2020年11月

♪おれたち山の子♪たきぎとり!

みつばちっこ

今年は、まだ寒さがゆっくり。といえども、この後いよいよ冷え込む日もくるとのこと。

火を囲んでおいし~いのをするのも、寒さをしのぐのにも、西山での暮らしには「火」「薪」がかかせませんよ。

 

焚き木とりは、年長さんの大切なお仕事です。

DSC_2655

 

 

DSC_1073

DSC_2681

DSC_2664

DSC_2663

DSC_1451

DSC_2621

DSC_1445

DSC_2678

DSC_1455

 

 

DSC_1099

DSC_2697

 

 

 

かえでさん!どんぐりさんも!やってみたいっ!

みつばちっこ

異年齢でお山へ上がる日は、一緒にあれこれ、やってみたいがいっぱいですよ。

年長さんが火おこし&焼き芋をしていると、かえでさんや、どんぐりさんたちも!

DSC_0909

火バサミやうちわを手に、やってみたい!

DSC_0922

遊びの中で、年長さんや大人に見守られながら、少しづつ経験していきますよ。こうして、大きくなっていくのですね~!

DSC_0925

DSC_0924

 

うちわの風は、火に当たっていませんが(笑)働いている気もちは満々ですよ!!

年長さんになったら火おこし名人になるね~!

DSC_0857

いっぱいの落ち葉拾い&運びはまかせてね!!すごいな~!

 

 

照らし輝く、みつばちの「秋」のうつろい

みつばちっこ

日が暮れるのがめっきり早くなり、夕方お迎え時は外ももう真っ暗なこの頃。

「街灯つけるの忘れてたわー。暗くてごめんね」の主任の声に「全然大丈夫ですよ~。園庭イチョウ黄金色やし~」とお母さん。

こどもたちもうれしいこの季節ですが、地域の皆さんや送迎のお父さん、お母さん、そして職員にとっても、思わず心までキラキラ晴れ晴れしてくる、みつばち本園の銀杏が見ごろですよ。(16日の様子)

PXL_20201116_034210919

PXL_20201119_072002208

 

春新緑の小さなかわいい若葉。そして暑い夏を超え、おいしいぎんなんいっぱい。ぎんなんをおいしく頂き終わる頃には、すこしづつ色づき始める銀杏です。(11/6の様子)

PXL_20201106_071614052

 

11/18、今日の様子。園庭はイチョウの絨毯!

「なあなあ!もみのき(トウヒ)に、イチョウの葉っぱがい~っぱい積もってるんやで~!見てみ~?!」と、事務所に呼びにきてくれたAちゃん、Hくん!

PXL_20201118_012412466

 

 

もちろん、みつばちっこたちは、イチョウのお花つくりに夢中ですよ!

PXL_20201118_012623141.PORTRAIT-01.COVER

「クリスマスみたい~!いーちばんてっぺんにもイチョウの葉っぱいっぱいあるやろ?ほらほら!」

PXL_20201118_012441445

 

PXL_20201118_012555629.PORTRAIT-01.COVER

 

 

 

そして、イチョウが鮮やかになったのと同時に、金柑もおいしそうに黄色くなりましたよ!いい香り~!

まってました!と、金柑をとっては、おいし~い!

PXL_20201118_012830184

PXL_20201118_012902475

 

一年の素敵なうつろいを、みつばちっこと共に・・・。今年もありがとう。

PXL_20201118_012937258.PORTRAIT-01.COVER

 

追伸・・西山の桑の木も、色づいたあと、今年は長めに何日間も葉っぱを輝かせていますよ。

PXL_20201120_060257933

「お魚」の日は!!

みつばちっこ 給食室

新型コロナ感染予防で、今までのようにごく日常に、給食の食材がカウンターにならんで自然にお手伝い・・・ということがままならなくなってきた昨今。

そんな中、給食室では、献立に魚が出るたびに、こうしてまるごと調達して、眼の前でさばいています。

今までは、こうしてまるごとの魚をさばくのは「ちょっと特別」だったけど、今はすっかり「日常」になりました。

 

今日はなんの魚かな??お~おきな鰤(ブリ)だよ~!!

DSC_1534

DSC_1544

西山くんが、お話しながら丁寧にさばいていく!頭や内臓や、骨も。そして、身の色やウロコ、背の色、尻尾やヒレの形も魚によっていろいろちがうよね~。

DSC_1546

これは、また別の日の様子。繊細な包丁さばきを見入る!

DSC_1211

そして、その仕事をする「人」となりも思わず見入る!

DSC_1214

 

追伸・・・年長さんの包丁。味噌汁づくりの日です。毎日の給食は出来ないけれど、自分のクラスのおつゆ(火を通すもの)をつくろう~!

年長さんの包丁の手つき&真剣な様子を見入る、2歳児Mちゃん。年長さんが西山くんをみつめるのと一緒だね!

DSC_2615

京都の色づく「紅葉」へ!ぽぷらさん!

みつばちっこ

この季節、みつばちっこたちは真っ赤に染まる紅葉(こどもたちは、真っ赤な紅葉を集めるのがうれしいよね~!)

の中、京都のあちこちをお散歩!

この日は「光明寺」へ。ぽぷらさん!帰ってきて「ただいま~!みて~!こーんな紅葉あってん~!」と、うれしそうに見せてくれましたよ!

真紅・やさしい紅葉・うっすら染まりかける葉・それぞれの集めるお気に入りの「色合い」が違うのが、さすが4歳児ぽぷらさん。素敵やな~!

みなさんは、どの染まり具合が好きですか?

 

 

DSC_1562

 

DSC_1555

DSC_1553

DSC_1558

DSC_1554

 

京都御所も、京都市民のみなさんにとっては、憩いの場所ですね。

「森の文庫」とよばれる、こんな素敵な場所があるのご存知ですか?

大銀杏とあわせて、みつばちっこのお気に入りの場所ですよ。

デジタルの映像や情報でなく、ぜひ、こんな場所で五感を存分に感じながらのひとときをこどもたちに!と、思います。

DSC_1582[2]

 

 

DSC_1577[2]

DSC_1580[1]

DSC_1579[2]

 

かえでさんや、どんぐりさんも、御所の落ち葉い~っぱいで遊ぶ!遊ぶ!

秋はいいな~!!楽しいな~!

IMG_5331[3]

IMG_5371

2 / 41234

古い記事 » « 新しい記事