かえでさんも大きくなった~!!!

みつばちっこ

幼児クラスになって、はじめての運動会。春、夏と、田んぼで蛙とりに夢中になったり、山々でおうちづくりをしながら自分たちでたてた丸太橋で遊んだり、松尾谷の高い段をよじのぼったり川にジャンプしたりして、いーっぱい遊んできた。かえでさん。

 

そんな毎日が積み重なり、運動会では太鼓橋や一本橋わたりを楽しみながら、自分達でこんなんもやってみたいー!できるでー?と、幼児さんらしい、力強い姿がどんどん出てきましたよ!

 

一年前の運動会から、、、ほんと、大きくなったなー!!

20180828_115243

担任たちが、どうかなー?と、見守る中、お友達のをみて、思わずスルリと太鼓橋の間抜けを挑戦して、、、できたー!のMくん!思わず私たちもびっくり!

ダウン症の彼にとって、瞬間に身をこなしながら、手はしっかり握ったままで、しなやかに力強く身体を協調させるこの動きは、本当に高度なこと!彼がいーっぱい遊びの中で培った経験と、やってみたい意欲が、この姿を生み出したのですね。すごいなー!

20180828_115257

左右交合に、手足を自在に使いながら登り、上で方向転換も!最初の頃は、さぐりさぐりだったHちゃんも、挑戦しながら行けるようになったよ!

Aくんも、間ぬけスルリ!うれしいなー!

20180903_120446[1]

最近では、足をひっかけて、この、かめさん姿もできるようになって、大好き!見て見てー!

20180903_120328[2]

a

20180903_120136[1]

 

毎日毎日、ごはんのあとは必ず、雑巾がけ大好きのかえでさん!

事務所にも、本当毎日欠かさず、順に楽しく遊びながら、きたでー!と、うれしそうに大張り切りで、雑巾がけきてくれます!

遊びの延長と、ちょっとお仕事のうれしさと、俺たちすごいやろー!との3歳児ならではの姿!

 

そんな、毎日を運動会でも!見てもらえたらなー!

DSC_8628[2]DSC_8612[1]

 

a

DSC_8625[1]

築山のてっぺんにむかって、それー!

DSC_8617[1]

a

DSC_8616[1]

a

DSC_8632[1]

a

DSC_8639[1]

 

かえでさんの、雑巾がけを応援して見てくれていたもみの木さん。雑巾がけが終わって、次は、年長さんの竹馬を応援中!

DSC_8675[1]

かけっこの入場も大張り切り!

 

 

そんなこんなの、楽しい毎日。

昼のホールの様子をのぞくと、楽しく描く、かえでさんの姿。担任や給食の西山くんにも、お話いっぱい聞いてもらって、お友達いっぱい!

20180823_131835

20180823_131856

 

ぽぷらさんの毎日!

みつばちっこ

8月に入って一本下駄ぽっくりで遊びだしていたぽぷらさん!西山の道々「一本下駄散歩」にも出掛けて遊んだり、下駄の種類も、紐が1本の「杉の子ぽっくり」に挑戦したり、楽しみ方も少しづつ広がってきました。最初は乗るのに苦労していたお友達もどんどん歩けるようになってきましたよ。

 

そんな中で、この日は幼児さん(3.4.5歳児)がそろって運動会のはじめの入場をはじめてやってみました。みんなに見守られながら、それぞれのぽっくりで挑戦です!!どの子も真剣&夢中!ぐっと集中力が高まります。

20180830_103753

a

20180830_103934

みんなに見守られながら・・・ちいさいみつばちっこたちも、お兄ちゃんお姉ちゃんの姿を迎えてお手手パチパチ「ガンバレ~!」見入る!

20180824_103735

終わったあと・・・ほっこり園庭で、高いほうのぽっくりに、もくもくと挑戦中のMちゃん!トントンと、一歩づつ真剣ですよ!

20180830_093804

a

 

 

そして、今年のポプラさんの運動会の遊具が先日、出来上がりました!

以前のブログでお伝えしていましたが、キウイ棚の下であれこれ工夫しながら4歳児ならではの身体と生み出し方で、い~っぱい楽しんで挑戦して、遊んできたポプラさん。この姿をそのまま運動会で生かしたい!!と、、、。

 

さすがにキウイ棚は外せないので・・・同じような形を運動会用に作ってみました。「こどもたち自身がいろ~んなことを生み出せるように、、こんな風にしてみたいねん!」の担任の想いを伝え、それを元に、あさも畑の浅本くんに協力してもらって、この日できあがりました~!やった~!!

 

さっそく遊びだす!

上の木枠をつかんで進みだした、Rくん!Kくん!これはすごいな~!これ、いいな~!おもしろ~い!

これから、きっとこどもたち自身がいろいろ生み出し挑戦しだしていくことでしょう!楽しみ!楽しみ!

20180824_101321

 

 

 

20180831_114637

a

20180831_115654

 

 

そして先週末、初めて1人づつお名前をよんでの通しリハーサルをしました。みんな、それぞれが考えて工夫しながら!!全身を協調させながら集中して使い切り、考えて、工夫して、楽しんで、自由に自分で生み出し、自分で決断して、挑戦、実現していく。そんな課程がいっぱい含まれる、この4歳児ならではの取り組みです。

20180831_112915

a

20180831_114405

 

20180831_115459

a

20180831_112025

 

20180831_112032

 

 

ここからも、もっともっと、広がっていくことでしょう!本当に楽しみ!楽しみ!

 

 

20180831_115120

a

 

 

 

どんぐりさんのうんどうかい!

みつばちっこ

ドングリさん(2歳児)の運動会遊びもはじまりだしました!この夏、川でいっぱい楽しみ、心と身体を丁寧に使いながら、2歳児ならではの経験と発達を重ねながら遊んできたどんぐりさん。

 

この日、初めて運動会用に遊具(戸板や高台やいろいろ~)を担任があれこれ「どんなんがいいかな?大好きかな?」と組み立ててみました。さっそく遊ぶ!遊ぶ!どんぐりさんでしたよ!

 

 

 

20180820_102944

高い斜面は・・高バイでしっかりふんばって登ったり、あえて手をつかずにバランスをとって登ることを楽しんで挑戦したり、、シュ~っと上から滑って足指で探ってしっかり着地したり、頭からさかさまで、身をゆだねてすべりおりたりと、それぞれが楽しみながら、こどもたち自身でバリエーションもいろいろです!松尾谷やあちこちで、いろいろい~っぱい遊んできた経験がそのまま!たのしいね~!

20180820_100655

 

20180820_102926

 

高い段差は、よいしょ~!!っと、足をひろげてよじのぼったり、腕でグイっとささえてよじのぼったり!!

なかなか、たくましくなったな~!どんぐりさん!!

20180820_10281920180820_100444

 

20180820_100031251

 

 

20180820_102842

 

 

大好きな「カエル」になっておおはしゃぎ!

20180824_102112

 

トンボになって走るのも、たのしいな~!!

20180824_102000

 

 

おおきなおうち・みつばちっこの野の花さん!(0歳児)

みつばちっこ

野の花ぐみの赤ちゃんたち。日常の過ごしも、赤ちゃん部屋からだんだんホールへと広がり、さらに世界を広げ、出会いを重ねながらの毎日です。

 

赤ちゃん体操のマッサージでふれあいながら、全身の血流をうながし、身体の筋肉や関節を解しながら、身体も心もしなやかに!脳の隅々まで神経に働きかけていきます。

 

大好きな身近な大人に身も心もゆだね、正面で眼(まなこ)をしっかりあわせながら(眼交・まなかい)の大切なひととき。

「気持ちいいな~」この時、このまま担任の森本くんに身をゆだねながらひと遊びし・・おひざの上です~っと眠っていきましたよ。

20180802_092544959

 

 

 

大好きな大人の表情と心をまるごとうけとめ、見つめ・・おもわず笑顔で手が伸びる!

何気ないこのひとときが、赤ちゃんの人としての豊かな発達をひとつひとつ確かに重なっていく瞬間。本当に本当に大切なひととき。

20180802_092037325

 

「♪こい~のたきのぼり~ソ~レッ♪」身体のしなやかさと心地よい脱力は、自分の身体を自由に使っていく源ですね。

ふれあい遊びで楽しみながら、可塑性の高い0歳児の脳神経の発達を培っていきます。

20180802_092238613

 

 

戸板遊びで、うれしいな~。ちいさな手足をしっかりと使って、ずりバイで進むよ。

20180802_093510756

 

20180802_094032767

 

それぞれの月齢や発達にあわせて、変化させながら斜面や段差を工夫して、遊び場をつくっています。

よつばいで登っていくよ!

20180802_102727373

 

自分のいきたいところへ、自分の意思で行く・行けることって、本当にうれしい!自己実現の源ですね!

この斜面を見つけ、何度も何度もうれしくって繰り返し行っては帰りしていた、Yくんでしたよ!

20180802_102741523

 

 

20180802_103749848

 

楽しい遊びのなかで、自分の腕でしっかり支え、突き出た大脳といわれる足指も使って、さらに、身体も心も育んでいく毎日!

20180802_103215616

 

20180802_104246809

 

20180802_104250401

 

20180817_102421138

 

♪あかいとりことり~むこうお山へとんでいけ~♪

大好きな担任をめざして、自分でよつばいでトコトコとKちゃん!この姿、しっかり小さいながらの自分の意思の表れですね!

20180817_095316787

 

20180817_095339154

 

タオルでぶ~らん、ゆさぶりあそびの♪あかいとりことり~♪

野の花さんが大~好きな遊びですよ!身をゆだねて、うれしいな~!実は、心地よい身体の脱力ができていないと、緊張が強くなかなかこれは好きにはならないのです。

20180817_095521065

 

♪とんでいけ~♪の声にあわせて、タオルの上からコロン!そして・・・その瞬間に身体の体勢を自分でクルリと整えて支え・・しっかり顔をみあげ・・自らで担任を探し見つけ、眼をあわせて、笑顔いっぱい!

20180817_100011189

20180817_100103001

 

何気ない遊びの中にも、これもまた、赤ちゃんの発達を促していくひとつひとつがいっぱいですよ。そんな、育っていく人としての本能が、赤ちゃんのよろこびに繋がっていくのですね。

20180817_100114712

うれしくって、モウイッカイ!と、いわんばかりに、コロンしたらまたすぐ、いちもくさんにタオルによつばいで乗りにやってくるNくん。他のこどもたちも次々やってきては、乗ってきて、先生がたりないよ~。でしたよ!

20180817_10004361620180817_100049177

 

みつばちでは、こんな風な、みつばちっこになって約半年の育ちと毎日の営みや、大切な乳児期の育ちを、保護者の皆さんと共に感じ見つめ合いながら過ごそう、と、毎年8月末に「野に咲く花の日」という、公開保育を行っています。(運動会はゼロ歳児はありません)

楽しみ!楽しみ!

 

 

追伸・・・

今日のホールでのひとときです。

土曜日ほっこりホールに、トコトコよつばいで、赤ちゃん部屋からやってきたMちゃん。なんかみつけたよ~。

大きいお姉ちゃんたちは、ごはんのあとのお掃除中。トコトコやってきたMちゃんに気付き・・・

20180818_123921_225

なにやら次々Mちゃんを囲んで、おしゃべり中!もみのきさん(年長さん)野の花さんが大~好き!ほんと、大きなおうちのおねえちゃんと末っ子妹のようですよ!

20180818_124216_422

Mちゃんのポイポイたのしい遊びいたずらを、やさしくほっこり見守りながらおしゃべりのもみのきYちゃん!

20180818_124042_526

このあと、またおそうじの続きに行ったYお姉ちゃんの姿を、じーっと、広いホールでしっかり目線で追って確認していたMちゃんでしたよ。すごいな~。そして、そのMちゃんの視線を感じ、しっかり振り返って微笑みかえしていたYちゃんの姿。これもうれしいな~。

20180818_124015_355

 

「ただいま~。いってきたよ~。おねえちゃん、いたよ~。いろーんなもんあったよ~」といわんばかり・・ひといき遊んで満足して・・トコトコよつばいで、少し離れて見守っていた酒井さんの元に帰っていくMちゃん。

安心してホールに出掛けて遊ぶ傍らには、大好きな酒井さん(担任ですが・・みつばちでは、お母さん??)の温かい眼差しがある。

20180818_124232_840

大きなおうちで・・大きな家族のなかで育つみつばちっこですよ!

 

 

お楽しみ!!夏のがっつり学童・・パート2

みつばちっこ

がっつり学童2回目は、保津峡下り&川あそびの2本立て!JR先頭にのって、亀岡駅まで出発!

20180810_093341_127

 

 

 

20180810_094116_545

船乗り場までの道々。小学校になった今も・・自然と縁石を歩きながら・・「運動会みたいやな~」と、Aちゃん!みつばちっこの運動会が身体にしみついてるね~

20180810_095617_404

さあ!1時間50分の船旅に出発!船頭さんと、いっぱい楽しいおしゃべりをしたり、教えてもらったりしながら、大喜びの小学生さん!

20180810_102029_584

 

この日は水が少なかったので、度々「川に手つけていいよ~!」と、言ってもらうたび、おおはしゃぎ!

20180810_102823_456

しらさぎやクロサギ、川鵜・亀など、たくさんの生き物とも出会いました。女の子たちは、サギを見つけては「キレイやな~」と、Hちゃん。黒い川鵜が羽を大~きく広げて(羽を乾かしているそうな)とまっているのをみて「モデルさんみたいやな~」とYちゃん!

20180810_114206

 

さあ!!急流にいくぞ~!正面前に座らせていただいて、迫力満点!!ザブーンと、水しぶきおおよろこび!!

20180810_104454_574

流れが優しいところでは「自分で漕いで見たいひといるか~っ?」と、船頭さんの声。艪を持たせてもらって「重~い!!!」と、びっくり!水が少なかったので、これもまた、何箇所かでさせてもらいましたよ。

20180810_110907_772

20180810_110742_250

だんだん慣れてきた男の子たち。最後は「おまえらだけで漕いで帰れ~」と、船頭さんの声におおはりきり!艪のすべりをよくするために、桶で川の水をすくってかけるのも、させてもらいましたよ!

20180810_115740

 

 

嵐山へ到着!たのしかったね~

20180810_115336

 

そして、嵐山から、紙屋川へ!涼しい川べりでほっこりお弁当を食べたあと、思い思いに遊ぶ!遊ぶ!

20180810_134416_572

今度は川の奥へ奥へと、進め!進め!

20180810_135030_38220180810_135141_304

途中、深~い飛び込める場所をみつけたよ!!

20180810_134603_64120180810_134633_460

 

 

20180810_134758_44820180810_140525_184

もう止まらないっ!終わらないっ!大はしゃぎでそれはそれは、何度も何度も飛び込んでは「おっもしれ~!!」「もういっか~いっ!!」

20180810_141235_541

 

 

いーっぱい遊んで・・戻ってきました。ほっこり休憩していると・・Mちゃんが・・なにやら楽しい事を発見した様子!

「丸ちゃ~ん!見て見てっ。石でこんな色でるで~」最初は手にしていたのですが・・・気がつくと・・顔に!!

その様子に何々??の、Nくん。後ろでは、さっそくまねっこのAちゃん。

20180810_143716_885

 

それぞれ、お気に入りの石をみつけてこすりあわせては・・・出る色や濃さが違う!「これはどんな色?」「自由研究にしよ~」「石、持って帰るわ~」などなど・・・。またまた・・終わらないっ!とにかく、今度はすわりこんで長~いこと、あれこれの石をこすっては、みんな夢中!発見はおもしろいっ!

20180810_145044_853

そして・・・こ~んなんも!

20180810_143810_16820180810_143732_454

 

20180810_144046_130

20180810_144934_807

20180810_144730_62920180810_144324_137

 

朝から夕方まで、1日中た~っぷり遊んだ、小学生さんでした。それぞれの学校のお話もあれこれ。毎日のこともあれこれ。ちょっと、そっときいてほしいことも、ほっこりお話してくれたり・・。

 

この笑顔が生き生きと守られる教育・福祉・社会を!!!

古い記事 » « 新しい記事