みつばちっこ!こいのぼり〜の1日・・PartⅠ
2022年6月2日
5月の間、さまざまな「こいのぼり」を存分に楽しんできたみつばちっこ。
5月最後の31日の保育園は、もみのきさん、ポプラさんで、おいし〜いこいのぼり作り。
みんな朝からワクワクですよ。
ポプラさん。さあ、何つくるんかな〜?担任がもちゃんのお話をのぞき込んで聞いていましたよ
。
い〜っぱいのニンジンを型抜き!そして・・・
グツグツおなべで〜
。
「グツグツの泡出てきたで〜」「ニンジンが動いてる〜」
。
年長さんは、この前から始めた「包丁」を使って。
。
そのカウンターの前では・・・
給食室の西山くんが、飾り切り。見入る年長さん!
。
次花大根や網大根・きゅうりや人参も、丁寧な作業で次々と美しく変化していく。
大人も、楽しみながら本気ですよ。
包丁を使うことへの楽しさと憧れとワクワクを、年長さんに!
。
さあ、包丁を終えた年長さん。手分けして豆の下拵えもしてくれました。
そして、いよいよ!担任みくちゃんの「こんなして、作ってみよかな?って思うねん」
牛乳パックで形を作って・・・ご飯を詰めると・・・
「わかった!こいのぼりの形や〜!」「そこ、しっぽのとこ〜」
そして、こんな風に自分たちで好き〜に!
。
もみのきさん。思い思いにつくる!なかなか素敵!
。
。
。
さあ、真ん中のテーブルの用意は・・・ポプラさん。
ガモちゃんが、大きな鯉のぼりを作ってくれました。
「おとうさんこいのぼりと〜、おかあさんこいのぼりや〜」
ポプラさんの飾りニンジンと、年長さんが切ったきゅうりで、飾ってみよう〜!
。
年長さんのこいのぼりも、次々きましたよ。
。
やった〜!できた〜!
と、まだまだ、お飾りがいっぱいあるのと、もみのきさんもいっぱい作ってくれてるので・・。
さらに、楽しく飾る!
・
西山くんも「これも飾って〜」と、まだまだ腕を振るって、いろいろもってきてくれましたよ。
「わ〜!また、鯉のぼりや〜」
ちなみに、がもうちゃんがもっている「なが〜い笹」は、Hくんが散歩で見つけてきてもって帰ってきました。、これも使っていいよ〜!
ワクワクしながら、仲間とあれこれ考えたり、イメージして並べていく年長さんとポプラさん。
子どものまっさらな発想って、すごいですね〜!
「なに?なに?たべたいな〜」小さいみつばちっこたちも、やってきました!
・
こ〜んな、みつばちっここいのぼりができました!
よ〜くみると・・・上は雲、こいのぼりの目も、作ってる中で次々変わり、こんなして仕上がったようです。給食室、朴ちゃんが作った、かざぐるまも、いいね〜。
思い思いの姿で好き〜に自由〜に、仲間と泳ぐ、こいのぼり。まるでみつばちっこの姿みたいやね!
もみのきさん、ポプラさんの楽しい思いがひとつになって!
・
「見て見て。ここも、こいのぼりやで〜。一緒やで」と、Dくん。
あちこちに、だいすきな絵本も。
さあ、おいしく食べよう!いただきま〜す!どこ、食べよかな〜?
・
・
「見て〜!お箸入れもこいのぼり!」とMちゃん。私たちもいただきました〜!おとなも嬉しい〜!
・
・
そんな様子をみていたしいのみさん。
お待たせ〜!担任のはるかちゃんが、こいのぼりを見せると・・・「ウワ〜ッ!」
・
みんなが食べた頃、Hくんは自分で取ってきたお飾りの笹を、新たに担任岡ちゃんと・・・
あっ!こいのぼりがついてる!
みんなに見せにいって、うれしそう〜なHちゃんでしたよ。
年長さんからもらった、こいのぼりやったんやね。
子どももおとなも、楽しい楽しい「こいのぼり」
コロナ禍で、なかなかできなかったことも今までいっぱい。今もありますが、思い切って、今回2クラス一緒で本当に何年振りでの、食べること、つくることでの一緒の時間を共にしました。
(日常を大切にした中で最大限の感染対策はした上で)
やっぱり、大切ですね。仲間と一緒にって楽しいな〜。こういうひと時。
「こいのぼり、楽しかったよね〜!」子どもだけでなく、おとなもあちこちで笑顔いっぱい!
ポプラ、もみのきの担任たちの思いがそのまま保育園中に繋がってく。
そこから、子どもたちが、さらにワクワク生み出していく!
まだまだ、楽しみは続きますよ。
・
・