2021年7月

お山の保育園でキャンプだホイ♪速報!!

みつばちっこ

もみの木さんの、初めての西山でのお泊まりキャンプ!

朝から、今日はいよいよほんとの日!と、みんなおおはりきりで嬉しそうに出発!

 

お山での暮らしの一日中!時間が経つにつれ過ごしていく中で「この竹(すっごく太いの)切るねん!!」「なあなあ!テント立てたいっもう用意するわなっ!」「お風呂はよ入りた〜い〜!(と、水をどんどん運んだり、火の番離れなかったり)」「(かまどの)火、自分でつけるっ!」と・・!

「思いっきりとことん汗して働く!」ことの大変さとそれに勝る嬉しさを実感するように、

一人一人が本当にスッキリと、心向けながらの晴れ晴れ表情キャンプの過ごしでしたよ!!

 

ポプラさんも、おいしいしそ&うめ手作りゼリーおやつを持ってきてくれて、もみの木さんのキャンプを目にし、嬉しくって!

なんと、「西山でもみのきさんねはるんやって〜」と聞いたポプラさんの子どもたちのアイデアで、「夜、お山の動物がくるし、案山子を作ってあげて守ってあげる!」と!

 

4歳児。5歳児。共に感じあったキャンプです!みんな元気です!

(7/25コメント追加アップしました)

 

午前中は、取ってきた竹を切って、夜に灯す「竹灯籠」をつくる。

ごく自然に、仲間が集まって来て押さえあったりと気持ちを寄せての姿&「今日、夜つけるねん!」と必ずやり遂げたいはっきりとした思いと見通しが、もみの木さんの粘り強さを生み出す!みんな、本当に汗して一生懸命!そして、切れた時の嬉しいこと!!!

B8BE99E4-8659-45F0-AB12-6BF92FF2DE74

F1B75CD1-4654-46C9-B082-B7AFE529428F

 

傍で、キャンプファイヤーに使う太い組み木を切るのに挑戦中!長いこと頑張ってすごかった〜!

03C6CEDC-703B-4510-A3F5-9EB8D2C988CB

FE95CD18-55C2-44AA-9337-AC7A1E5A90D6

24DCFCDC-871A-4E32-98E2-A897170FBA11

 

ヤスリをかけて、仕上げるよ!「はよ、夜にならへんかな〜!」

DSC_0893

 

360A2308-AE6E-4723-B39F-7A59E93A518E

 

 

 

合間で、竹コップも作ってみたり!「おいし〜い!」

DFCED79B-66F9-46AE-B636-83C3A3B9C223

 

昼ごはんの前にもうひと頑張りや!お天気がいい間にテント立てよう〜!

B9BE053B-F344-42FD-9C3B-E524E9EF691B

仲間と考え合って、力合わせて・・・なかなか難しいぞ〜?

F3FA1A5D-9A6C-4F43-ABD6-1D42B945835F

9D8C2D8B-4D19-4B11-A105-0BC213F8A84F

いい感じになってきたぞ!それ!もうちょっとや!

3DF21D8B-D48C-4836-95BB-2A6C3F986B7C

B173AA9D-429B-4E06-86CF-64D3EEEE82FD

6AED6221-78FE-40AE-8944-203718ECE86A

 

最後にペグを打ち付けて、完成!(しかし・・・この後の夕立と強風で、微妙な建て加減でペグが外れ、ぺっちゃんこに〜!「あ〜!テントが〜こわれた〜!」と。これも又経験!もう一度、直して完成!)

836E9E33-15E0-4847-8EFE-85B8B5488409

 

テントを立てて、昼ごはん。少し身体を休めてお昼寝した後、ポプラさんがおいしいゼリーを作って持ってきてくれました!おいしかったね〜

F4848E41-BDA8-4585-A99A-A440215B4F3A
そして「もうひとつ、もみのきさんにプレゼントあるねん!ちょっと待ってってな」と!

「・・・なに?なに?」のぞき込む年長さん。

2FA7568D-C25B-472B-B611-62853B0E73A5

 

703EE667-8041-4308-BC57-7AD3B01B1D6E

 

なんと!案山子を持ってきてくれました!

「あんな、年長さん夜テントで寝るときにな、カカシあったら動物から守ってくれるし大丈夫やしな!オレたちポプラさんが作ってん!」と、Aくん!

B302BD05-8680-4B04-9F75-18A64CCA129D

「このカカシはSカカシやねん!」この日おやすみだったSくんが一生懸命作ったカカシは、もみの木さんの考えで、西山の入り口に!「一番ええやん〜!!これでサルとか入って来れへんわ〜」

1F2F500C-5894-41BC-B91E-2D24C57A2B1D

ポプラのFくん、思わず一緒にカカシ!楽しいね〜!

D7D930B9-2BB0-4D5B-9C12-9F3955E88FD5

思いのいっぱいこもった「案山子」さんです!

0FC6125C-5E8C-4968-AEE7-D1911754D615

さあ!いよいよ、晩御飯の準備!

火どこの準備です。ポプラさんも一緒に見入る!

44A6723A-8A68-42C6-9DCE-B39B4698C2FB

 

キャンプが始まる前、もみのきさんとのお喋りの中で“火つけたん〜?“「火は山田くんがつけてくれはったわ」と。。

一番大変で頑張りどころの火のつけるとこや、煙いっぱいのモクモクになると、スッとそれとなく離れていきがちな、今年のもみのきさん。

 

キャンプが近づいた1日前“もみのきさんやったら、きっと子どもたちで力合わせて自分たちで火つけられると思うで!きっと大丈夫!いっぺん挑戦してみ?キャンプの日は、子どもたちだけでご飯作るんやで〜!火の番も大切やしな〜“と、投げかけてみました。

 

その日、その投げかけをしっかり受けたTちゃんが、みんなにお話してくれたそう。そして、キャンプを明日に控え、初めて「火が」つくまで!と、とことん挑戦したそうな。(この日は山から帰って来るのもまだ火が付かなくって・・・帰るの遅くなりそう〜。と担任から電話。いいぞ〜!がんばれ〜!)

 

そして、当日!この姿!一生懸命真剣&何度も何度も挑戦・・・・

F4BDC67A-386A-4928-B585-6603C90679AA

 

「あっ!煙が出てきたぞ!」とうとう大成功〜!やった〜!

A1FC0624-5870-425B-967C-8256FFEF16CF

B438D6C5-9AB1-498D-88FE-2E4F0B7BF0E7

 

はんごうの準備も一緒に。

120A7553-ACA4-4502-AB46-EB1F590551A9

700779CF-3CA7-4D56-BEDC-B9ADA3D2A57F

途中の大雨の中、頑張ったね〜!火の番いい感じ!

711FC6AC-299C-40E7-BCB8-15DE390E2F55

最初、部屋から出て来ず「煙ばっかりやもん・・」と言っていた二人。ですが“ここは任せたで!火、大事やしな〜。消えたら食べられへんで〜“と、やっていく中で、だんだん面白くなってきたぞ!もう、私が離れてもずっとずっと夢中!すごいな〜!

5A686552-F611-4B25-873F-AA2C64519EA7

キッチンバサミや型抜きで、お野菜の下ごしらえ中。おいしいのできるかな〜?

AD01809F-377E-495E-A104-42B5AEC3C448

ずっとずっと、お汁のかまどの火の番、離れずに「任せてや!」と、頑張ってたね〜!

9C8BFF04-9F85-482A-8A20-4F58F2BBA2F9

さあ!はんごうもいい感じになったので、今度は築山に作ったかまどで、鯛と野菜の蒸し焼き!

炭はこんな感じかな〜?

0E6C057B-BF03-4C63-957D-E16AE68C9F86

B3185B83-53B9-48FE-9833-6D6B7371FB97

こちらは、次はお風呂の準備!“お風呂の水運ぶわ〜“の声に「するする〜!」と走って一番にやってきたお風呂めっちゃくちゃ楽しみの二人!!何往復も、たくましいな〜!お風呂早く入りたいんね!

9FAB9955-633F-4BDA-B507-C469C2909471

 

3941F63D-0604-42C9-B8F6-7E488B2862B1

 

 

4DAB00F1-9A10-411E-B08F-8803CCCCC8D0

CC733139-24E2-4608-86DD-AC51587131A5

仲間がどんどんやってきて、みんなで力を合わせ、ドラム缶たっぷりの水が溜まりましたよ!

ポプラさんも見入る!「年長さんすごいな〜」

DC4A8F29-EDF1-42FB-BBCC-CDAF3C461E8F

A7EAE03C-FEEE-469F-805C-AFE006540F0E

B2B4FE34-5297-422C-81D4-731B6B13AA5F

 

火の番しながら、湯を焚く!

この二人、ずーっと火の番!すごい、粘り強さですよ!一緒に手伝ってくれている仙頭さんも、思わず「すっごいがんばってるねん!この二人!1番に風呂入らせたって〜!」と!

35C6C48A-3518-43C8-B09F-C64DDBCE406B

湯加減はどうかな??あったか〜い!ここからは、大人の頑張りドキです!子どもたちが入る頃にちょうどいい湯加減にタイミング合わせて、仙道さん、梅ちゃんと丸国でバケツリレーで、築山にほっかほかのお湯を移す!大人も働くよ!これが又楽しいんですよね〜!

1EB687DB-1DD1-4342-B541-11A19F92D084

 

 

こちらは、キャンプファイヤーの準備!がんばって切った組み木をみんなで考えて組むよ

8328EF8E-035A-49B4-8E25-5742D99A46D5

 

 

5E8D4357-DB88-4BF7-932A-A58FA5DCE145

E18DD60B-690D-4868-9C69-8FF42C3D0639

 

お楽しみの晩ごはん!やった〜!おいしそう〜!大成功!

0D6D798E-35D8-4BD7-AC96-C3A28B558E29

 

A5EA5232-2BB6-4405-BFDB-8F7C90FD3738

竹のしゃもじを仙道さんが作ってくれました!飯盒のご飯も美味しく炊けたよ!

B1037B9A-99D7-45F3-8648-4E6DD084B585

みんなで作ったご飯、おいしい〜!おかわりもいっぱいしたよ〜

726393A1-A61A-4C23-AF36-DE3138035C8C

 

だんだん日がくれてきて・・・

E0629940-BA74-47B1-868A-20FE67C8820A

がんばって穴を掘った、お楽しみの築山露天風呂!みんなで入れた〜!大はしゃぎやったね〜!

0C616002-5F55-4B05-A0AD-EDDA86B86C07

 

お月様を眺めて、気持ちいいな〜

901C76F3-FB71-4281-9EC9-22685CA08FE9

 

D7C1EDB7-687C-4BFE-9C96-FF95E7B5DA76

 

そして、またまたお楽しみの、キャンプファイヤー!みんなのトーチに火が灯りました!

A95942A8-5475-407A-823C-7483EB13C751

 

一人ずつ、トーチを組み木にくべて・・みんなの火が合わさって・・・

1B1ED522-0D0C-4FC4-AA3C-4414AA8F678E

D67E1154-C98B-423B-8C15-B6F315FB0901

歌って踊って、楽しかったね〜!火の粉が空に舞い、お月様が光る!「キレイ〜!!」と、歓声!

E1D8DB58-B321-4356-8E97-00EB6E3C0C9C

一生懸命作った竹灯籠にも灯が灯りました。みんなで見入るひととき。

A14342F1-A920-41DA-AF14-E1A1FA3F00CE

 

 

いっぱいみんなで力合わせてがんばったもみの木さんのキャンプの1日やったね!さあ、そんなもみのきさんに、火の神様が「みんな、ステキやったね〜」ってお願いひとつ火の粉お空のお月様に届けて叶えてくれるよ。と、お話ししました。

みんな、心の中でひとつ、お願い事!何をお願いしたのかな〜?!

566BCB9A-CCDD-40DF-A3D5-9C940B95FF0B

08AA7AB5-5F1F-4BC7-A625-DA22C526D9CA

9D0DAFC2-31BB-4E6E-8A6F-8886460F7168

ポプラさんの案山子が守ってくれる中、テント嬉しいな!おやすみなさい!

1E1742F3-F0E3-4FA5-9D95-007F0748B05E

B3859DF5-F035-49F0-978B-99A185E862A4

48D3021C-9173-44F1-B886-B5D632BE7078

 

DF03598F-0A0E-4E4B-9375-F93FCB3000C4

 

 

/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野の花さん(0歳児)が遊ぶ&育つ「お庭」・・Part1

みつばちっこ

大きいみつばちっこは、お山の保育園や市内中を庭にして遊ぶ毎日。

小さいみつばちっこは、本園のお庭でいっぱい遊んでいますよ。

 

B7A75BA7-1403-42A5-A736-A0F6E0EF4B8B

 

 

DEE8C6A0-85D4-4F1B-8866-7A5A2A82DF45

小さな園庭ですが、子どもたちが自分の意志で「行ってみたい!」「さわってみたい?」「あれ、なんだろう?」と、見つけ、行動し、経験を重ねていく・・・そんなひとつひとつが、しっかりと生み出され、実現できるようなワクワクのお庭。

03CE4ABB-C646-4C13-85AE-3EE89480C506

 

 

砂・土の感触や変化は、まさに感覚器官と子どもたちの好奇心をくすぐる!

楽しいな〜!夢中で触る!触る!

ちなみに、赤ちゃん部屋の前にある嵐電の枕木で囲われた中の砂は細かなサラサラの砂。少し湿り気を含むと、小さな乳児さんの手でも優しく造成できるくらいの塩梅の砂を吟味して選んであります。しっかり乾くと海の砂浜のような感触に変化。

そして、築山と園庭全体はしっかりとした真砂土。真ん中に作られた築山もしっかり足を踏ん張って登れるくらいの塩梅です。水を含むとドロドロ。ヌタヌタにしっかり重く変化。複雑な造成遊びにも対応できますよ。

そして、ちなみに西山(お山の保育園)の大きな10トントラック10台分の築山は又違う山土。湯の花温泉近くと長岡京で採掘された土が入っています。土も色々あるのですよ〜!

694EFA87-3958-4315-A269-1819B2A737B4

 

この築山は一年中「今の子どもたちの身体の発達や思い、遊び」に合わせて、一年中高さも形もその時々で変化していきます。(担任がこだわって、又、運転手さんも手伝ってくれて、シャベルを手にこだわって変化させています。又は、大きなみつばちっこたちも楽しくどんどん変化させてくれます

 

808B5658-34F0-48D1-8E32-CCA68A85CCDA

 

 

いっぱい遊ぶなかで、自然に全身の隅々まで使い、小さな手足も踏ん張って、登ったり降りたり!突き出た大脳と言われる足指も、足裏の感覚も、手のひらをしっかり開いて腕で身体を支えたり!  すごいな〜!入園してから初夏。ずいぶんたくましくなったね〜!

EC191277-A208-4ACB-BB4C-71E1324C9A5B

 

 

こどもの過ごす環境は「すべての“人“にとって心地よい環境」

 

「心にも眼(まなこ)にも、他すべての感覚に優しく、生なる命の営みが四季を通して肌で空気で感じられるお庭に・・と願いながら、みつばちの植栽を手がけてくださっている「日日庵」の白石さんに色々相談にのってもらいながらの、お庭です。

 

いちょうが青々と風に揺れる。金柑のおいしい葉っぱで生まれたアゲハ蝶が舞う。

思わず、指差しが生まれる瞬間!

EFC209BA-FA6C-4C42-B648-0719926ABAA8

 

昨年「赤ちゃんのテラスに優しい木漏れ日を」と創った藤棚は、今年、緑の蔓が青々と伸びて本当に優しい風景。

5EDBB2FE-232F-47FF-AB5F-D80202F81061

 

テラスからお庭への段差は、ハイハイの赤ちゃんが腕をグッと支えて自分の意志で降りられる高さになっていますよ。

84605F93-6640-4FB8-A05C-1EB046B8D567

 

このお庭で、毎日存分にあそび、豊かにそだつ・発達する、野の花さんです。

 

 

年長さん!仲間を感じながら、初めての「ノコギリ」

みつばちっこ

キャンプに向けて、少しづつ準備が始まりだしました。

昨日の西山。子どもたちが山で集めてきた長ーい木だけを納屋から引っ張り出して私が並べ出すと・・

「なにすんの?」と、何人かのもみのきさんがやってきた!

“キャンプでな“初めてのキャンプ“の絵本みたいにキャンプファイヤーするのにちょうどいいな〜って思ってな“

と、ノコギリを手にギコギコ1本切り出すと・・・・・・

「したい〜!」「やるやる〜!ノコギリどうすんの〜?!」とおおはりきり!

 

組み木の様子を伝えて、下の段を作ってみました。

“さあ!これ、どんどん高ーくしていこうか〜!“

「する〜!する〜!」「ノコギリしたい〜!」

のこぎりの使い方と、木を支える人のお話をして、さっそく挑戦!

 

DSC_0828

 

DSC_0826

 

それぞれ、だいたい分かったぞ!というところで

“じゃ、切る人と押さえる人と交代で仲間がいるな〜“

 

さっそく一緒にしよ!と自然と仲間を見つけて、始まりだしました。

最初は5人くらいの集まりが、その様子に気づき、「オレも!」「**、一緒にしよ!」と

みんなやってきて・・

B43D29E5-B430-40FE-88DD-6002A2092093

 

 

最初のほうに「やりたい〜!」とやってきては、いすを運んできたりと着々と準備スタートした2人!丁寧にコツコツと一生懸命!すごいな〜!

BBF504F4-CCCA-4443-BA57-FF581C493EAE

 

 

声掛け合いながら夢中。そして・・長〜〜い木を選んで集中してギコギコ・・・「切れた〜〜っ!!!!」嬉しそうな声!気持ち合わせながら、知恵も出し合いながらの3人チーム!

66770D8C-7ED1-4DFD-B7F8-AB9B5BC583B7

2EFF795D-3E0B-4E91-A186-7592D1C56160

 

09971CAB-A268-4426-B198-7D94165C81D7

 

ゆっくり、コツコツと楽しみながらのこのチーム。太い木を切り終え「ご飯につかう木も切っとくわ!いっぱいいるやろ!」と最後まで楽しみながら切っていましたよ!

DE9FCE5C-7E5B-4E7F-B38A-8CFEB860F6C2

 

 

最初は頑張っていたこのチーム。でも・・・

C0619FB5-4EB6-4EB2-AA8F-3780F222E094

 

個々のやりたい気持ちが先走ってしまったり・・代わって欲しいのに言えなかったり・・木を押さえる番になると離れて行ったり・・言い合いっこになっちゃって・・・

CF977562-E20D-4A02-8A37-5E841C58D8FD

 

 

 

ふいっと気持ちをそらせて、ほかのチームにさらりと混ざりに行くHちゃん。キツくなっちゃうけど一生懸命呼び止めるSくん。さあ、Saちゃんもどうしたい?

“この3人でやるしかないよ。ひとりでは切れへんもんな!“と、呼び止めて伝えました。がんばれ!

 

他のチームの仲間も、避けてどこかへ行ってしまうHちゃんに「オレ、行ってこよか?」と声かけに行ってくれたり・・。でも、まだまだ、向き合えない3人・・。

CD74992A-3214-4E4F-867A-8844F5E4EFFD

 

そんなこんなで、長い間しばらくあれこれ・・・でも・・・

周りの仲間がどんどんスッキリと、力を合わせながら「切れた〜!!」とやり遂げていくのを感じながら・・・・

しっかりと、自分たちの力で仲間復活!大切な大切な時間です。

この時は本当に気持ちが合わさって、どんどん切れだしましたよ!

80F00400-9017-41CF-AF4E-55DC7B4BD7B2

 

 

 

そんな、周りの様子も時々気遣いながらも、夢中で丁寧に一番太い木を選んで挑戦のこのチーム。「切れた〜〜!!あ〜〜!大変やったな〜!」「汗かいたわ〜!」と、嬉しそう!

ECC7EB2E-5463-47E4-93B6-52D26331C5E1

B9ACEF78-017E-402F-9236-BE1D6F3BF8F0

 

最初から大張り切りだったこのチーム。いい感じに見えていたのですが・・

43C106C1-975B-407B-BDC6-34683B83A315

実はAちゃんがなかなか変わってもらえず。ノコギリをTちゃんがひとりじめ。

 

困っているもののなにも言えない表情のAちゃんの様子に気づいた、横のチームのHくんが「なあなあ、Aあんまり切ったはらへんで〜」と。

我慢しちゃうAちゃん。その様子を分かっているものの、さらりと流しては何もなかったのように続けるTちゃん。

“Aの顔、なんか困ってはるでー。気がついてる?““A、思ってることお話ししたら大丈夫やで“と、少し間に入りました。

もう一人のRちゃんが「言いたいこと、言うたらええで〜」と声かけてくれるのですが・・Tちゃんには言わない・・。

 

“これではできひんな!えらいこっちゃ“と・・・

これも、又 大切な時間。ともすれば結果オーライでさらりと「できた〜!」となりがちですが、本当の意味で「一人一人が仲間の気持ちや感情を感じているか?知ろうとしているか?」

そんな、経験を継続しながらさらけ出せるよう、仲間とともに過ごす営みが始まっています。

この日、お休みだったお友達も含め、これから続く、年長さんのキャンプに向けての毎日です!

 

 

 

 

 

 

⭐︎七夕さま⭐︎・・PartⅡ

みつばちっこ

みつばちっこ、みんなのクラスでも、あれこれ七夕さまを迎えるよ!

ポプラさん、笹を取ってきて飾ってくれました!

63BCAB5A-BE61-422B-B916-6E06AEF403AA

 

213FB869-4381-4E8B-9497-87263897ACC6

4B05F637-BEEF-4AA4-9A52-86B176BADD87

 

小さなみつばちっこたちも、七夕かざりうれしいな〜!

42AC7B30-32F4-4F3D-A239-59AD2F04F23D

 

D2CC7E74-5895-4B1C-825F-95141F38ECE7

247DE4E0-77C7-4977-B4E3-6401A21AF559

 

思い思いに飾って・・C6E8645A-5901-462B-AD60-DC8635D6647E

EEAD5553-AB36-4060-A275-01580D21543D

A1EDA593-46D1-438B-B972-5025A2164EB7

 

 

33B09456-D481-449D-A8DE-458DE863385F

49FCD551-07BA-4792-911E-1407511E61BE

 

 

短冊のおねがいごとは、担任が子どもたちの声を聞いて文字にしましたよ!

お母ちゃん、お父ちゃん.先生たちも、おねがい⭐︎

016991D8-6462-4219-9958-F15A955FA811

6D551EB7-7ECF-4E48-A53F-9C971E0ED927

4250704B-1B2C-40D2-81C5-74A009335B3B

 

それぞれの、七夕さまへのおねがいの思いがステキ!みんな、きっと届くね⭐︎

D3300781-1BC6-4E51-B30B-81F63A2ED4F1

 

FABB8C4D-57B9-4053-B0A4-BAFE07457FE8

 

46389000-4B08-40E6-A888-D633F196F262

 

 

BF0713B1-4216-49D0-822C-962ADB24ED85

 

2C0FD214-672A-4C52-B0AF-5ABA5E8098E8

FF8840DE-AC00-4CB7-89C3-6CDAD67CC9C9

DE8601AC-82C8-4947-AD43-715AFBC6F0B7

 

 

 

⭐︎卒園児小学生さんも、おねがい⭐︎

5716FA18-A85F-445A-904B-0B748C10D52F

 

7FE774BC-A62E-4F55-9F84-B844E333A011

 

F6D54CA9-F297-424D-B3BD-00CDE8E0E608

 

七夕の夜は晴れますように⭐︎

9DF316EE-8BEB-4EA3-A79B-A205B8588428

 

 

⭐︎七夕さま⭐︎・・PartⅠ

みつばちっこ

年長さんが、初めての「筆」を使って・・・

DSC_0570

DSC_0569

毎日、何枚も何枚も・・色とりどり

DSC_0536

 

かえでさんたちも「年長さんなにしてはるん?」見入る!

DSC_0555

DSC_0516

次はハサミを使って、丁寧に・・・

DSC_0812

DSC_0589

DSC_0814

 

 

DSC_0770

 

 

DSC_0771

テラスのまわりに、色とりどりの天の川ができましたよ

37B79438-925E-4C95-A162-56D6B3388858

F6F06442-C304-46B6-991E-07DA0A4F6B5A

 

 

 

 

 

2 / 3123

古い記事 » « 新しい記事