心と知恵と力を合わせて!!もみのき・ぽぷらさん!!

みつばちは「大きなおうち」と兄弟のように育ちあうみつばちっこたち。

今年の幼児集団のこどもたちの姿を見て、「表面的だけでなく、人と人として、理屈ぬきで本当に深く心で関わりを感じ合っている??」という疑問と課題がいくつか出てきました。

そんな中、今年は担任たちが「この運動会で幼児みーんなのお友達・仲間を感じあい、その存在や心、その中の自分も感じあう。そんな確かな力を深く育みたい!」と、一生懸命考えに考えたものが・・・・「心と知恵と力を合わせて、全員での戸板のぼり!!」

 

 

最初はじめた頃は「自分がいけたら」とか「まわりはあまり見えてなくって」とか「とにかく力まかせに」「それなりに力はあわすけど・・」といった姿で、なかなか全員が登りきる事ができなかったのですが・・・

最近ではこんな姿!!

いよいよスタートという前に子ども達から、円陣をくみ出して、なにやら「作戦会議!!」がはじまりだしています!

 

 

 

 

 

さあ!!がんばれ~~~!!!

 

 

今では「全員が登る!!」為に、その中での自分、仲間をしっかり感じ取って知恵を出し合い「すごいな~~!!」という姿がいっぱいですよ。

運動会当日は、どんな姿が生まれるかしら?!!楽しみ!楽しみ!

 

 

 

 

この日はぽぷらさんのリハーサルもしました。ぽぷらの高台ジャンプ。3人で気持ちをあわせ、仲間を感じ、飛びますよ!

 

 

 

 

初夏に始めた畳越えも、もう自信たっぷり!うれしくってソレッ!!

 

 

 

かえでさん(3歳児)松尾谷&西山

夏はやっぱり川遊び!今年の夏も、松尾谷はみつばちっこの大好きな遊び場所ですよ。「カニ取ったで~!手で持てるよ~!」

 

 

 

 

深い~ところも先生と行ってみたで~!!うわ~!!ジャブジャブや~!!

 

 

 

 

 

そして、先週の西山。

運動会にむけて、こどもたちひとりひとりの気持ちと発達によりそいながら、さらに豊かな育ちをと、大切に一歩一歩取り組んでいますよ。

KOくんとMちゃん。毎朝、お母さんやお父さんが一生懸命ハイハイやロールマット、歩くことを大切にしている、その営みは確かに一歩一歩発達を導く営み。

「飛んでみたい!!いっせ~の~で~ソレッ!!」気持ちいっぱい!去年はまだおぼつかなかった体と気持ちが、日々を重ねるごとに「気持ちを実現していく体」になっていく毎日。


 

 

一本橋も、担任が工夫しながら、それぞれのこどもたちの気持ちと体をさらに一歩豊かに!と・・・。

 

KAくんも、KOくんやMちゃんの様子をみて、一緒に挑戦!!KAくんも毎日、お母さんとハイハイや歩け歩けがんばってるよ。仲間の中で育つ日々ですよ。

 

 

かえでさん、いよいよ段の丸太に挑戦していますよ。「ひとーつ!ひとーつ!」大きな声で集中して、渡ります。幼児さんならではの姿がどんどんでてきたかえでさんの運動会へのこのごろの姿ですよ。

 

「それっ!」安定した足腰で雑巾がけ!毎日の姿の積み重ねならではです。3歳児の大きな発達の大切な姿ですよ。

 

 

昨日のもみのきさんin西山・・・運動会にむけて

昨日の朝一番、私が山につくと、こんな光景。最初は地面の一本橋とこどもたちが見えたのですが、近づくと・・・こ~んなに長かった~!!「見て見て~!すごいやろ~!」こどもたちはワクワク、遊びと期待の中から挑戦!!

 

今年の年長さん、単発の集中や理解力、遊びを膨らませさらに広がる創造力はとっても素敵。そんな中、長い気持ちの持続力、物事への継続力が課題として見えてきていました。そんな中で、担任が、一工夫!!

 

 

 

 

 

ワクワク楽しんで挑戦している傍らで・・・ひといきついた子ども達が「ちょっと持って!」「雑巾いる?」「こっち、上げるで~」みんなで何やらはじめだしたよ。

 

 

 

傍らの余った丸太を使って、自分たちで高くしたり「そうや!つぎ、坂にして登ってってしてみような」等、次々に形を変えては楽しんでいましたよ!!さすが!!

 

 

 

 

この日は、いよいよ縄跳びにむけての取り組みもはじめました。まずは、短い縄で・・・持ち方、回し方からはじまり「まわして飛ぶ」の掛け声とともに、しっかり、腕をまわして、タイミングをあわせて飛びます。

ひととおり伝えて、一緒にしたあと「じゃ、今度はお友達と見合いっこしてね。どう?よ~く腕は回っているかな?持ち方もいい感じかな?」

 

みんなで終えて、一息のあいだ。楽しそうにMちやんとAちゃん。声かけあいながら、縄跳びとの出会いのうれしさがいっぱい。

 

 

桑の木の下は、絶好の遊び場!!今年の年長さん、ロープや竹をつかって、またまた、遊び名人!!

 

 

今、もみのきさんが大好きで挑戦しているのは・・・1本ロープの綱のぼり!!「丸ちゃん!!下でロープ引っ張っといてな!A,一番上まで登るし!!」とAちゃん!!それは、それは、お見事!!見て!!この足指!!手!腕!!そして誇らしげな顔!!

 

次々ともみのきさんがやってきましたよ!

 

 

 

 

合間にほっこりバッタとりも大好き~!!い~っぱいとったで~!

 

 

 

今日のかえでさんin西山!!運動会にむけて!

運動会にむけて、いよいよスタート!御室などの山々で、いろ~んな道や大木や橋の上を歩いては楽しんだかえでさん(3歳児)。

今日から、初めての一本橋渡りに挑戦!まずは、園庭にいろ~んな種類の一本橋をいっぱいならべ・・・一番難しい「丸太」を私が“ひとーつ!ひとーつ!”と、大きな掛け声を出しながら渡ってみました。左右の足をまーっすぐ交合にしてゆーっくり丁寧に渡るのを、しっかり見入るかえでさん!!・・・・だんだん、それに合わせて、かえでさんの掛け声が響き「こっちのもして!」「次、四角いのも!!」と、気持ちも高まる!!

そして・・・・さあ!!こんどはこどもたちの番!

まずは、足の置き方や出し方を地面で練習してみて・・・いよいよ、初めてやってみるぞ!!「はじめてだから、だんだんでいいからね。大き~い声でひとーつ!ひとーつ!ってしてみるよ!」

みんな、おおはりきりで、自分で、一本橋を選んで挑戦!

 

 

 

 

 

 

ちょっとドキドキ。でも、うれしくって何回も何回も自分たちで渡っては繰り返す姿!あわせて、ただ、うれしくってだけではなく、しっかりあこがれの思いももって「こんな風にやってみたい!!」と、しっかり、足や手や掛け声を意識したり、こちらの少しの声かけで手直しをしたり、と・・・「あ~!3歳児さんやな~!」という姿も、さすが!!

 

「ひとーつ!ひとーつ!」掛け声がしっかり出ると、体でのテンポもとれ、あわせて気持ちや体もしっかり集中することができ、自然と背筋がシャンとのびて、手もバランスをとるようになってきます。

みんながはりきりだしたので「かえでさん、すごいな~!じゃ、大~きい声で上手にいけたら、このお鍋に“できた~!”って石入れてみて!きっと、い~っぱいになるわ~!」と丸国が前でお鍋を抱えて待っていると・・・

またまた、おおはりきり!中には「見て見て~!ひと~つ!ひと~つ!って、大きい言うたし、こ~んな大きい石もってきた~!」と、Mちゃん!どの子もうれしそうにどんどん石を持ってきてくれて、見る見るうちにお鍋はい~っぱい!

 

 

 

去年はまだ歩くこともおぼつかなかった、ハンデ児のKくんも、みんなとやってみたい思いいっぱい!!平板での橋わたりに挑戦!お友達と一緒に何回も何回も繰り返しては大喜びでしたよ!

 

 

 

 

 

いっぱいしたね~!休憩しょう!畑へむかった子どもたち。みんなの口には・・・・・おいし~い、プチトマト!!

 

 

 

 

 

 

 

 

09 運動会

09 うんどう会 9月20(日)清々しいお天気の中、西山高原

お山の保育園で行われました。

当日の様子は更新できれば!と思っています・・・・。

8 / 10« 先頭...678910

古い記事 » « 新しい記事