もみのきぐみ・年長合宿パートⅡ!本日2日目速報!!

みつばちっこ

P1070512P1070518

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1070528P1070538                          P1070531   あ P1070544P1070546                       P1070573 P1070575   あ P1070583P1070585                           あ   P1070593   あ P1070597P1070601     s P1070598P1070607P1070599 P1070614P1070612P1070618   あ P1070620   あ P1070622P1070629P1070625   あ

速報!!もみのき・年長合宿!in若狭国立青少年の家パートⅠ

みつばちっこ

はじめての場所での「仲間との共同、自立した生活」と、自然あふれる環境での豊かな体験。リズムへの想いと沖縄民話「わらしべ王子」の世界を求めて若狭国立青少年の家へ!!心配していたお天気も大丈夫で、自然の荒波に感動!紅葉の山々を登り見渡す海の景色を楽しみ、生活をひとつひとつじっくり考えて過ごしながらの1日目。詳細コメントはまた後日、足してアップしますね。まずは速報でこどもたちの姿を!!   初日1日目!!   P1070425P1070432   P1070434  P1070460 P1070439P1070450       P1070466P1070470                             P1070476                       P1070478   P1070491   P1070500 P1070508P1070509                           P1070498 P1070494

冬バザー開催しました!

つくる会

11月9日(日)、みつばち保育園をつくる会主催の冬バザーが開催されました。

今回のバザーのテーマは「冬バザーだよ!全員集合!」。

小雨の降る中、たくさんの地域の方や卒園児さんもみつばち保育園に来てくださいましたよ。

 

バザー実行委員の保護者や職員たちは、朝早くから準備。

 

DSC_0692

 

DSC_0690

 

バザーが始まり、やっぱり子どもに大人気なのが「子どもの広場」。

今回、子どもたちが一生懸命作っていたのは、松ぼっくりつきの首飾りや、雪をイメージしたふわふわの綿のついたクリスマスリース等。

どんぐりでコロコロと遊べる仕掛けや、子どもが中に入って遊ぶこともできる大きなダンボールハウスもあって、常に子どもたちで大にぎわいの広場でした!

 

DSC_0703

 

DSC_0701

 

DSC_0699

 

ピアノ横のスペースに、初試みの「古本カフェ」が登場。

みなさんに提供していただいた絵本や古本を手に取り、大人も子どももほっこりとしたひと時を過ごしていました。

DSC_0696

 

お父ちゃんたちによる、焼きそばも大人気で、もちろん完売!

朝から職人のように、ずっと焼きそばを焼き続けてくれるお父ちゃんの姿、子どもたちはしっかりと見ていたことでしょう。

 

DSC_0705

 

園庭の片すみに登場した「西山」スペース。「卒園児さんに、なつかしの西山(お山の園舎)を思い出してもらえることがしたい!」というある職員の熱い思いで実現。みつばちっこたちが西山でよくしている、焼きおにぎりや手羽先、大きな釜で炊く豚汁を作り、懐かしい風景を再現していました。

 

DSC_0718

 

途中、卒園児さんと年長さんが前に出て「森は生きている」等、みつばち保育園でよく歌われている歌を一緒に歌いました。

照れくさそうにしながらも前に出る、中学生になった卒園児さんの姿がほほえましい!

 

DSC_0732

 

北園舎では、名人に教わる「縄ない」。そしてそれを使ってのお正月飾り制作。

大人も子どもも夢中になって手を動かし、自分だけのオリジナル作品を完成させました!

 

nawanai

 

kazari

 

雨の中にも関わらず、多くの人が集った冬バザー。

一人ひとりの力は小さくても、みんなで力を集めれば、大きなことができる!そして、思いは実現できるんだ!!そんなことを実感した一日でした。

 

DSC_0711

 

 

 

 

すずめさんも「はたらくみつばちっこ!」

みつばちっこ

最近の2歳児すずめさん。「はたらくみつばちっこ」の仲間入りにむけ、すずめさんだけで、あれこれ、おいしいものをつくっていますよ。この日はお味噌汁づくり。まずは、材料をピューラーでむいて・・・こんにゃくは小さくちぎって・・・

P1070354

 

白菜もちぎって・・・みんなのぶんつくるで~!おおいそがし!!みんな楽しみながらも夢中でしたよ。

P1070357P1070355

 

 

どれどれ・・?蓋をあけてみよう~。だいぶグツグツなってきたでー。お味噌をとぎとぎして入れよう!!おいしくな~れ。

 

P1070364

「おいしいな~!!」「おかわり~!!」しいのみさんや保育園中の先生たちにも「おいしいで~。どうぞ!!」

P1070370P1070373

 

「おいしい秋」いっぱい!

みつばちっこ

この時期になると、園庭のぎんなんだけでなく、あちこちでも「銀杏ひろい」

袋にいれて「ただいま~!!」とうれしそうに見せてくれる中には、あの独特のにおいも!!でも、これがまた「おいしいぎんなん」の最初だものね!もみのきさんは、その事もしーっかり知っているので、そのにおいごと知ってぎんなんひろいに夢中!!

IMG_5005

 

IMG_5001

 

「ただいま~」と帰ってくるなり、ぎんなんをていねいに洗って下準備。水で流しながら外の実を洗い流して殻をきれいし、ざるで水をかえては繰り返し、最後に、天日干し。これらのお仕事を何とも上手に相談しながら、手際よく知恵を出し合って作業をしていましたよ。さすが年長さん!

P1070381P1070384

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1070390

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、同じ頃・・・テラスではこんな光景。これも又、毎年秋の恒例。散歩先や西山、北園舎で採れた「しぶ柿」を干して・・・おいしくな~れ。あま~くなーれ!

P1070396P1070397

 

「まだかたいかな~?」「もう甘くなったかな~?」おいしくなるのを楽しみに、テラスの上を毎日見上げるみつばちっこです!

 

 

古い記事 » « 新しい記事