卒園おめでとう!!

みつばちっこ 卒園式

3月19日春!

年長もみのきさんの卒園式。コロナ禍で延期をしての当日でした。

保護者の方もここに至るまでの歩み、本当に精一杯、この日を迎えて下さるべくいろんな思いや実現したいことを、保護者仲間で子どもを真ん中に真剣に向き合い、生み出してくださいました。

そして、子どもたちは、本当にどの子も、卒園式の日を楽しみと挑戦とを、織り重ねながら迎えました。そして、本当に揚々とした卒園リズムの姿でした!

ABE51ADF-2166-4B94-ADEA-B155A9ECBD96

 

6B5706C1-4391-454A-BD2F-570FF9BD4868

A2D4ED0A-6234-4753-8193-F731A3FA3C45

05FC96CE-6BAD-4BC3-9AF9-21A0BA758375

 

93C6281C-E47B-4AC5-A31D-13048640CDBF

E348F486-1807-4719-A29B-87B2D5F2F1B2

0F94E9B9-509B-49D5-B76F-7E746A42D204

D186EA13-D569-45FC-A9BE-205913A18C0E

 

07099234-C00B-4B06-AF24-9CBAE3D1B14F

 

02B048C5-AD9B-4705-AE20-CD28B4AD8D4B

459869E8-7E41-426E-B8A5-C96799ABBBBF

8DF5FC9F-C896-4A5D-9759-00FE3C891847

3D5550DE-0206-4228-855D-1FF74438D282

 

2D7976F5-47A6-4CC9-9DC6-9EF73E525507

 

コロナ禍の中、本当にみなさまのご協力・ご理解で、無事、皆で卒園式を迎えられたことに安堵の思いでいっぱいです。

そして「どの子も我が子」と、最後まで共に歩んでくださった保護者の皆様。担任を中心に、共に一緒に喜び合い支えあった職員集団。そして、何よりも、未来へ向かって毎日、仲間と紡ぎ合いながら精一杯歩んでいった素敵なもみのきの子どもたちに!!

ありがとう!おめでとう!

これからも、この場所はあなたたちの「郷」ですよ。

3AD25BEA-B358-4530-8B32-EC81E3A24CB3

 

追伸・・・

にーまるにーまるカレンダーより。。。D2B3027C-73F4-4D1A-ACEE-7CA84D02FFDA

 

 

 

 

 

おめでとう!2020年度卒園式

みつばちっこ 卒園式

卒園式を終えた「卒園児」さん!卒園式後日の週明け!「愛宕山」へ!

 

 

先日、卒園の子どもたちの様子はブログでお伝えしましたが、当日の様子をアップしますね。

この日、この時、この瞬間の自分自身を、身体ごと心ごと仲間と一緒にめいいっぱい素敵に経て・・・・まさに、ここを大きな節にして膨らむ18人です!!

B19E8BD4-84CB-4A63-8C98-E5B6DB77C550

00FC5F6F-ABC5-4D90-AB26-F69D1F5B8619

6CAF0656-9E18-4689-866E-A9CE6B93A8EB

0F630975-07DA-419E-BDA4-33CE44C651C5

CC2720D4-0E8A-49CB-816D-2BED51F1251C

C37D8B91-A305-40B8-A699-2DD947FEF499

 

 

04D64ADB-33D5-45ED-A02A-D7A9BFB52B00

50EE966C-DF80-47D5-8D94-F26EF67B168E

F66C8773-57D3-4A34-A9BB-081980FC2348

 

 

A53D1DD8-180A-4783-861A-C0CAA3E9C589

 

 

31589AA6-0CAC-40F0-A52B-9994CE6CE021

 

71020A01-832F-4B4B-A54E-905E608C7D21

 

84A62D95-CD6A-467D-A8FD-AFB00F39C44A

7724643A-0A08-4117-B347-2D1AED12EF10

E2A86FE3-9123-4230-9B5A-8006AD7DB607

 

585B460B-AD8E-42FC-90AE-940EF3DA2237

9B3ECD71-B2D1-407B-81C9-F2B763D52818

0309AF80-30BD-4074-8603-F8D88CA85368

0D775B22-57B3-4495-8B2A-1547A1A7CC2A

35EFAF71-1B43-4CC5-9ADA-56571BB3292B

3838F5AA-3BCB-4B98-B547-780E554395E7

A06F2E68-D363-4FC1-8D07-C962FEB74407

E443E92D-8367-4A6C-B45E-76B228F64B61

B659C11E-AF22-4DD7-B9AB-38B3CD1E271D

584CFEC3-E7E7-4F9A-A1B0-892146E55A15

7E18A337-847E-445D-AD36-0F796E645C0C

EF55545E-3050-4EEC-9E47-8E8452FD6496

89B69DB1-C5B9-4741-B9B4-06E5D6B3EA2C

EEC22972-15AA-43AA-A56A-79CF8EF3BD3C

33FE62AB-FD80-47CD-9027-BCC1CB2150A6

28321DD7-4ADE-45A4-9638-30402D1A8D7C

E9EB71DA-FEB6-4BB8-8B4C-CDADFBA70D34

C66E30BF-8407-4D15-93D4-A7705FF6606A

9D678A55-56EA-4BB8-997B-CF931C9D4518

002EE0AC-7148-45BF-9CDA-C379C0005831

E9F33AF7-1033-4D25-B68D-3912544AE4EB

B752D3E1-B594-4903-A5AF-2F81BA95B245

DE564771-D291-4965-9B3E-572353278B35

 

 

8C34A5EC-89D0-4895-8D79-C5042CDD0092

 

 

A9590803-E143-4FD9-A9C6-EEDCD9187979

3E707CF9-B323-48D9-92AC-BD356BC0F3BC

8A5EB408-1DA2-48BC-A218-905505F1653B
233D0C73-382F-4423-ADD7-FACE7906D448

 

0B60E277-BA35-4329-8425-A680712AA209

BCFB544C-64C7-4985-8F11-B1F9C3B61C4E

3E7799D1-4468-4CE9-A306-31247C832DF0

 

 

EDEF89C9-2EB9-4BC9-ADC0-441F6F2AC36C

 

 

ECBBB9EA-D6AE-4830-889B-B42D78651FF6

7CE73CB5-4403-44D6-B511-B0BF006DEE59

 

FF26E638-50BB-4BEF-82CB-59805031DF2B

E6C5627D-D66B-49FB-B26C-A02AE6A658A8

F11D8CE3-33D3-4B40-A161-C413966FFE6F

 

 

C2602745-96E9-4844-AF79-F39390390212

 

9F8E65C2-BCD8-405E-B64E-196B653A1EF7

B7A7C56E-6EBA-430E-96DD-D165A86C13EE

 

4821BCE8-1ABB-4D16-A7DC-68EC2466ADBC

67B3F8E7-942B-4DC8-AB86-7F1F81416692

1CFF4F60-DDC6-4B94-9322-B7FCEBEE0DCA

DBCBD149-2CC5-4AC3-A9E5-AD0E470DD982

99A56709-9D31-4026-8B61-373039A60C9B

B8E43272-001A-4016-B2F2-D71E531B36E3

4D087F28-063F-4240-9F88-467E87B1B5B4

 

125FB9D6-E03A-4796-AE23-2A188D480FCE

 

 

 

2402E838-8140-4D7E-A9DC-8B703EFB1014

3224043A-99BB-4CBE-9D40-5D42B8C96A04

359155C9-4672-4B79-A652-ECAE5A989EBB

85C2696F-04C4-4193-9FEB-F2DC5593DF27

CF263D2C-DDBE-4EB1-A863-4F72C3C7C409

52CE602B-5CB7-4618-9C3E-78CF021C647D

BE0016C7-9CEE-4E63-BCB0-238B2BA7C87D

11B48B1D-B16E-4C77-A6FE-BCD52B0591E9

F03080F1-4C3A-4CCC-84D5-41A0E7583AF3

 

79B6394F-F19A-4999-9A36-7D1D002298AD

(撮影時のみ無言でマスク外して、、、久しぶりに出会う笑顔!早く、皆でこうして過ごしたいですね)

 

682B72E2-42EE-48B4-98BF-593D11554921

 

 

 

羽ばたく春!

みつばちっこ 卒園式

久しぶりのブログアップになってしまいました。

 

これまでの日々。はばたき会・そして昨日、卒園式を無事終え、元気いっぱいの21人のみつばちっこが、みつばちの郷から羽ばたいていきました!

 

保護者[1]

 

IMG_7714[1]

 

 

卒園式前日の様子!

IMG_20200313_142441

 

卒園式を明日に控えて・・もちろん、リズムや荒馬もしましたが、日常の「子どもが生み出し創る“子ども時間!”」はこの日も、あちこちでいっぱい!!自分たちで何やら仲間と相談しながら・・・「ひも、ちょーだい!」「リボンある?」「大きい紙がほしいんやけど~」と、やっぱり材料を調達し・・今日も、創造!作る!創る!遊ぶ!すごいな~!

IMG_20200313_141534

 

よーくみると・・・地図のように道なりに・・大文字山に・・祇園祭の鉾に・・クリスマスケーキを見に行った「バイカル」が!!・・今まで遊んだり、行ったりしたところがいっぱい!

IMG_20200313_141615

 

こちらは・・・花飾りを毛糸や折り紙やリボンでつくりだしました!これもMちゃん発信!

IMG_20200313_141431

そこから、どんどん広がり、何とも素敵な飾りができていましたよ。卒園式当日は、お母さん、お父さん、そして先生たちの胸に、そのコサージュや首飾りが!

MVIMG_20200313_141355

Yちゃんの作った花飾りをつけて、卒園式出席のおとうさん・おかあさん。「何よりの素敵なおしゃれです」と、おとうさんでしたよ!私もたくさんのもみのきさんから頂いたので、胸にかざったり、当日の受付にかざったり。うれしいな~。

IMG_20200313_142727

MVIMG_20200313_142650

こちらは、明日を迎えるのに、春のお花を坂田さんと一緒に植えていましたよ。掘っていると、忘れ物の球根が出てきて、大喜び!!やさしく、そっとまた植えて「ナイショにしてたらビックリしはるで~」と、Hくん。

IMG_20200313_142308

最後のリズムも、明日いよいよ!荒馬もさらにおおはりきりでしたよ!

IMGP4365

 

そして・・・保育園生活最後の読み聞かせ。21人の歩みと心根、今までの歩みとこれからの歩みに響けと「森の中の三人のこびと」を手渡しました。

 

 

DSC_2374[2]

 

さまざまな想いをめぐらせ、まっすぐな瞳で聞き入る年長さん。

DSC_2384[2]

 

 

DSC_2383[1]

 

DSC_2364[1]

 

 

そして・・・当日!

本当にこどもらしく、いっぱいいっぱい群れて遊び、創造しめいいっぱい楽しみ、仲間と一緒に、楽しみ、笑い、揺れ、悲しみ、ぶつかりあい、受入れあい、考えあい、人としてまるごと全身全霊での子ども時間を過ごした、21人。そのこどもたちを囲みながら、みつばちにかかわるすべての大人も全身全霊で営んだ歩み。本当にすべてのかかわる大人の眼と心を受けて育ちあった21人の、悠々とした、本当に素敵な姿でした!その営みを共に語りあい、悩み、模索し、喜び合い、歩んでくださった保護者の皆様にも感謝の思いでいっぱいです。

 

IMG_7152[1]

IMG_6817[1]

 

IMG_6805[1]

 

 

 

 

IMG_7023[1]

 

IMG_7012[2]

 

IMG_6898[1]

 

IMG_7456[1]

IMG_7369[1]

 

IMG_7547[1]

IMG_7067[1]

卒園おめでとう!仲間と紡いだ、たくさんの経験と想いを胸に・・・はばたけ!!21人のみつばちっこ!

 

 

 

 

追伸・・・それまでの過ごし等、また、追加アップしますね。

 

 

 

2019春!卒園おめでとう!もみのきさん!

みつばちっこ 卒園式

久しぶりのブログアップですみません!

 

さて、3月春!19人のもみのきさんみつばちっこの卒園式!

DSC_2078[2]

 

 

今年の年長さん。それぞれの歩みを・・・それぞれの思いを・・育ちを・・と、決してあせることなく、一歩づつ一歩づつ・・歩んできました。

そんな中で、心根一つ一つで感じとり経験しながらまっすぐに重なり続けた仲間との毎日。

 

卒園期のリズムを身体ごと心ごと楽しみながら表現し実現し、さらに新たに揚々と挑戦していく19人の瞳は、卒園式を迎える日が近づくごとにさらに仲間と深まりあい、一瞬一瞬変化していくその姿に「“人“が、生き生きと更なる自分や仲間を見出す喜びと挑戦って、本当に計り知れなくすばらしい!」と、感じる毎日でした。

 

そして、当日!「卒園おめでとう!はばたけみつばちっこ!1年生へ!!」

IMG_2952[1]

IMG_2818[1]

IMG_2827[2]

IMG_2899[2]

IMG_2886[2]

IMG_2911[2]

IMG_2937[2]

 

IMG_2922[2]

IMG_2927[1]

IMG_2949[2]

IMG_2952[1]

IMG_2987[1]

IMG_3006[1]

IMG_3001[2]

IMG_3067[2]

IMG_3109[2]

IMG_3113[2]

IMG_3123[2]

IMG_3154[1]

IMG_3171[1]

IMG_3285[2]

IMG_3289[1]

IMG_3301[2]

IMG_3368[2]

IMG_3380[1]

IMG_3376[1]

IMG_3389[2]

IMG_3402[1]

IMG_3409[2]

IMG_3403[2]

IMG_3458[1]

IMG_3411[2]

IMG_3480[1]

IMG_3486[1]

IMG_3484[1]

IMG_3512[1]

IMG_3515[2]

IMG_3528[2]

IMG_3545[1]

IMG_3548[3]

IMG_3608[2]

IMG_3611[1]

IMG_3626[2]

IMG_3630[1]

IMG_3656[1]

IMG_3697[2]

 

IMG_3719[1]

IMG_3720[1]

IMG_3724[1]

IMG_3723[1]

IMG_3733[3]

IMG_3734[1]

IMG_3746[2]

IMG_3738[1]

IMG_3756[2]

IMG_3759[2]

IMG_3774[1]

IMG_3817[4]IMG_3815[2]

IMG_3820[2]IMG_3824[3]

IMG_3827[4]IMG_3830[3]

IMG_3832[3]IMG_3834[3]

 

IMG_3844[4]

IMG_3851[1]

IMG_3861[2]

IMG_3866[3]

IMG_3873[2]

IMG_3876[2]

IMG_3880[4]

IMG_3885[3]

IMG_3890[1]

 

IMG_3907[3]

IMG_3933[1]

IMG_3934[3]

IMG_4015[3]

IMG_4017[1]

IMG_4019[2]

IMG_4022[3]

IMG_4032[2]

IMG_4033[2]

IMG_4031[3]

IMG_4027[2]

IMG_4047_W[1]

IMG_4070_B[1]

 

 

 

 

旅立ち!喜び!の「あたらしい春」

みつばちっこ 卒園式

3/18・20人のもみのきさんがはばたき、無事卒園式を終えました。

お父さんやお母さん、職員に見守られながら、仲間と共に、本当に楽しみながら精一杯喜びと嬉しさに満ちあふれた卒園リズムの姿でしたよ!

20人のこどもたち、保護者のみなさんと過ごした日々のひとつひとつ。ほーんとにいろんなことがありながらの歩みでした。そのすべての営みが「どの子もわが子!」「どの子も育つ!」と、このあったかーい卒園式にあふれていたように想います。

すべての皆さんに感謝。そして・・何よりも、こどもたちに「ありがとう!!」   詳細は、またブログアップしますね。

IMG02921 (1)

そして、卒園式を終えて・・春が「もうやってきた!」

最近は「ただいま~!見て見て~!」の声と共に、手の中には・・・毎日、こんな光景。

「あっちにもな、こっちにもな、あっちにもな、こっちにもい~~っぱい、つくしあってん~!」と、身振り手振りいっぱいでお話、袋の中いっぱいのつくしを見せにきてくれたAちゃん。Yちゃんは「おいしくするねんで~」と!

IMG03187IMG03193

 

外にも「春」がいっぱい。そして、さまざまな「旅立ち!喜び!」の春。

まずは、小学校卒業式を終えた、現5年生Kちゃんが「今、卒業式終わってん~。うちらはな、送る代表で出るねん。ちょっと緊張したわ~。」と、やってきた。そっか~。次、いよいよ6年やな~!と、一緒に給食たべながらほっこり事務所でおしゃべり。

 

しばらくすると・・・

次々やってきた!卒業生みつばちっこたち!!まずは、男子チームがやってきた!

「おめでとう~~!!!」

本当に、本当にうれしいな~!この学年。保育園のとき、本当にいろいろ模索を繰り返しながら、親も職員もそして、こどもたちも、涙し、悩み、おもいっきりぶつかり合い、歩んできた集団でした。これでもか!といわんばかりに自我という自我を出し合いながら育ちあってきた仲間たち。小学校でも、さまざまな事がありながら、保護者のみんなは「こどもを信じて」歩みつづけ、こどもたちはたくさんの人の支えや仲間に出会いながら、高学年に向かう頃、ぐんぐん深みをつけていったようです!

 

いつもクラブの途中に窓越しにのぞいてくれる、男子チーム。道でであうとちょっと照れて「こんにちは」と、正しく挨拶~。「写真とろっか~」の声に、すぐさま築山に登るところが、あなたたちらしい~!いいよね~!

 

IMG03216

 

そして、女子チームもやってきた~!バザーのたびにお手伝いや遊びにきてくれたり、夏休みは調理室で給食手伝いが大好き。最近は、ひょっこっとやってきては「あかちゃん可愛い~!」と上手にお世話。すっかり保育士さんの子たちも!そんなこんなで現みつばちっこたちにも人気者!

IMG03224

「おめでとう~!」保育園中の先生たちが、あの時の想いに帰って、次々とテラスへ。現みつばちっこもいっぱいでてきては、おおにぎわいでしたよ。保護者のみんなともと、なつかしさとよろこびあいながら・・・。

image2

このあと、夕方には今春高校を卒業した卒園児Hちゃんが、夢を実現すべく、去年から準備を重ね、みつばちでもボランティアしたり他でも学びを重ね、いよいよ1週間後に海外に出発すると、報告にきてくれました。「もうな、ほんまにこれから楽しみがいっぱい!未来がキラキラしてるねん!みつばちで経験したこと、ほんまによかった!って思ってるし、すっごい勉強になった!大変なこともあると思うけど、絶対大丈夫って思う。しっかりがんばってきます!ありがとうございましたっ!」と!

ホント、うれしいね~!

先日は、実家に帰省しにきた中京の卒園児Yちゃんが、素敵なだんなさんをつれて、おめでたの報告にきてくれました。あわせて、保育園入所に向けての相談も。一緒に西山で遊んだり、運動会がんばったり、雑巾チクチク縫ったりしていたYちゃんが、お母さんになるんやな~!と、もう感慨もひとしお。

 

みんな、ひとりひとりが、それぞれの人生を一歩ずつ歩んでいく「春」です!!

私達職員も、そんなみつばちっこ卒園児や保護者に出会うたび、大きな勇気と力をもらって・・また、新しい「春」を迎えます。みつばちっこたちも、あとすこしでいよいよ「ひとつ」大きくなりますよ!新しい赤ちゃんもむかえますよ!楽しみ!楽しみ!

 

 

 

 

1 / 3123

古い記事 »