がっつり学童パートⅡ・・in保津川下りの旅&嵐山亀山公園
この日のがっつり学童は、1年~5年まで、懐かしい異年齢での集まりとなりました。久々に出会っても学年をこえ、やんちゃ元気盛りいっぱい!
さて、嵯峨嵐山駅からJRに乗って亀岡まで。小学生なので切符も自分で管理しながら出発!「丸ちゃん~。切符持っといて。ちょっとドキドキする~」と、低学年さん。大丈夫よ~がんばれ~!
中学年男子チームは「ぐちゃぐちゃなったで~」と半分おふざけも入ったり、改札口で、ぐちゃぐちゃ切符が通らなくて「スミマセンー・・」と、駅員さんにお助けしてもらって、帰りはしっかり持ってたり・・
高学年は、丸国が切符を買ったり、忘れ物がないか確認している横で「丸)あれっ?何枚買ったっけ?」「丸ちゃん、今10枚買ってたで~」としっかりフォロー役。
「なあなあ?あの川?」電車から保津峡渓谷のながめ。
保津峡下り乗船乗り場で。待っている間、記念スタンプをおしたり、ジオラマを見入ったり。
さあ。いよいよ1時間50分の船旅へ!途中の船頭さんの技を覗き込んで見入る男の子たち「すげ~っ!」と、おもわず歓声と拍手!急流では、迫力満載!水しぶきをいっぱいかかって「よっしゃ~!びっちゃびちゃや~!気持ちいい~っ!」「俺の今日の目標達成~!目標はな、“保津峡の水に濡れること~!”」と大喜び!そんな会話に、船頭さん大サービスでさらに水しぶきをかけてくださったり、途中安全な場所で何度か「よ~し。君ら、ここから手出して川の水さわってもいいで~」と、してくださいましたよ。
ちなみに、急流の迫力にちょっとドキドキの2年Rちゃん。男の子たちの大はしゃぎを聞きながら「Rの目標はな、無事におうちに帰れますようにって事・・」と、そっと教えてくれました。そのRちゃんも、途中で「もう慣れてきた~!もっと乗ってたい~」と、最後は船頭さんに艪をこがしてもらっていましたよ。
トロッコがむこうからやってきた!「お~い!」手を振る。途中で川鵜とであったり、さまざまな形のした岩を教えてもらったり、木の名前、渓谷の深さ、橋のいわれ、保津峡下りの昔の話・・いろ~んなこと聞きながら自然を満喫!
途中、屋形船がやってきた。一緒に船上している皆さんと、おいしいみたらしだんごで一息。おいしい~!
船頭さんの説明や楽しい話しに聞き入り、質問いっぱいのみつばちっこ。特に、2年のU君は、船頭さんの様子を「すごいな~。Uも、大きくなったらできるかな~?」「どうやって、そんなんできるようになったんですか?」「何歳でできるんですかー?」「そんなにずーっと漕いでて疲れへんの?難しい?」「後ろの人は何をしてるん?」と、直接質問あこがれて質問いっぱい。
そんな様子に、Uくんに「ちょっと、漕いでみるか?」と、なんと艪を持たせてくださいました!それを見て「俺もしたい!」「Rも!」と、挑戦。一緒に乗っている皆さんにも拍手してもらったよ。うれしいね~。
ちなみに、保津峡下りの船頭さんは15歳からできるそう。定年はなんと75歳。この日の3人の船こぎの方のお一人も74歳との事。すごいです!!
楽しい船旅を終え、亀山公園にのぼってお弁当&ひとあそび。虫とりに夢中でしたよ。
嵐山の水辺で、思い思いに楽しむ。「魚いるで~!」
たくさんの方と出会って、自然の息吹と人のあたたかさを感じながらの
1日でしたよ。
夏のがっつり学童パートⅡ・・滝又の滝へ!冒険探検!
2回目のがっつり学童は、京北の「滝又の滝」へ!さあ、滝までたどりつけるかな??入り口の看板を見つけて、いざ出発!!
とにかく、山道を歩く!歩く!以外となだらかな道なのでみつばちっこOBはへっちゃらですが・・・
だんだん、山深くなってきましたよ。途中、がけ崩れのためか、正規の山道が行き止まりになっていて、はずれ道のルートで行く事に!!
ん??この道で大丈夫?
「川に沿って向かっていったら、大丈夫!?」
「丸ちゃん~。俺ら迷ってへん?」「ここ渡ったらいけそうやで~」
などなど、冒険探検しながら、途中、帰り道を迷わないように木に目印の紐をくくりつけながら進む!進む!
途中、こんな風にいくつもの川や丸太橋を何度も渡って、渡って、どんどん奥へ!
??川の音がとぎれた??
これは違う道かも??一旦、弁当を食べて小休憩し、途中の道をもどると・・・むしゃむしゃの葉っぱの中に「滝又の道へ」と書いた小さな案何番を発見!!「こっちやったんや~!行って見よう~!」
「あったで~!!滝や~!!」「上に登りたい~!」「あそこの下で泳ぎたい~!いい??」といって服を脱ぎだす元気男の子たちを「あそこは滝つぼっていうて、すっごい深くなってるかもしれんし、足つかへんし流れも急やし泳げへんわ~」となんとか説得??し、滝のしぶきをあびながら、楽しくひとあそび!
「おい!魚いるぞ~!」「へびや!へび~!!」 アカハラやカエルもいたよ。カニはいいひんな~。
まだまだ遊びたりない、みつばちっこOBたちでしたが、雲行きが怪しくなってきたので早めに引き返すことに。空をみあげながら「急いで帰るで~!」最後まで、冒険探検の1日でしたよ!みつばちっこの頃はこんな山歩き、よくしたよね~。丸国も久々の冒険探検でした!ドキドキワクワク楽しかった~!
恒例!夏のがっつり学童!in質志鍾乳洞
今年の夏もみつばちっこOBたちが帰ってきてくれました!「ほっこり学童(園で好きなクラスや給食室に入って、みつばちっことほっこり過ごす1日)「がっつり学童(丸国と、保育園時代に一緒にすごした異年齢仲間と、がっつり園外で1日遊ぶ一日)」
職員たちも、なつかしく、そして大きくなって郷へ帰ってきてくれる子ども達と出会うのがホントにうれしい喜びのひとときです!
今年のがっつり学童は夏の涼と自然、神秘をもとめて質志鍾乳洞へ!山の上を上がって、鍾乳洞入り口へGO!!
「すずしい~!さむいくらいや~!「「このハシゴめっちゃ上まで続いてそう!」「どこまで続いてるんやろ?」「どんどんせまくなってきそう~!」鍾乳洞の総延長52.2m、洞窟から最深部までは高低差-25.5m。温度は平均12度!洞窟を走る垂直な長ーいはしごを慎重に登る! 途中、くぐっていくような道々「頭打たんように気をつけてや~」と私の呼びかけに「大丈夫。丸ちゃんも気をつけや。ぶつかりそうやで」と、心配して声をかけていただきました~!やっぱり、小学生やな~。
そして・・・なんと!!!岩をスルスル降りる「ヘビ」に遭遇!これには、何回も鍾乳洞に行ている私もビックリ!!ドッキリ!!
「あっ!!コウモリがいるっ!!」「どこどこ?・・・・ホンマや~!!!!」入る前は「コウモリいたら絶対捕まえたい~!」と言っていたHくん。思わず後ずさり!ドキドキが最高潮です!!
止まっているコウモリを起こさないように、そっとそっと降りて・・・・もうちょっとで出口や!勇気を出して!!
「めっちゃおもしろかった~!!!」さすが、みつばちっこOBです!
自然いっぱいの空気と水にふれ、存分に遊ぶ1日。まずは、とにかくカニとりに夢中!名人ぶりは保育園の頃よりさらに腕を上げていますよ!「ここ、絶対大きいのいるで!」と大きい石を動かしては見つける!見つける! 園バス運転手さんの仙道さんも一緒に遊ぶひととき!保育園のとき、大好きな園バスでいっぱい連れて行ってもらったね~。
「まるちゃ~ん!赤ちゃんのかわいいカニがいっぱい~!おいで~!」 こちらは「めっちやハサミ大きいで」
ほっこりカニとりが終わったら、なんと!男の子たち「このほうが、めっちゃ水いっぱいかけられるし~、よう動けるし~!!」と、次々にTシャツをぬぎすてて、本気水かけに夢中!!この、くったくない笑顔と笑い声、ホント、何にもかえられない宝物やな~!幸せやな~って思う・・・。この幸せを、大きくなっていく子どもたちにいつまでも大切にしていってほしい・・大人はこの笑顔を守っていかねば!と・・感じるのです。
昼は木陰で森林浴しながらお弁当。横の川に「不老長寿の水」(長生きの水)が湧いていました。お弁当の途中、飲んでは「つめた~い!」「ホンマおいしい~!!」
そして「お母さん、お父さんにも飲ませてあげたいな~」「おみやげにしよか?」「おれは、じいちゃんに持って帰るわ」と、それぞれ、空になった水筒に大切に入れていましたよ。
帰りまぎわ「もう一回鍾乳洞行きたいっ!」勇気ある4人の精鋭たちが、再度、洞窟の中へ!!「もう、ヘビもコウモリも大丈夫!」「さっきは岩のとこ登るのめっちやドキドキしたけど、今度は簡単になってきた~!」「俺ら、すごいやろ~!」と!確かに1回目より、どんどんスムーズに中へ!中へ!コウモリもたーっぷりながめてきました!この誇らしげな顔!!
カニは、なんと!帰るころには81匹もいました~!しかも!ほとんど、こんな大きいカニ!!最後はカニのおうちをつくってやって、数えながら逃がしてあげました。
おやつどきまで、た~っぷり遊んで、帰りの園バスではぐっすりオヤスミ。
めいいっぱい遊び、時にほっこり、学校や学童、日々の日常の話を、楽しいこともしんどい事も、納得のいかない事も、うれしい事も、素朴に感じてることも、自然にな~んとなくおしゃべりしあう中で、そっとその想いをつぶやいてくれたり・・。
そんな「ほっこり&がっつり学童」なのです。
夏のお楽しみ!学童!保津峡~嵐山へ!!
今年も始まっています!みつばち保育園をつくる会の「ほっこり学童」&「がっつり学童」
今日は、がっつり1日中遊ぶ「がっつり学童」の日。恒例の保津川下りへ。JRに乗って出発!
小学生なので、ひとりずつ切符を自分で持って、改札口へ。切符の管理も任せてみましたよ。「無くさないでね~」ってね。
JRから見える保津峡の景色に『あれ乗るの~???」と見入る。「こんな魚がいるらしいで」亀岡駅にて。
さあ!いよいよ乗船!実は・・・・なぜか??今年の小学生「ピラニアがいるかもしれん!絶対いるで!
と、ちょっと怖がっていたのですが、船頭さんに『ピラニアいる?」と質問して、保津峡のい~っぱいお話してもらって一安心!
「ここからは、手で漕ぐのを手伝ってや~」と船頭さんにうれしい声をもらって水しぶきをあげながらおおはりきりの、みつばちっこOB!
トロッコに出会って・・手を振って「お~い!!」
「あれ、なに???」鵜にも出会いました。他にもサギやカルガモ、トンビの巣やカラスの巣。鹿と猪の足跡。たーくさんのいろんな形をした岩。6つの鉄橋。いろいろ、お話をいっぱい聞かせてもらいながらの船旅でした。
急流では、おもわずみんなで肩をくんで「ワ~ッ!!」おおよろこび!!そのあとは・・・思わず船頭さんにパチパチ拍手!!!
1時間40分の船旅を終え、お弁当を食べに亀山公園頂上の見晴台へ向かう。
さっき自分たちが渡ってきた渓谷が一望!!
ほっこりしたあとは・・・こおり鬼やかくれ鬼、ジャンケンのグリコ~パイナップル~~っと、遊ぶ!遊ぶ!さすが学童。走りは本気で早いな~1
亀山公園を、地図を見ながらいろんな道を通って、下へ降りる。「どっちからいく??」
下へついたと思ったら・・・「丸ちゃ~ん。川入っていい??」と男の子たち。またまた、た~っぷりひと遊び。魚つかみたかったり、飛び石投げに夢中になって!!
気がつけば、もうおやつの時間もと~っくに過ぎた時間。1日中あそんだね~~~!ほっこり、大サービスのアイスクリームを食べて、阪急で帰ろう!!
追伸・・・保育園でほっこりすごす「ほっこり学童」も大好評!例年、調理室が大人気! プラス、男性保育士たちにお~もいっきり放り投げてもらう「昼からの屋上貸切プール」もなにやらお楽しみのよう!!(男性職員は交代で昼も大忙し!みつばちっこOBのうれしい期待いっぱいの声に、がんばってくれていますよ!ありがとう~!)
今年もほっこり学童も楽しんでいますよ~。懐かしい顔ぶれにあえて、みつばちっこの成長をホントうれしく思う職員たちですよ!!
あっ!そういえば、先日の夏祭りでは、小学生だけでなく中学生や、さらに中京時代の高校生、大学生、社会人1年生たちなどなど、それぞれが仲間と連絡を取り合って待ち合わせて遊びに+お手伝いにたくさん来てくれていました!なつかしい顔ぶれにびっくり&うれしいね~!!
「やっぱり、なんかみつばちは落ち着くわ~!ここ来るとほっとするねん」と、社会人1年生のKさんが、笑顔で語ってくれました。
いつまでも、みつばちはあなたたちの「大きなおうち・郷」ですよ。私たち大人もがんばらねばねっ!!
夏のがっつり学童パートⅡ
本日、2回目のがっつり学童!京丹波、瑞穂町の質志鍾乳洞へ!洞口から最深部までの高低差は、なんとー25,1m!!迫力満点ですよ!勇気をだして、いざ、入るぞ~!!中はヒエ~ッとして寒いくらい!冷たい雨水がポタン。黄金にひかる鍾乳洞の中を、ほぼ垂直のハシゴのような階段を下りていきます。
18人のこどもたちで3つのグループにわけて出発!!私でもドキドキする緊張感たっぷりの垂直のはしごで、写真をとる余裕がなくみなさんにお見せできないのが残念 「コウモリや~!!」「うわっ!まだつかへんの~?」「ゆっくりいってや~!」「大丈夫か?」「めっちゃドキドキした~!」「おもしろ~い!!」などなど、みんなの声が響いていましたよ!
この写真は出口近くでホッとしたところ。
途中リタイヤする子なく、みーんないけたで~!!すごいな~!!特に1年生!!
山道を登っておりて鍾乳洞にいったので「お腹すいた~!」自然の中でほっこりお弁当
それぞれお気に入りの場所をみつけて食べだすのは、みつばちのときと変わってへんな~!このグループは「向こうで食べてくるわ」と、橋の上へ。
お弁当を食べてから、おやつまでた~っぷり川で遊ぶみつばちっこ小学生たち。今日は、丸国の助っ人に18歳~20歳のお兄ちゃんお姉ちゃんの中京みつばちっこOBが来てくれました。「俺らのとき保育園にクーラーがあるなんて考えられへんな~」「バスもめっちゃ上等やし!」なーんて会話も。
あと、1年生が西山でのキャンプの話を「トーチに火つけて一人ずつしたよな~」「テントでねて~」と話ていると、「俺らもしたよな~。なつかしいな~」と大学生たち。「えっ!お兄ちゃんらも山でキャンプしたん?」「西山、知ってんの?」と、世代をまたいでも変わらないみつばちっこの話でした。
あと、おもしろかったのは・・・「なあなあ、丸ちゃん。今日のおやつなに?」「今日はおたのしみのアイスクリームしようかな~?」と話していると、「保育園で食べるか?きゅうりのステイックと昆布!」と、冗談まじりでMお姉ちゃん。「え~っ!Nな、きゅうりはいいけど、にんじんのステイックはちょっと苦かったし苦手やったな~。きなこマカロニは好きやったわ~」すると「そうそう!きなこマカロニおいしよな~!」 10歳以上離れていて、初めて会うみつばちっこOBの「きなこマカロニ」での共通感!!楽しいよね~!
川では、1年生から20歳までのみつばちっこ異年齢!!水びたしになりながらい~っぱいあそんでもらった小学生たちでしたよ。
でっか~いとのさまガエルやたくさんのカニとりにも夢中!
「え~!もう帰るの~?まだちょっとしか遊んでへんやん~」とKちゃんたち!たーっぷり遊んで夕方まであっという間でしたよ。楽しかったね~!!
P,S...普段の保育園に遊びにきて、好きなクラスや場所ですごす「ほっこり学童」も、夏のお楽しみですよ。先日の「ほっこり学童」の様子。給食室は、毎年大人気なのです!!
古い記事 »