あさも畑の「田んぼ」は秋!
2023年9月23日
年長さんが田植えをし、手作りの案山子さんに見守ってもらいながら、たわわに稲穂がこうべをたれ、実りました!
あさも畑の浅本くん(元みつばち保育士です)ここまでのお世話本当にありがとう。
気候が変動する昨今、作物や農作業、本当に苦心しながらだと思います。
農作業は「手間暇かけて・・」と、昔の先人の方はよくおっしゃいます。まさに対話しながら・・。「子育て」と一緒ですね。
年長さん、嬉しい収穫ですよ!
・
・
・
そして、稲刈りが終わった後の大切なお仕事をお手伝い、かえでさん(3歳児)。
稲藁をロールにしてまとめていきます。
春の筍の竹やぶの準備に必要な大切な準備です。ひとつ一つの農作業、命は、こうして繋がっていくのですね。
・
・
かえでさんには。ダイナミックでうれし〜い「遊び」ながらの労働です!
・
そして、ここからジャ~ンプ!