2020年9月

挑戦す喜びも!心の揺れる事も!自分を感じ、仲間を感じ育んだ毎日!

みつばちっこ

いよいよ明日!運動会です。が「なんだか、いつものようよね!日常よねっ!明日もねっ!いろいろねっ!」と、向き合い笑い合う担任の岡ちゃんと蒲生ちゃん!こんな大切な思いのまま、みつばちっこの運動会は「日々の営み」で、楽しみの明日をむかえますよ!

 

 

みんなで通し中。まだ逆上がり練習中のIくんの番の時・・思わず仲間が出てきて・・こんな様子!

そして、昨日のブログでお伝えした、もみのきさんはじめてのみんな運動会大成功!やった~!のあと、うれしくって、子どもたち自身で、それぞれ、思い思いに!!

そんな中!毎日毎日ほんとうに粘り強く頑張ってたYくんが逆上がりできた~!!まわりの仲間も、その雰囲気にどんどん気持ち高まる!

Mくんも、連続回りの気持ちいっぱいで自分で声を出して数えだしたよ!

 

 

そして、Aそして、Aちゃんのをみて、こんどは逆上がりトントンっ~!!と声を出して!!

 

建部ちゃんにも見てもらって、うれしいな~!・うしろでは、もみのきさんが立て看板を思い思いに描き中。これも、今日だからこそ!と、思いがたしかになる日までまって、この日!描きました!

そして・・・そんな様子に!いままで「どうせできひんし、したくないっ!」となかなか鉄棒にこなかったHくんがやってきました!今までにない真剣な表情!本気がうまれた瞬間!Aくんが、ずっとずっとついてくれて、一生懸命考えては励まし教えてくれて・・とうとう、回れた~!!!

そして「あと、Iや!Kはトントンの足きれいに上がってるし、大丈夫!あとIやっ!」と、Aくん。すぐさまIくんのほうへ!

なかなか、本気が生まれないIくんを本気で支えるAくん!

Sくんもやってきて、真剣に一生懸命何とか!しかし、まだIくん・・・

 

どうしたらいいか!?Sくんの顔つきも変わってきた!Sくんにとっても、苦労しながら本気で強い気持ちを持って仲間に思いを寄せる、初めての経験でした!思わず「見てっ!ちゃんと見て!下むいてんと!」と、I君を思うからこその言葉がでる!

 

 

あきらめず、粘り強く伝え続けるSくん。Iくん、まだ心ひといき・・

そんな様子に今度はHちゃんもやってきた。

Hちゃんも本気になってきた!「やろうとしてないわ!いうたことやろうとしてないわ!I!」「Gの連続みてたか!I!すごいで!ぐっ!ぐっ!って!」と、思わず、言葉がでる。責めるわけでない、思いのある後押し!この後も、ずっとIくんについてくれていたのでした。

できるできないではない!本気でやってる?それは、仲間だからこそ見える事。まさに、自分と向き合う、生み出す、瞬間なのです!

Iくんだけでなく、どの子もが同じように、そんな経験を重ねて今に至ってきているからこそ、なのですね。

 

 

そして、この日の夕方!あとはIくんの気持ち次第!「まだ回れなくていいんよ。失敗もいい。運動会で回れなくってもまだまだいいんよ。でも、みんながこんなに一生懸命Iの事考えて伝えてくれてはった時、I,しっかり考えてたか?それが、一番大事なことなんやで。」と、本気で向き合い考える機会をつくりました。

泣いていても自分自身が本気になる事は、誰も助けてくれない。自分で向き合うしかない!

そんな、経験をして・・・

 

とうとう、Iくんの表情が変化してきました!

ここからは、急にどんどんよくなる!しっかり、話を聞いて考えて、手直しもして!本当に、あれだけぶらぶらだった手足がぐっと良くなってきたのです!!

そして、待ち構えていた仲間にみせてあげたよ!!みんな「I!すごいやん~!本間にようなってる!!」と、大喜び!

 

そして、今日の素敵なIの姿!

「もうほぼできてる!いっちゃえ!」と、うれしそうなS!

一生懸命のIくん!

まっすぐあきらめず仲間を思い向き合う事の喜び!思わずうれしい言葉がでるね!Sくん!

 

明日、みんなで迎える18人ももみのきの運動会です!楽しみ!まだまだ日常の中でこどもたちの育ちはたくさんの経験を重ねて続くよ!

 

IMG_20200918_095724[1]

 

 

 

IMG_20200918_133013

どんぐりさん!ますますおおはりきり!

みつばちっこ

 

運動会遊びがはじまっって、どんどんやってみたい事がふえ、担任も遊具をあれこれさらに変化させて、こどもたちに応えていく毎日でしたよ!

 

新しく出した丸太!手足を一生懸命使って渡るよ!

渡るだけでなく、Kちゃん丸太でジャンプもやってみたよ!これがお気に入り!

 

 

それぞれが、思い思いに遊ぶ!たのしいな~!

だ~いすきな~築山!力強い登りっぷり!!

明日もいっぱいあそぼうね!

 

 

 

 

ぽぷらさんの毎日!

みつばちっこ

ぽぷらさんの運動会!キウイだなでの遊びっぷりも毎日の姿!やってみたい事がどんどん増えて、楽しく挑戦!

 

Mちゃん、少しドキドキしながらもやってみたい気持ちはいっぱい。自分のゆっくりペースで確かめて確かめて、一つ一つ、ほっこりしたころにやってきては経験を重ねてきましたよ。

みつばちっこは、クラスを超えてたくさんの大人に見守られながらの毎日!

 

 

最初は低いのからしていた高台飛びも、こんなんが飛べる自信がつきました!ちょっとはずかしさと、でも梅ちゃんや岡ちゃんに見てもらってうれしさの笑顔Mちゃん!

 

 

 

 

リレーは、ちょっぴり勢いにドキドキで、まちこちゃんと一緒に走っていましたが、昨日は保育園の中ではじめて一人で走れたよ!だんだんで大丈夫!こうして、ひとつづつジブン自身で確かめながら実感していくこと、大切ですね。

 

そして、Sくんの姿!

網を登り、「あそこからおりたいっ!」と、遊びからうまれる強い意志で、丁寧に丁寧に挑戦!!そして、とうとう実現したよ~!すごいな~!

今日のE君!最後まで前回り挑戦中!年長さんと一緒に!

ぽぷらさん!明日楽しみ!楽しみ!

 

 

 

 

年長さん!仲間との営み!心向き合う毎日の歩み!!

みつばちっこ

ちょっと、長くなりますが・・・年長さんの今週の深い歩みです。

 

とにかく今までとことん自由に、自分自身の気持ちをためて、それぞれのペースや思いであせらずに時間をかけながら過ごす日々を重ねてきた、もみのきさん。そんな中、ひとり、又一人と、だんだん、自分にも、自信と喜びや挑戦したい意欲が生まれ出し・・そしてお友達にも気持ちが交わり、思いがふくらみだしてきました!!そんな中での、今週の月曜日、全員での運動会をしてみました。

 

 

18人で!!というのは、個々や気の合うもの同士だけでの時間とは、また違う。。。自分自身はその瞬間一生懸命だけど、それが終わると「もうオレ終わったし」といった風にバラバラにどこかへ行ってしまったり、「**には見られたくないし、オレは絶対しいひん・・」とかたくなに気持ちを閉ざす子がいたり・・。粛々と自分を終えると、バラバラのお友達の様子も気にならず、淡々と座っていたり・・・。の姿。

最近の、自分に向き会う姿や、気持ちの合うお友達と挑戦しあったり励ましあったりの姿が生まれてきているもみのきさん。そんな「今」だからこそと、こどもたちに伝えました。

 

「みつばちっこの運動会は、みつばちのこどもたちみーんなでの運動会やねん。気持ちがバラバラで“自分だけでいいですよ”っていう、ひとりぼっちの寂しい運動会や好き勝手の自分だけでいいですよって運動会はしない。今のもみのきさん、残念やけど18人みーんなで運動会してへん。だから、もみの木の運動会は、ほんまにゴメンやけどできひんわ。。みんなのこと一生懸命見て考えてくれているお友達もいたで。でもな、ほんまにその人たちゴメンな。やっぱり、このままでは寂しい運動会やし、これではできひんねん。」と、伝えました。

 

その話の中で・・運動会を本当に楽しみにしていたHちゃん。コツコツとがんばってきたMちゃん。まっすぐシンプルに運動会のことを思っているKくんの3人の表情が、ぐっと真剣になった。そして、涙がでてきた。そしてみんなに「なあ、座ってしよ」「なんで、したくないん?」「運動会までもうちょっとなんやで」と、声をかけ出した。でも「うるさい!」と、心裏腹の言葉ではやし立てたり、高い木のうえに登って笑いながらずーっと降りてこない子たちも。

 

大人が、「Hちゃん・Mちゃん・Kくんはこんなに本気で一生懸命話してはるんやで。そんな気持ちをいい加減なふざけた気持ちできいたらアカン」と少しは整理に入ったものの、あとは、こどもたちにまかせる。。。

本当に長い長い時間でした。午前中・・ご飯時まで・・結果夕方まで・・。

でも、この3人が本当に無理強いでなく、ひとりひとりに歩みよって、心の氷を溶かすように「なんでしたくないのかわけがあるの?」「できひんかっても大丈夫なんやで」「Mも最初そうやったで」「どれやったらやってみれる?」「一個だけがんばってみる?全部じゃなくてもいいんやで」などなど、ゆっくり伝える。。Hちゃんは、時に自分も同じように荒れた姿を仲間にぶつけることもあり、逆にそのどうにもならない思いが痛いほど分かるのかもしれません。Kくんは思い込みもまっすぐな分柔軟さは課題であるけど、一生懸命大きな声で思いをぶつけては「わけを言ってっていうても、いうてくれはらへん!」と泣きながら・・でもMちゃんに「K,ちょっと落ちつこっか。声が大きいかも」と言われてくっとこらえるのです。Mちゃんは、本当にみんなのことを考えながら、なんとか運動会したい!ただその思いいっぱいで、粘り強く言葉優しく伝えては・・「やっぱり、まだ聞いてくれはらへん・・」そんな、3人の様子にだんだん仲間が動き出しました。ひとり、また一人と、輪が増えだし「Mが分かってくれはった!」「Sが跳び箱だけやったらがんばれるって、いうてくれはった!」「Yはな、遊んではるように見えるけど、ちょっとは話し聞いてくれはったし大丈夫」と!!

そして、あと4人!!となったのです。夕方まで、この人達ををわらわら合間をみつけては、皆が頃合を見つけて話す姿。

4人も、それぞれ思いがある中で、仲間と自分の気持ちににまっすぐ向き合うのには、多くの長い時間が必要でした。

皆に「大丈夫よ。まだ運動会までは日にちがあるからたっぷりゆっくり時間あるしな。今日でなくっても明日も次もあるからゆっくりで大丈夫よ。必ずみんなで運動会できるよ!がんばれ!!」と、伝えました。

担任も、こどもたちの姿を真正面から受け止め、信じ切り、ここを必ず18人のこどもたち皆の安心と自信に変えていく!と考え、翌日は西山に行かず、半日、皆で向き合う時間をとりました。

そして、さまざまな話を子ども達であれこれ、この日も同様していく中で、とうとう、4人の心も本音が出だし心が解けだし、「運動会するって~!!」と、なったのです。

本当に、子どもたち自身が、仲間の中で、人の輪の中で育ち会う姿は、なにものにも変えがたい深い深い姿。。

 

(この話は、まだ続きがあるのですが、また後日書きますね。写真は・・この一週間の姿の一部です。仲間との姿。そして・・それぞれが自分とゆっくりじっくり向き合う大切な時間・・桑の木もキウイ棚も、もみのきさんの心をいっぱい受け止め心のお話を聞いてくれる、本当に大切な場所・・・)

IMG_20200917_163812[1]

IMG_20200917_161617[1]

IMG_20200917_164020[2]

IMG_20200916_120143[1]

DSC_3287[1]

DSC_3283[2]

DSC_3278[1]

 

 

DSC_3280[5]

 

DSC_3216[1]

DSC_3218[1]

 

私たち大人にもこうあるべき全く答えはありません。ただ、人・自分を大切にする思いや安心感、信じる心はなにがあっても流さず伝えていく。それだけでした。運動会だから・・というのではなく、運動会をきっかけに日々の営みからにじみ湧き出してきた姿の一つ一つなのです。

 

 

 

それぞれ、そうなってしまう背景は、こどもたちひとりひとりの内心にはいっぱい葛藤と思いがあるのです。その根っこはやはり「自己肯定感」のもちにくさ。そこが、自分への守りに入ってしまわざるを得ないのです。そんな心の葛藤を・・・

 

その思いをまっすぐ出してもいいんだよ。必ず分かってくれる仲間がいるよ。いろんな自分で大丈夫だよ。と・・心の揺れとぶつかりをいっぱい向き合い経験していくことを、この運動会で仲間の中で心を溶かしていくような、最後の一週間の歩みの、もみのきさんです。深い深い営みです。

まだまだ、これからも・・・そして、ここから!!

 

はじめて赤いハチマキをまいて、はじめて全員が仲間を感じあいながら実現した!18人の今日の運動会!真剣なまなざしもしっかり!そして、全員が終わった瞬間「やった~!!!!」と、本当の笑顔いっぱい!!のキラキラ18人でしたよ!!

IMG_20200918_095636[1]

 

IMG_20200918_095724[1]

DSC_3085[2]

 

追伸・・・本日上げられなかった動画は、明日アップしますね。

 

 

年長さんの営み!!。。。パートⅢ

みつばちっこ

この日、朝から担任とお友達と一緒に、跳び箱に挑戦していたKくん!

「やってみたいなっ!」という素直な意欲・そしていつもみんなの営みの真ん中にしっかり自らやってきては見て、感じて、のKくんのまっすぐさを土台に、ちょっとドキドキで慎重になってしまう自分自身を毎日毎日のお山での暮らしの中で、少しづつ経験と自信に変化し重ねながら・・・

 

そして「なあ!こっち見に来てっ!!さっきはじめて飛べてんっ!!」と、うれしそうなKくんが呼びに来てくれました!

 

 

そんな様子に、挑戦中のGくんもやってきて頑張り中!

 

最初の頃からコツコツと、年長さんになって挑戦できる喜びを感じながら歩んできたYちゃん!

もっと!もっと!とこの前から「連続回りしたいねん!」と、粘り強く挑戦!そして、この姿!うれしいな~!

 

 

 

 

 

新型コロナ感染対策のため、残念ながら保育参加していただけないので、様子を少し動画アップします。


 

ーお願いー

みつばちの子ども達とは決して一緒に見ないでくださいね。あくまで、大人に伝えるため・・です。

 

こどもは、その瞬間瞬間をまっすぐ生きているので、「あのとき、こうやったな~!」と振り返るのも、決して映像ではなく、しっかり自分自身の実体験や感情、五感に焼き付けられた記憶で、それぞれの育ちの身の丈にあった振り返りをしていくものです。又、それがとっても大切で大きな意味をもちます。

 


 

 

 

この日、朝からRくんが自分で鉄棒に向かいだしました!今までも、ちょこっ、ちょこっ、と来てはいたものの、気もちはまだ何となくで、「やっぱりできひんしー」と、すぐどこかへすーっと行っちゃって・・。

でも、何だかこの日のRくんは、あれこれ間合いを持ちながら試しながらも、鉄棒から離れないぞ!

 

そして・・そんなRくんの姿を感じてGくんがやってきました!そして!

DSC_3022[1]

 

 

あれこれ一生懸命気にかけては、Rくんに付いてあれこれ声をかけて教える姿!

Rくんも、そんなGくんの声をまっすぐ受け止めて(今までなら、すーっとどっか行っちゃってたよね)・・・自分がゆっくり自分自身の「今」を消化していくペースも持ちながら・・・・。

仲間とこんな営みが生まれました!

 

 

Gくんも、自分もいろいろしながらもRくんのことをずっと見守り、ここという頃合でかけよってきてくれる。

そんな中で、ありのままの自分をゆったりこれでいいよね!と受け止めながら「挑戦すること」の楽しさも感じられる心が生まれだしたRくんの姿!笑顔!

 

それぞれの思いで、跳び箱や一本橋・高台にきて、の最近の年長さん。Mくんも、こんな高台ジャンプがうれしくってになりました!

その傍ら・・・まだまだRくん、Gくんの挑戦はずっとずっと続いていましたよ!「そこであきらめへんで!あきらめへんっ!」と、励ますGくん!その声に粘り強さを見せるRくん!

子ども達自身が生み出す力、ってすごいですね!

「あきらめへんっ!」その言葉をしっかり実現しながらもくもくと集中して挑戦のRくん!

本当に「何とかしてまわりたいっ!」そんな自らの思いが粘り強さへと!そして、心の葛藤や「どうしたらいいかな?」と自ら考え修正する力も!

 

この傍らでは跳び箱に夢中で向かうHくん、Yuくんの姿!

Hくんもあとひといきで跳び箱飛べそう!主任の梅ちゃんに励ましてもらいながら、自分でも手ごたえを感じ出し、本当に何度も何度も繰り返しては集中して跳ぶ!こんな集中力が生まれだしました!

 

そして!!

傍らでは、本当にこの日ずっとずーっとがんばっているRくん!どんどん、良くなってきました!

担任にも励ましてもらいながら、「いよいよや~!」

 

そして!!!とうとう!!!

 

とびばこチームの2人も、子ども同士でなにやらどうやって相談しながら考えて、本当にずっとずっと跳び続けていましたよ!

 

 

お昼寝時間が終わり、どんぐりさんたちが起きてきました。

年長さんの様子や雰囲気を感じながら、見入るよ!

 

Hくんたちが挑戦している傍らで・・

跳び箱飛べているSくんに、さらなる自分へ!!と、「次のことやってみる?もーっときれいに高ーくとべるようになるよ」と、踏み切り板の踏み入る位置を伝えました。

何度も考えながら挑戦し、自らで修正伝達しては、1回目より2回目、3回目と手直しを重ねていくSくんの姿!まさに年長児の姿ですね。そして・・こんな風にさらなる自分を見つけて跳べるようになりました!すごいな~!!

 

そのSくんに伝えていた話をしっかりと「自分も」と傍らで聞いていたAちゃんも挑戦中!今まで”自分はできるもん”と、できることがあたりまえで、仲間のがんばりを素直に受け止められなくて否定したり「丁寧に挑戦する、失敗する自分」をお友達の中でさらけだすのを避けがちだったAちゃんに、こんな姿が少しづつ生まれだしました!うれしいな~!

 

HくんとYくんの跳び箱は、本当にこの日、自ら繰り返し繰り返し!

年長さんならではの粘り強さと、そのことに自分自身が「心地よさ!うれしさ!」を本当の意味で主体的に実感できた、大切な営みでしたよ!

 

 

 

 

 

こどもたちでかけっこ遊びがはじまったよ!保育参加のSくんお父ちゃんと走る!走る!楽しいな~!

ほっこり、桑の木でのひと時もここちいい時間ですよ!

DSC_0700[1]

 

 

「まるちゃーん!」年長さんの女の子たちが呼んでくれる声がきこえたよ。

どこかな??と・・・。

見~つけた!こーんな高いところにいたのね!年長さんが大好きなお気に入りの場所ですよ!その下では、上にいる年長さんにあこがれながらぽぷらのNくん!こうして、代々大きくなって登っていくんやね~!

追伸・・・

 

もみのきさんが田植えをした稲が実り、いよいよ「稲刈り」の時期になりました。お天気と相談しながらで「今日きてね!」というタイミングで、稲刈りをしましたよ!

もみのきさんが作った「案山子」さんも大成功で、いっぱい実ってうれしいな~!!

 

 

おいしいお米、いっぱいたべようね!楽しみ!

DSC_0389[4]

 

 

IMG_0550[1]

 

 

IMG_0548[1]

 

IMG_0558[1]

 

IMG_0589[1]

 

 

 

1 / 212

古い記事 »