プールだいすき!かえでさん!

みつばちっこ

2階の大きな夏のプールは、3歳児の幼児さんになってから出会う、うれしいうれしいプールです。

さあ、2階のプール「こんななってる〜!みんなでお掃除しよ〜!」と大はりきりのかえでさん!

IMG_5201_Original

IMG_5203_Original

 

 

IMG_5202_Original

ダイナミックなプールでの水遊び、たのし〜い!心も身体も解放されるひとときですね。

IMG_1340_Original

IMG_1342_Original

 

追伸・・

こんな、子どもたちの毎日のために、夏のプールのお掃除を、保護者会つくる会で、毎週日曜日早朝に交代で行ってくださっています。本当にありがとうございます。

 

そして、安全にプール遊びや水遊びを行うために、毎年職員全員で救命救急訓練を消防署に依頼して行っています。合わせて、プールのときは必ず「完全な監視職員」を別で配置。これにあたる補助金はないので、どの保育園も本当に苦労しています。

みつばちでは、何とか体制を合同全体で回しながら、または主任や事務、看護師の先生も監視に回りながら人員を確保し、プール遊びを維持しています。

実際、この状況にプールの回数を減らさざるを得ない苦渋の決断をされる保育園も。。国や京都市は、これらの子どもたちの保育や安全管理をしていくための現場の状況を理解し、マニュアルや指導だけでない、支援体制が必要だと切に願います。

 

 

 

 

IMG_1330_Original

かえでさんの畑、お水やりもせっせと通って、大きくな〜れ!

IMG_1337_Original

IMG_1336_Original

 

 

夏の「がっつり学童」・・・partⅡ/西山へ!

みつばちっこ

8/7. 2回目のがっつり学童の様子です。

1回目に引き続き、岡ちゃん、梅ちゃんと仙道さん、若井さんで、ありがとう!

DSC_5655_Original

 

DSC_5662_Original

 

DSC_5678_Original

木登りしたり、鍬を手にやっぱり、築山で遊んだり!やっぱり、お山の過ごし、したいこと変わらないよね〜!

 

DSC_5688_Original

 

 

DSC_5664_Original

DSC_5693_Original

DSC_5755_Original

DSC_5845_Original

 

 

DSC_5740_Original

 

この日のお昼ご飯は、「なんでも鍋」と「なんでも焼き」

みんな、持ち寄りで、楽しみ!楽しみ!

DSC_5722_Original

 

 

 

20230807_104607_Original

DSC_5750_Original

DSC_5756_Original

こんな光景も保育園のときと一緒やね!

DSC_5768_Original

DSC_5770_Original

あっ!何か、面白いこと相談してるな〜?

DSC_5700_Original

 

DSC_5727_Original

 

20230807_103030_Original

 

キウイ棚の上、子どもたちのお気に入りやもんね。気持ちいいな〜

DSC_5702_Original

 

DSC_5709_Original

DSC_5785_Original

 

 

DSC_5801_Original

DSC_5759_Original

DSC_5763~2_Original

DSC_5720~2_Original

DSC_5728~2_Original

DSC_5735_Original

おやつの頃、あさも畑へ!

DSC_5865_Original

 

 

DSC_5885~2_Original

あさもっちゃん、ありがとう〜!いちごのかき氷を頂きましたよ。

DSC_5867_Original

DSC_5870_Original

 

おいしいな〜!

DSC_5872_Original

そして・・・やっぱり、どろんこ!どろんこ!

DSC_5895_Original

DSC_5903_Original

 

 

 

夏はこれ!スイカ割り!

みつばちっこ

 

ご近所の徳田さんに畑のスイカをいただいたりで、夏のお楽しみのスイカ割り!やっぱり、夏は毎年これが楽しみ!

おやつになると、ホーるにみつばちっこがあつまって、さあ!どんぐり2歳児さんも「初スイカ割りやね。

DSC_4948_Original

年長さんは、目隠ししてドキドキ挑戦や!夏休み小学生さんが「ここやで〜」

DSC_4969_Original

 

大盛り上がりやね。

DSC_4961_Original

かえでさん、3歳児さん!思いっきりえいっ!

IMG_5830_Original

IMG_5850_Original

IMG_5824_Original

IMG_5828_Original

 

年長さんに見守ってもらって挑戦だ。

IMG_5840_Original

 

思い切って、えいっ!

IMG_5866_Original

 

まんまるスイカうれしいな〜。野の花0歳児さん、思わず触ってみる!

DSC_4288_Original

大きくなったら、スイカ割りして食べようね。

DSC_4283_Original

 

追伸・・・・

夏のもう一つの光景。梅干しの土用干し。そして、この眼差し!「ペロリしたいな〜」

IMG_5716_Original

 

4歳児ポプラさんは、しっかりお仕事ありがとう。美味しくなるの楽しみ!楽しみ!

IMG_6531_Original

 

 

 

夏の「つくる会 ほっこり&がっつり学童!」再開!・・partⅠ

みつばちっこ

コロナが5類になり、4年ぶりに「つくる会ほっこり&がっつり学童!」を再開しました!うれしいな〜。

学童ではないけど、ひょこっと夏休みに遊びにきてくれる小学生達の姿も。これも本当にコロナ禍以来久しぶりの夏の風景です。

 

この日、あそびにきてくれた2人。お得意の空手のかたを、みつばちっこに披露したそうです!

DSC_5253_Original

大きくなったね〜。かっこいい〜!

DSC_5264_Original

そして、別の日のほっこり学童。みつばちっこと一緒におやつのスイカ割りの様子。

そりゃ、大盛り上がりよね〜!

DSC_4961_Original

DSC_4969_Original

別の日のほっこり学童。久しぶりにみつばちっこに混ざって「西山行くわ!」と、まさに“ほっこり!“

IMG_6322_Original

 

IMG_6314_Original

 

そして「がっつり学童1回目」コロナで本当に久しぶり。4年ぶりのがっつり学童。大勢参加で園バス2台で、夏の学童恒例、京丹波の「質志鍾乳洞」へ。

 

諸事情により、私が参加できなくなってしまい(本当にごめんなさいね)今回は「おかちゃん」「梅ちゃん」➕運転の仙道さん、若井さんと一緒。

 

元々、中京時代から西京初期の私が年長担任の時、卒園後の仲間とまた集まって一緒に遊びたいよね〜。と、代々増えながら毎年行っていた恒例の「夏and冬の学童」

今は、ほっこリ学童も合わせて、職員こづち部皆で楽しく行っています。夏のたびに元気に大きくなって帰ってきてくれるOB卒園児に本当にうれしく、大人も元気と力をもらい、みつばちっこたちもお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒で嬉しくってです。

 

今回、現3年生〜6年生の元担任おかちゃんが、その時々年代の年長さん達と思いっきり過ごし育みあった、日々の営みを感じながらの参加。子ども達も嬉しかったね〜!主任梅ちゃんも久しぶり!

そして、異年齢ですごす、このがっつり学童ならではの楽しさとよさも醍醐味です。

 

 

みんな、本当に久しぶりにこうして集って遊んで、楽しそう!そんなステキな1日の写真を紹介しますね。

DSC_5279_Original

DSC_5283_Original

DSC_5299_Original

20230802_111743_Original

 

20230802_111342_Original

 

 

DSC_5286_Original

DSC_5302~2_Original

DSC_5366_Original

 

DSC_5335_Original

DSC_5340_Original

DSC_5348_Original

DSC_5360_Original

 

 

20230802_120709_Original

 

DSC_5375_Original

 

 

DSC_5377_Original

 

 

DSC_5374_Original

 

 

DSC_5395_Original

DSC_5383~2_Original

 

DSC_5396_Original

DSC_5456_Original

 

 

DSC_5404_Original

DSC_5420_Original

DSC_5435_Original

 

DSC_5449_Original

DSC_5451_Original

DSC_5455_Original

DSC_5463_Original

DSC_5467_Original

DSC_5472_Original

DSC_5477_Original

追伸・・・

今日 8/15 終戦78年をむかえます。子どもたちの命・暮らし・笑顔・そして全ての「人」が

日々安心して毎日を過ごしていけますように。

Screenshot_20230815-114314_Original

 

Screenshot_20230815-114547_Original

 

Screenshot_20230815-115138~2_Original

 

年長さんの「縄飛び編み!」

みつばちっこ

8/4. 年長さん、いよいよ自分の「長縄」を編みました。

憧れの「長縄あみ」の様子です。

自分で選んだ色の布で・・・。選ぶところから、自分の意思や理解、が始まっています。

IMG20230804093718_Original

 

おかちゃんの編み方をまずは、よ〜くみて・・・真剣。

1691223915032_Original

さあ!やってみよう!

だんだんで大丈夫。その中で、自分自身の理解や集中力、全神経を集中して、編みあげますよ。年長ならではの自分と向き合う、初めての挑戦です。

DSC_5565~2_Original

DSC_5568~2_Original

IMG20230804124729_Original

DSC_5597_Original

DSC_5575_Original

DSC_5605~2_Original

DSC_5570_Original

DSC_5592_Original

 

DSC_5586_Original

DSC_5596_Original

 

DSC_5610_Original

 

様々な心模様や自分と向き合う瞬間も。これも大切な経験。

DSC_5616_Original

DSC_5615_Original

 

たった一つの「自分が編み上げた長縄」宝物やね。

IMG20230804152334_Original

IMG20230804163353_Original

IMG20230804162933_Original

DSC_5640_Original

DSC_5637_Original

これから、この長縄と一緒にまたいろいろ遊び、出会い、挑戦し、楽しみ!楽しみ!

古い記事 » « 新しい記事