2020年1月30日
みつばちっこ
もみのき組年長合宿!1日目速報!
みんな元気です!
年長リズムに荒馬づくり!時にほっこりコマ回し。たっぷりの1日を存分に!新しい出会いにめいいっぱい楽しみ、「今日!荒馬絶対つくるねん!!」と、思い喜びあふれんばかり、湧き出る集中力を生み出す姿!
時に心が揺れる仲間を見守り、支え、又、心揺れるお友達は、ひとつひとつゆっくりと、めいいっぱい向き合い、その時々に切り替え自分自身での営み真っ最中!
21人の仲間でめいいっぱいすごしていますよ!!
8時半にはぐっすりおやすみ。今もスヤスヤです。
まずは、写真のみですが、速報です!
・
・
・
/
・
/
/
/
/
/
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
2020年1月19日
みつばちっこ
ぽぷらさん2日目の様子です。
みんな、ぐっすり一晩起きずに寝て、朝もすっきり!うれしくっての朝食!
おしゃべりはずんで!はずんで!
ロールマット&ぞうきんがけで、1日がはじまりますよ
・
・
はじめてのお味噌づくりを楽しみましたよ!「みんなが年長さんになった頃においしいお味噌ができるよ」つくりかたを、建部ちゃんに教えてもらいましたよ。
・
大豆と米麴、塩を、よーくまぜまぜ
次は、こんなしておにぎりみたいに丸めるねん。○でも△でもいいよ~。
・
なかなかいい手つきでしたよ~!さすが、小さいころからの泥団子名人やものね~。
「みてみて~」三角もいい手つきでつくってた、おにぎり名人のHちゃんでしたよ!
いっぱいできてきたで~!
・
・
さあ!次は~!西山くんが教えてくれるよ~
・
おもいっきり元気に、投げるで~!!
・
・
・
・
・
お昼寝もグッスリ。おやつあとは、昨日の楽しい折り紙や絵かきの続きでほっこり。
「また、ろっこう(六甲)いきたい~っ!」「シューって雪すべるん、めーっちゃ楽しかったな~」「ぜーったい、もう一回したい~!」「お泊りたのしい~~っ!!」楽しくってうれしくっての、おしゃべりもつきませんでしたよ!
・
次の週の月曜日のリズムでは、初めての「雪遊び」のリズムに出会いました!これがまた、うれしくって、六甲で遊んだままを、身体中でワクワク表現!イメージを共有して楽しめる!そんな時代に入ってきました!年長さんにむかう姿だね!はじめてのお泊りを、まっすぐ存分に楽しんだ、素敵なぽぷらさんでしたよ!
2020年1月16日
みつばちっこ
ぽぷらさん(4歳児)のはじめてのおとまり!
電車→バス→ケーブルカー→バスの楽しい楽しい旅で、六甲山へ雪遊びへ!!
めいいっぱい「あ~!!おとまり楽しい~っ!」「また雪あそびに来る~っ!」「ケーブルカーすごかったな~!」と、本当に楽しんで楽しんでの1日でしたよ~!
寝る時間が近づくにつれ、ちょっとドキドキの数人のお友達も、その気持ちも安心のなかで出しながら、お友達や先生の輪の中で楽しみに切り替えて!寝る前は、Mくんの言い出してくれた「寝る前のギュっして~!!」で、みーんなが大好きな大人たちにギュっ!友達ともギュッ!で大盛り上がりでお布団へ!
みんなぐっすり元気にお休みですよ!
まずは速報です。
(コメント追加アップしました)
「わ~っ!うごいたで~!すご~い!」中にいるお客さんにバイバイ~手をふってもらって・・
さあ!いよいよぽぷらさんも出発!!
・
ケーブルカーから海がみえたよ~!そのあとは、六甲山頂までのバスに乗りました。バスがどんどん山道へ入っていき・・・だんだん雪景色に!!その景色の変化がまた素敵!
「雪や~~!!!!」「オレたちのお願い、神様がかなえてくれはったんやな~!!!!」「やった~!!」と、本当に本当に大よろこび!
そして、さっそく六甲スノーパークへ!
少々雪は少なめでしたが、ぽぷらさんなんのその!あそぶ!遊ぶ!
・
雪が固かったので・・・こーんな楽しい雪だるまが!
・
かまくらだって、つくりたい!!固い雪を足で一生懸命かいて集めて!!
・
ひと遊びしたあとは、いよいよお楽しみのソリすべり場所へ!
・
け~~っこう上からすごいんですよ~!大丈夫かな?いけるかな?と、思って下で見守っていた私とあやのちゃんの心配はなんのその!!みーんなどんどんビューン!とすべってくるぞ~!!
ブレーキのタイミングもバッチリになってきて、2人でも!
とにかく!何回も登ってはくりかえし滑る!滑る!終わらない!!すごいな~!!これ、登るの、結構大変なんですよ~!でも、みつばちっこはへっちゃら!
うれしいな~!笑顔いっぱいおおはしゃぎ!
/
/
/
/
/
大人だってした~い!!交代ですべったよ~!
お弁当をたべたあとも・・・「なあ!なあ!もういっかいすべりにいこ~!!」と、ぽぷらさん!なので・・・もう一回!帰る間際までた~っぷりすべりました!午後からは、ほぼ貸切状態!!さらに、おもいっきりすべるぞ~!
・
・
・
・
・
・
・
・
あ~!楽しかったね~。帰りは園バスで仙頭さんがむかえにきてくれました。さとみちゃんが、あったか~いレモンジュースをおやつに園バスにつんでくれましたよ。おいしかったね~
そして・・保育園に園バスがつくと・・・園バスの中から、こんなお手紙が見えました!
うれしいね~!「ほんまや~!部屋め~っちゃきれいになってる~!ありがと~っ!」と、またまた、おおはしゃぎのぽぷらさんでしたよ!
ドングリ組の担任りさちゃんに会って「ありがと~!」そして「ケーブルカー乗ってんで~!」など、うれしい報告いっぱい!他にも出会う先生たちに報告次々でしたよ!
さあ、荷物の準備です。いつもとは違う準備。よーくお話を聞いて、自分で挑戦。・・・みんな、よーく考えていましたよ!
・
今度は、お楽しみの夜ごはん「あてもの鍋」ですよ~!ぽぷらさんがお買い物した材料が、鶏団子のなかにはいってるよ。
「なにが入ってるかな~??」「どれにしよかな~?」ワクワク!
「においでみるわっ!」と、Sくん!途中、ちょっと、おうちが恋しくなったけど、このあてもの鍋で自分で気持ちをたて直し、楽しく切り替えてやってきましたよ!
みんなで「いただきま~す!」本当にうれしくって!が、あふれるぽぷらさんでしたよ!
「何が入ってる??」「・・・あっ!うめぼしや~!!おおあたり~!」だそう!
勤務が上がった先生たちも「一緒にたべよ~!」どんどん仲間に!
「こんにゃくや!」「おれ、ごぼう!」
おいしい晩ご飯のあとは、ほっこり折り紙やお絵かき。
・
今日の楽しかった様子を描く!描く!
折り紙で、自分たちで雪だるまをつくりだしましたよ!ケーブルカーも!
・
・
いっぱいになったな~!今日の楽しかったことを折り紙で再現。「これな、おれが乗ってるねん~!」
歯磨きも、自然とみーんなで集まってゴシゴシ!
「なあ、寝る前のギュッして~!」とにこにこ笑いながらMくん!きっと、おうちでお母さんにやさしくそうしてもらっているんだね。他のお友達も次々やってきましたよ~!ギューッ!で、おおよろこびで大笑いで、お布団へ!
.
おやすみなさーい!はじめてのお泊り!
・
2020年1月8日
みつばちっこ
新年を迎えた4日の初登園の日の様子です。みつばち保育園にうれしいことが!
先日のブログに少し登場していましたね。
開園20周年の春をむかえる一年のはじまり!
みつばちの植栽を手がけてくださっている日日庵の白石さんと共に、語り合い相談を重ねながら、一年・又一年、子ども達と大人たちと、それをとりかこむお庭や遊び場・生活の場・植栽と、あれこれ思いを形にしてくださいました。
(日日庵ブログも、ぜひごらんください)
この9年、園庭の銀杏と垣根越しの楽しいお庭から始まり、乳児の砂遊び場、ざくろごしのほっこり場所、しだれ紅梅などなど・・・・そしてお山の保育園では何より「10tトラック10台分の築山!」からはじめ、一年中見守ってくれる大切な桑の木の見守り、やさしい藤が咲く藤棚やみつばちっこの物置き場、西山園庭周りの整備、春を迎える桜の植樹などなど・・・そして、ずっと手がけたかった本園の最後のお楽しみが、今年補助金がおり、やっと実現できることになりました!
みつばちっこが、このお庭や西山を砦にして安心して楽しく遊び、大人もほっこり心が癒される毎日の影には、一年を通して日々植栽の手入れをしてくださっている縁の下の大きな大きな力持ちが居られるからこそです。
年末年始を返上して「みつばちっこと大人たちの新年に間に合うように!」と、素敵な玄関の門とおそろいの自転車置き場を仕上げてくださいました。
「なんか、いいにおいする~!!」とkくん!「ほんまや~!」となんども鼻を近づけるmちゃん。さすがみつばちっこやね~!
白石さんが繋げてくださった木工師さんの丁寧なお仕事で、やさしい栗の木の門が、みつばちの新しい顔になりました!「向こう側にな、みつばちがいるんやで~!」と、うれしそうに話してくれた2人。(ちなみにこのみつばちの原案デザインは白石さん作ですよ)こどもはもちろんなんですが、保護者、職員だけでなく、この日、来られた業者さんが「門、変わったんですねー。なんかいい匂いしますね」と!うれしいな。
うれしい今年の計画は、まだ続きますよ!
みつばちっこ
あけましておめでとうございます。
新年をむかえるにあたり、大好きなこの歌でスタートしたいと思います。
遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけん
遊ぶ子供の声きけば 我が身さえこそ動がるれ
(平安時代「今様・梁塵秘抄」より)
年長児が結った「しめ縄」で年神様を迎えた保育園。年の瀬の大掃除と鏡餅づくり・しめ縄づくりは、みつばちっこにとってお正月をむかえる前の楽しいお仕事(遊び)です。そして、新年は「松尾大社」や「三宮神社」へお散歩初詣。「雪がいっぱい積もりますように!」とワクワクお願いです。
・
・
こどもたちの「遊ぶ」「戯れる」毎日の姿は、夢中で今を生きる証。育ちの根っこそのものです。
「(こどもは)遊ぶために生まれてきたのだろうか。戯れるために生まれてきたのだろうか。遊んでいる子どもの声を聴いていると、私の身体さえも動いてしまう」
私たち大人も、そんなこどもたちの姿に多くの元気をもらうだけでなくだけでなく、まっすぐ今を生きることの深さと意味を学ぶのです。
追伸・・・・
ニュースなどでも話題になっていますが「幼児保育料無償化」「給食副食費実費徴収」など、子育てをとりまく施策はさらに急変しています。なんだか良いように感じるこの施策。実は、実際の保育現場では「子どもへの平等性」「保育の質の確保」が困難な状態で、大きな問題点がいっぱいです。保育園入所に伴う矛盾もいっぱいです。地域の方の切実な悩みをお伺いしながら胸を痛め、何とかせねばと動いています。
2月2日は京都市長選挙です。市民の声をしっかり届け、安心して子育てできる京都にしていきましょう。