明日は、みつばちっこ乳児さん運動会!
2022年9月16日
いよいよ、明日は「みつばちっこ運動会!1日目乳児さん」の日です!
お天気も心配しながら・・なんとか大丈夫そう。楽しみ!楽しみ!
いっぱい、遊ぼうね!
・
・
・
・
・
そして、本日の年長さん。
「明日のしいのみさんとどんぐりさんの運動会で、お母ちゃん、お父ちゃんたちに、ヨシ
ッ!」ってのをひとつ見てもらう!」と、それぞれが自分で「これを見てほしい!」というのをみんなで相談して決めました。
「かえで、ポプラ、もみのきの時は、ひとつと違って、挑戦いっぱいだんだんのもぜーんぶするで!」と、もみのき子どもたち、宣言していますよ。
そんな年長さん。朝から「なあなあ、まるちゃん。6段跳び箱だしてーっ!6段とんで見たいねん!飛べるって思うねん!」と、もう何回も何回も伝えにくるMくん。
5段がみんな飛び始めて充実しはじめている真っ最中なので、もう明日明後日が運動会なので、どうしようかな〜?と迷いつつ、その前向きな気持ちが生まれてくることに嬉しく!・・もう。夕方の前にも何度も伝えにくるMくんの真っ直ぐな気持ちに・・うれしい根負けをしてしまいました。
ちなみに「もう、運動会の日やし、だんだんがあんまり出来ひんけど、大丈夫?」と相談すると「じゃ、運動会の日は5段にして、今日6段出して、だんだんもしたらいいやん」とKちゃんの真っ直ぐな声。
「ほんまやな〜。よし!出しちゃえ!」と!
そして・・思いっきりの挑戦!次々!!その、スカッと、真っ直ぐ力強く挑戦する気持ちよさ!そして、なんと!6段を思いっきりの姿で、次々と年長さんが跳び切る!
もう、惚れ惚れして見入ってしまいました。すごい!
・
・
年長さんみんなで相談して考えた「はじめの言葉」
明日の乳児さん運動会でも、みんなに聞いてもらいますよ!
・