2024年9月

年長さん「運動会」への出会いワクワク

みつばちっこ

 

久しぶりのブログアップですみません。

インスタグラムには随時動画も含めて投稿していますので、またそちらもご覧くださいね。

 

みつばちっこInstagramはこちら⇒
⇒https://www.instagram.com/mitubati_hoikuen?igsh=aTB1MXhiemVjazZ4

 

 

 

ブログでも少しずつさかのぼり投稿していきます。

 

さて、自分の長縄を編んでいよいよ「縄跳び」

初めての日、だんだんでいいよ。と、持ち方や回し方、飛び方などまずは「まわして とぶっ!」と手足を連動させての練習です。

IMG_0208_Original

楽しみながら、ワクワクの初日。

exported_ACFB158F-359F-40CD-A454-3F3F60E8040F

 

そして、その場飛びから走り飛びへ!

毎日楽しみながらも、じっくり考えて自分の頃合いで繰り返し飛んではの毎日の中で、一人、また一人とどんどん走り跳びになってきました。

exported_1F8E9DEA-0D94-44ED-801F-681DEEE0B795

 

exported_AD40BC7B-B10D-4123-A201-76EE2DDDB96E

うれしくってうれしくってのMちゃん、心もいっぱい弾んで、本当にいつもいつも合間で走って風を切って跳んでいるよ。

exported_6D91E661-B898-443A-AFB8-82408707AC26

 

憧れの走りとびができるようになって、うれしくって。さらに年長さん、逆上がりや丸太渡りなどにも挑戦です!これも「だんだんでいいよ」

仲間の中の自分を感じて、自分を知り、ありのまま自分を包み、自分の心と意思を見つめる。そして人の輪の中で更なる自分を生み出す喜びへ!

自分時間をたっぷり使いながらの営みです。

exported_5FBBB326-4A44-43AF-AC8F-E745C9181AB0

PXL_20240823_023618892_Original

 

PXL_20240823_030132772_Original

 

 

PXL_20240823_030146156_Original

 

 

exported_ADB6728B-FB1E-42E5-929D-0FDA1DEF8916

 

 

タイヤ飛びやリズムの馬跳びでいっぱい遊んで遊んでの「跳び箱」

4段跳べたで!うれしいな〜

PXL_20240903_083040788_exported_8824_Original

 

お盆明けから、ひとつづつ仲間と一緒に運動会に向けての歩みです!

PXL_20240809_010444209_exported_11819_Original