こどもと大人の1年の成長を祝う「はばたき会」(幼児・5歳児)
もみのき組(5歳児)のはばたき会の姿です。

・

・

・

・

・

・

・

・

・

・

・

・

・

・


.

.
.

.

.

.
はばたくもみのきこどもたの周りには、はばたく素敵な大人たち!
ぽぷら対もみのきの本気!雑巾がけ競争!

.

.

/

/

そして・・年長保護者のみなさんで!こどもたちへの想い・みつばちへの想い・ここで出会ったたくさんの大人仲間たちへの想いいっぱいの「ロックソーラン」
兄弟を何人も卒園で送り出し、いよいよみつばち生活最後の保護者会長・I父ちゃんが、みつばちを大きく支えてくれてこれもまたみつばち生活最後の保護者副会長O母ちゃんから託された「みつばち♡LOVE]のハチマキを力強く巻いて、こどもたちに「これはなんて書いてあるかっていうと・・みつばちだいすき!っていうことや!」と話してくれました!
みつばちは「おおきなおうち」
この保育・営みはたくさんの人で紡ぎ合い、関わり合い・・みつばちの郷がある。。人の輪の温かさ、力強さ、勇気。関わる分、エネルギーもいるけど、やっぱり「人」はこうして社会の中で暮らし豊かに成長し合い育み合っていく。
本当にありがとうございます。
そして、この本当にあたたかい、あたたかい、ロックソーランを手渡してくださった保護者集団の真ん中にいる年長19人は、最後の卒園期に毎日を今まさに充実しながら、これもまた日常の日々を織り重ねています。
18日の卒園式にむけて。。。楽しみ!楽しみ!

/

こどもと大人の1年の成長を祝う「はばたき会」(幼児・3.4歳児)
幼児さんの「はばたき会」の姿です。
かえで組(3歳児)

・

・

・

・

・

・

・

・

・

・

・

・


・
そして!2.3歳児の保護者のみなさんも!!がんばれ~!

・
・

・

ぽぷら組(4歳児)

.

.


.

.

.


.

.



.


.


.
.
.
.
.
.
「はばたき会」無事開催できました!

先日「はばたき会」を無事終えたみつばちっこ&大人たち。



みんな、それぞれが羽ばたいた、本当にステキな一日でした!
当日朝、雨だったので、ステキなもみの木さんの看板がゆっくりみていただけなかったかも?
また、改めてみていただきたいな。

はばたき会当日の写真が、まだ手元にないので、また当日子どもたちのリズムの様子は後日アップしますね。
一部分ですが、二部の大人のステキな姿をパシャリとしたので、紹介します。
(写真が撮れなかったのですが)野の花、しいのみ保護者の皆さんの楽しいリズムあそびに、思わず我が子たちも一緒に!の姿。
そして、どんぐり・かえでさんの「ボート漕ぎ競走」のリズム!我が子がしてるのって、こんなに大変だったの〜?!よいしょ!よいしょ!と夢中!

「がんばれ〜!!」

・

そして、運動会綱引きのリベンジ!ポプラ・もみの木の「雑巾掛け競走!」
みんな大慌てしすぎて〜!すってんころりん〜

・
なかなかいいぞ〜!

・

・
そして・・思わず見入って、眼に焼き付けたくって写真なしなのですが・・・
たくさんの想いを込めて手渡してくださった「年長保護者・ロックソーラン」
熱い熱いM母ちゃんのお話から始まりましたよ。

・
そのお一人お一人の保護者の方々との歩みや想いに・・本当にいっぱい支えて頂きながら、時に意見を交わしながら、時にいっぱい学ばせて頂きながら。。そして「ソーランするし!」と、今年もバトンをしっかり受けて、コロナ禍の中でも実現してくださったその想いに!胸がいっぱいになりました。本当にありがとう!

・
そして、はばたき会を終えた年長さん。
さらに自分たちで「こんなんしてみたい!」と生み出す毎日です。その姿に答えながら「卒園式リズムどんなしようかな?!」と、嬉しいなやみいっぱいの担任、私たちです。

・

・
・
・
・
・
・
明日は「はばたき会」
園庭の枝垂れ梅のつぼみがふくらみはじめ、蝋梅の香りが漂う中であそぶ、みつばちっこ。
この季節、「はばたき会」でのみつばちっこの1年の成長を、やさしくお祝いしてくれる「枝垂れ紅梅」と「蝋梅(ロウバイ)」です。

・

・

・
高〜い竹馬にのりながらロウバイに近づき「いい匂いするで〜!」と、Mちゃん。

・
「竹馬乗ってたらな、ロウバイめっちゃ近いねん〜。そやし、す〜ごい、いい匂いするんやで〜」とKちゃんもお話ししてくれましたよ。

・
さて、金曜日午後のホールの様子。
はばたき会の設営準備に先生や業者さんがしているのを見て感じながら「あと2つ寝たら、はばたき会やな〜!」と。
そして・・・さて、何をしていると思います?

・

・


・



。

。
詳細は、また後日追加アップしますね。
明日、ぜひ「はばたき会」でご覧になってください。

明日、みんな「はばたけ みつばちっこ!」楽しみ!楽しみ!

そして「はばたけ!大人たち!」

。

はばたき会のみつばちっこ
遅くなりましたが、はばたき会のみつばちっこの様子です!
野の花組(0歳児)

a


a

a

しいのみ組(1歳児)

a


どんぐり・すずめ組(2歳児)

a

a

a


かえで組(3歳児)

a

a

a

a

a

a

ぽぷら組(4歳児)

a

a





もみのき組(5歳児)

















古い記事 »