まってくださいましたよ!

 

毎日、懐かしい顔ぶれが!共に子どもを真ん中に歩んできた&今も歩んでいる仲間です!そして、今年みつばちっこ仲間入りしたお母さんも参加!ありがとうね。

それぞれの「今」を語り合いながら、みつばちが「歩んできた営み」&「歩んでいくこれから」を考え感じあうひと時。

PXL_20201105_111052299.MP

PXL_20201104_102903590

(写真が毎日の分とれてなくって・・・スミマセン

PXL_20201107_041452209

 

語り合った思いは、卒園児みわちゃん(今夕方バイトに来てくれている学生さんですよ)が書いてくれた「20周年桑の木」に、葉っぱを!!

PXL_20201107_041521718

PXL_20201107_060006670.MP

 

 

そして、最終日の本日、日曜日は、西山で!!

子育て真っ盛りで悩みもいっぱいある中、皆で少しづつ出し合いながら・・・。

 

「みつばち的にはどうなんやろ?とか、保育園にどう思われてるんやろ?とか、思うこともあるよね」

「でも、それって正解とかダメとかではなくて、結局子どもの成長に為に今そそいでいく必要なものなんでは?」

「20年前を振り返って、社会とかこどもの姿って、どう変わっていってるのかな?」

「今のこどもたちの姿のしんどさって、何なんだろう?」

「20年前の子育てや自分自身のことを振り返ってみると、近所とか地域とかの結びつきも少ないよね。コミニュケーション力もしんどいよね。」

「みつばちに入ったとき”え~っ!忙しいのに、懇談会も多いし、バザーやら保護者会やら、なんでいろいろせんとあかんの~!!”って思ったけど、今になって、それがいろいろ繋がっていってたんやな。って実感するし、母同士のつながりも支えがあって本当にありがたいと思う。大変な時もあるけど、繋がる安心感が、今あるんですよ。」

「親ももがきながら、いろいろあるけど、将来のこと、学校のこと・・、でなく「今」の我が子の姿やろ。それに向き合っていこう!と、思えるようになってきました。」

等など、保護者のみんなからいろいろ声が!

 

PXL_20201108_012608153

 

 

そんな中、卒園児の中学生Iくんが、語ってくれました。

「保育園での、西山とかのこういう景色みたら、こういうことあったな~って、無限大にあるんですよ。数え切れないくらい!*ちゃんが、こんなところでオシッコしてたな、とか(笑)、全部覚えてるんです。あと、年長の時には、毎日毎日本当にいっぱいみんなで話し合いをしたな~って覚えてる。これって、学校いったらさせてもらえないし、そんな時間ないんですよー。だから、いっぱい話し合いとか、先生とか待ってくれてさせてくれて、本当に良かったな~って思います。保育園のともだちとは、今も親友やし。

小学校いったら、周りはテレビの話とかしてて最初なんやろー?って思ったけど、だんだん、自然と、同じように遊んだりが好きな友達が集まってきましたねー。だから、困らなかったですよ。」

 

今、就学前にむけて、まさに我が子とどうむきあおうか?と迷い考える皆に、大きく響いた生の声だったのではないでしょうか?!まさに、20年の歩みの中で紡いでいる「歩み」なのですね。

 

他にもOBから「久しぶりに、「西山うれしい!」と今日遊ぶ我が子をみて、やっぱり、みつばちは第2の家なんやな」と思います」と。

 

 

現役父数名からは「みつばちで、子ども自身も変化していっているけど、子どもにとって大切と言われることを思うと、大人も一緒で、自分自身の捉え方や人間関係が変化してきたんです。だから、自分の仕事にもプラスに影響しています」「職場でも”本音がでてこない。言葉として出にくい。”って大人でもあるんです。今、こどもの姿として課題になっている姿と一緒。「子育て」って子育てだけでなく「自分」への影響もあって繋がっていくんですよね」「保育園でよくいわれる、自分で考えて、とか、遊びの中で、とか多様性、柔軟性とか、大人にも大事で必要な事なんだと思います。」と。

又、「今までの朝のロールマットの時間は、いろんな子の事を知る大切な時間やったな~。って。コロナで今できなくて、やっぱり、我が子以外の子と関る機会が減ったし、子どもも沢山の親を知る機会が減ったし。こんな中で、保護者でできることはないかな?と、考えていろいろしている最中です」

など、今の状況下の中での話しも。

PXL_20201108_030755877

「親ももがきながら、いろいろあるけど、将来のこと、学校のこと・・、でなく「今」の我が子の姿やろ!それに向き合っていこう!と、思えるようになってきました。」と。

 

 

 

何十年ものあいだ、たくさんのこどもたち、大人たちのお話をいっぱい聞いて見守ってくれている、大きな桑の木にも「ありがとう!」も含めて聞いてもらいながらでしたよ。

他にもキウイ棚のキウイやビワ・ぐみの木や栗、藤棚の藤や、桜や枝垂桜、などなど、ここに仲間になってくれた様子や思いもあわせてお話。20年前はまだ「ぼっとん便所」だったこと。園庭も半分で大きな築山も無かったことや、広げた半分の土地は長年無認可時代からみつばちに思いを寄せてくださっている方のご好意で貸していただいている事などなど・・・も合わせて、西山の歴史を振り返りながら。

 

PXL_20201108_032000880

 

そして、この日も「20周年桑の木」にメッセージ。本物の桑の木の息吹と風とお日様をあびて、みんなの声がまた、重なりましたよ!!卒園児Kくんもありがとう!

PXL_20201108_032237526

・卒園児Mちゃんもありがとう!い~っぱい西山で遊んだね!

PXL_20201108_032242869

PXL_20201108_032637911

みんなでお話が終わったら・・・子ども達の「柿とり」の姿に、大人も夢中!!

PXL_20201108_033748907

 

おとうちゃん!がんばれ~!高~い柿に一生懸命のおとうちゃん、すごいな~!

PXL_20201108_032734969

お母ちゃん!すご~い!!

PXL_20201108_033823359

PXL_20201108_033854381

PXL_20201108_035538336

 

PXL_20201108_040252502

PXL_20201108_032412204

この2020の語る会を経て、みんなの「声」と「思い」をなんらかの形にしよう!と、20周年にーまるにーまる実行委員会では、楽しいワクワク計画中です!

コロナ禍で、なかなか今までのようには集えないけど、この「語る会」が、これからの大きなヒントを与えてくれたように思います!そして、やっぱり「人は人の輪の中で育つ!」ことも!!

 

 

まだ、語る会は続きます!!

5周年・10周年DVDは10月21.22のブログにアップしていますので、ぜひごらんになってくださいね。