2020年7月
2020年7月26日
みつばちっこ
さて、キャンプのときに竹コップをつくってくれたぽぷらさんの様子は以前アップしましたが、何度かいってるので、追加アップしますね!
どれくらいの太さの竹にしようか??抱きついて確かめながら「これにする!!」
![DSC_0001_BURST20200629101508109[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_0001_BURST202006291015081091.jpg)
・
![DSC_0049[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_00491.jpg)
・
おもいっきり、ひっぱるで~!!よいしょ!よいしょ!
![DSC_0062[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_00621.jpg)
・
どうかな???もうちょっとや~!!みんな、真剣!
![DSC_0297[3]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_02973.jpg)
やった~!大成功~!
![DSC_0071[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_00712.jpg)
・
さて、ここからがまた大仕事!なんとまあ、こどもたちだけで、運ぶ!運ぶ!本当に重いんですよ~!
![DSC_0092[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_00921.jpg)
・
![DSC_0089[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_00892.jpg)
決して、一人では・・いやいや、2人でも3人でもできない!み~~んなの力が合わさってやね~!ほんと、すごい!最後の積み込みまで!!
![DSC_0095[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_00952.jpg)
・
一生懸命とってきた竹!思いもひとしおですね!
![DSC_0133[3]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_01333.jpg)
・
![DSC_0102[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_01021.jpg)
追伸・・おともだちとの、こんな楽しい姿も!頭のうえに!!
![DSC_2847[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_28471.jpg)

こうして、仲間との「夏」を過ごし・・・そんな毎日が運動会への営みへと、繋がっていきますよ。
追追伸・・・・みつばちっこブログ、なんと!観覧カウント100万人をこえました!!
みつばちっこの日々の姿から「あたりまえに大切にしたい、こどもたちの過ごし」を、多くの皆様にお伝えすることで、少しでも「こどもを取り囲む社会・暮らし」「こどもの権利」を保障していくことを考えあう・・そんな小さな種まきができれば・・・と願って「みつばち保育園をつくる会」のホームページを通して、コツコツと続けています。
園長業務の合間のアップなので、時に更新できずのこともありながらなのですが、観覧していただいている皆様に本当に感謝です!
こどもの幸せと平和を願う、豊かな育ちを願う仲間がこんなにもいっぱいいてくださる事に、多くの力をいただきながら、これからも、職員皆・保護者の皆様・地域や関係者の皆様と共に、こどもを真ん中にして、おもいっきり遊び、営みを重ね暮らしていきたいと思います!
・
2020年7月24日
みつばちっこ
最近のぽぷらさん!どんなお天気であろうが、入れなくても、大好きな水着をいつもリュックに入れては、早々に着替えて大張り切り!2階のプールはやっぱり大~好き!そんなプールの様子は、またアップしますね。
そんな、4歳児。仲間との遊びも、ただ楽しいだけでなく、共に感じあい、知恵を出し合い、共感しあい、それがおもしろくって!!が、どんどん広がってくる時代です。
![DSC_2868[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_28682.jpg)
お友達と一緒なら、おもいっきり跳んでみた~い!!ダイナミックにジャンプ~!
![DSC_2870[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_28701.jpg)
/
![DSC_2885[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_28851.jpg)
一緒に飛んでみよっか~?
![DSC_2867[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_28672.jpg)
いっせーのーで、それ~っ!!
![DSC_2864[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_28641.jpg)
ちょっと、ドキドキぐらいのおもいっきりが楽しくなってくるね!どこでも、飛んで!
![DSC_2766[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_27661.jpg)
お散歩先で・・・みんなのタオルを集めて・・・くくりつけて・・・。こどもたちだけで、何やらあれこれ・・。
![DSC_0282[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_02822.jpg)
なわとびのできあがり~!!ジャーンプ!役割も交代分担しながら!
![DSC_0286[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_02861.jpg)
仲間と遊ぶって、おもしろ~い!!だから・・気がついたらこんなことも!!関りあいながらそ、仲間と楽しんで育つポプラさんです!
![DSC_2796[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_27962.jpg)
2020年7月8日
みつばちっこ
がもうちゃんとおかちゃん、年長コンビで、七夕さまのペープサートです。(今回は、コロナ感染予防で、北園舎と本園に別れてすごしているため、全員ではありませんが・・それぞれの場所で楽しみましたよ)
![IMG_20200708_091115[3]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_09111531.jpg)
![IMG_20200708_091122[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_0911222.jpg)
七夕飾りつくりは、まだまだ続く!染めた長い和紙を折りたたんで、丁寧にはさみで切り目を入れていきますよ。しっかり見て考えて・・
![IMG_20200708_093930[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_0939301.jpg)
・
![IMG_20200708_095838[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_0958381.jpg)
・
![DSC_2281[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_22811.jpg)
![IMG_20200708_095634[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_0956341.jpg)
![DSC_2285[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_22852.jpg)
![IMG_20200708_093855[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_0938551.jpg)
短冊につけたり笹に飾るものも、折り紙でいろいろ、それぞれが本をみたり、考えたりしながら、折ったり切ったりして、素敵な飾りがどんどんできてきました。年長さんの、細やかな工夫の仕方。なかなかすごいな~。
![IMG_20200707_162651[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200707_16265111.jpg)
・
![IMG_20200708_103201[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_1032012.jpg)
な~~~がい天の川ができた~!
![DSC_2291[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_22912.jpg)
・
![DSC_2187[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_21871.jpg)
天の川もお飾りも・・・そしてお願い事の短冊も、うれしいな~
![DSC_2195[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_21951.jpg)
・
![DSC_2226[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_22261.jpg)
・
![IMG_20200708_194141[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_1941412.jpg)
・
![IMG_20200708_112054[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_1120541.jpg)
![IMG_20200708_102845[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_1028452.jpg)
・
![IMG_20200708_102709[3]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_1027093.jpg)
どんぐりさんも、スイカのお飾りつくったよ!
一足先に七夕さまのごちそう!
思わず指差して♪(ささのは)サ~ラサラ~♪と歌いだしての、Tちゃん、Kちゃん。
![IMG_20200708_112020[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_1120201.jpg)
七夕さま天の川とおほしさまのそうめんのお皿を見て&♪笹の葉さ~らさら♪とみんなでうたっていると・・年長さんが飾っている笹飾りを「サ~ラサラやな~」と、指指して、一緒!と、Dくん!
![IMG_20200708_112309[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_1123092.jpg)
![IMG_20200708_102558[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_1025581.jpg)
・
ちなみに・・・大人だって短冊にお願い事☆調理室前にかざってある、笹の葉には、給食の先生たちが・・こんなお願い事が書いてありましたよ。
![IMG_20200708_194510[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_1945102.jpg)
☆こどもも大人も、短冊に願いを☆
![DSC_2222[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_22221.jpg)
・
![IMG_20200708_194557[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_1945572.jpg)
・
![IMG_20200708_194525[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_1945252.jpg)
・
![IMG_20200708_194629[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_1946291.jpg)
・
![IMG_20200707_162540[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200707_1625401.jpg)
・
![IMG_20200707_162347[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200707_1623471.jpg)
・
![IMG_20200708_112106[3]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_1121063.jpg)
・
そして、みつばちっこにならんで、遊びに来たみつばち小学生だって!
![IMG_20200708_194127[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_1941271.jpg)
・
![IMG_20200708_194347[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_1943472.jpg)
・
![IMG_20200708_194157[3]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_1941573.jpg)
雨が続く毎日ですが、雲の上でみんなのお願いが叶いますように☆☆
そして、みつばちっこも大人も、全国各地のみなさまも、どうか平穏な毎日がすごせますように。
こどもたちが思いのまま自由にいっぱい遊んで過ごせるように・・そして地球が平穏でいてくれるよう皆で願いましょう。
追伸・・・先日の「キャンプだホイ速報」、追加写真アップしました。また、ごらんになってくださいね。
また、後日もうひといき追加アップしますね。
・
2020年7月7日
みつばちっこ
先日から、みつばちっこは竹やぶに入って、うれしそうに笹をとって来ては保育園に笹飾りが増えていっていたのですが、こーんな大きい竹の笹を、最後にもみのきさんが運んで来てくれました!(あいにくのお天気が続いたので、中に
入っては先生たちが採ってきてくれましたよ。
![IMG_20200707_104658[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200707_1046582.jpg)
![IMG_20200707_161438[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200707_1614381.jpg)
さっそく、夕方や午前中に合間にと、みんな七夕飾りつくりに夢中!
![IMG_20200707_161432[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200707_1614322.jpg)
テラスの笹にもつける~!と、ぽぷらさん!
![IMG_20200707_161913[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200707_1619131.jpg)
![MVIMG_20200707_161933[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/MVIMG_20200707_1619332.jpg)
「お願いなににしようかな?」ひとりひとり、うれしそうにお願いを聞いてもらって、ぽぷらさん。・・山田くんに短冊に書いてもらっていましたよ!
![IMG_20200707_162101[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200707_1621012.jpg)
![IMG_20200707_161847[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200707_1618471.jpg)
こちらは、かえでさん!みんな、お願い&自分のマーク書いてほしくってワクワク!思わず集まってきては夢中!ちゃーんと、それぞれが、自分の言葉でお願いを伝える。すごいな~。
![IMG_20200707_105333[4]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200707_1053334.jpg)
・
・
![IMG_20200707_161552[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200707_1615521.jpg)
・
![IMG_20200707_161644[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200707_1616441.jpg)
・
![IMG_20200707_162630[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200707_1626302.jpg)
・
![IMG_20200708_102742[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200708_1027421.jpg)
・
![DSC_2209[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_22091.jpg)
・
![DSC_2203[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_22032.jpg)
![DSC_2178[3]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_21783.jpg)
![IMG_20200707_104844[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_20200707_10484421.jpg)
最近、お飾り作りを続けていた、もみのきさん。丁寧に織り込んだ和紙を思い思いの色で染めます。「どんな模様になるかな?」
![DSC_2248[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_22481.jpg)
・
![DSC_2233[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_22331.jpg)
・
![DSC_2237[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_22372.jpg)
・
![DSC_2235[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_22351.jpg)
楽しい楽しい七夕さんはまだまだ続きますよ。
![DSC_2276[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_22761.jpg)
・
・
・
・
・
2020年7月2日
みつばちっこ
心地よいお天気で、楽しいこといっぱい!ドキドキだったことも、ワクワクにどんどん変わって、おおはりきり!
さあ!さっそく、みんなで力と知恵をあわせてテント立てに挑戦です!
![DSC_1698[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_16981.jpg)
・
![DSC_1699[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_16992.jpg)
・
![DSC_1705[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_17051.jpg)
・
![DSC_1714[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_17142.jpg)
![DSC_1703[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_17032.jpg)
・
![DSC_1731[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_17312.jpg)
・
![DSC_1726[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_17261.jpg)
![DSC_1709[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_17092.jpg)
・
![DSC_1707[3]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_17073.jpg)
・
![DSC_1730[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_17302.jpg)
・
![DSC_1734[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_17342.jpg)
テントたても大成功!!
飯盒やわくわくおつゆの火床は、本当に火の番名人のもみのきさんが、上手に仰いでばっちり火をつけて!
飯盒のごはんも、本当にどれもフカフカでおいし~く炊けて大成功!


・

・

![DSC_1880[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_18801.jpg)

・
![DSC_1876[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_18761.jpg)
ドラム缶風呂のお水は、何十杯ものバケツ往復でお友達と力をあわせて、まかせて!と!


・

・

・

![DSC_1837[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_18372.jpg)
![DSC_1827[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_18271.jpg)
・
・
そして、絵本と一緒!おやつのすいか種とばし~
![DSC_1930[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_19301.jpg)
ぽぷらさんが山にやってきて、作ってくれた竹のおわんとキャンプがんばってねクッキーを「どうぞ~!!」とくれました!一緒にスイカの種飛ばしもしたよ~!
![DSC_1931[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_19311.jpg)

![DSC_1942[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_19421.jpg)
![DSC_1934[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_19342.jpg)
![DSC_1941[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_19411.jpg)
「おつゆをいれてな!」と、ぽぷらのRちゃん。うれしそう!どうりで大きい~!!

で、いよいよ!!いわなつかみ~~!!!ギュっとつかむのに苦戦しながらもみんながんばったよ~!!
(みなさんに一番見ていただきたいのですが、写真をとるまがなくって・・また後日追加アップしますね)
![DSC_1946[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_19461.jpg)
![DSC_2012[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_20121.jpg)
・
![DSC_1997[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_19972.jpg)
・
![DSC_2007[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_20072.jpg)
・
![DSC_1948[3]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_19483.jpg)
・
![DSC_1974[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_19741.jpg)
・
![DSC_1980[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_19802.jpg)
・
![DSC_1987[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_19871.jpg)
・
![DSC_2003[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_20032.jpg)
・
![DSC_1979[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_19791.jpg)
・
![DSC_1959[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_19591.jpg)
・
![DSC_1961[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_19611.jpg)
・
![DSC_1956[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_19562.jpg)
・
![DSC_2005[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_20051.jpg)
・
![DSC_1990[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_19901.jpg)
・
![DSC_1994[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_19941.jpg)
・
![DSC_1969[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_19691.jpg)
捕ったいわなは、給食室のさとみちゃんと西山くんが、串にさして下準備!命をいただく!さとみちゃんも初挑戦です!


もみのきさんも見入る!見入る!「おれの捕ったの、あれ!オスや!」オスとメスは、おなかの上のほうの色をみればわかるそうですよ!

炭の大きいいろりで、いわなを焼くよ!ぽぷらさんも思わずすわりこんで・・・そこから動かず!見入る!!

「おれの捕ったの、あれ!オスや!」オスとメスは、おなかの上のほうの色をみればわかるそうですよ!

・

・

・

わくわくおつゆも大成功!まるごとたまねぎや、年長さんが包丁で切ったお野菜がいっぱい!!

「もみのきさん、竹のおわんつかってはる~!」とうれしそうに見に来るぽぷらさん。そして、なにより・・・「おいしそう~!」


ぽぷらさんもどうぞ!と、味見させてもらったよ!!やった~!!

![DSC_1899[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_18991.jpg)
おつゆの具を入れるとき、すこし「やってみる??」と、年長さんに教えてもらってさせてもらったよ!

いただきま~す!!おいしい~!「キャンプのばんごはん、さいこうにおいしいな~!!」と、Sくん!

まだまだ、お山にいたかったポプラさん。年長になったらね!
もみのきさん「ポプラさんばいば~い!!ありがと~~うっ!!」と、お見送り!

ほっこり、ひとあそび!「宝さがししてんねん!」と。幼虫でてきた~!

ドラム缶風呂の湯加減をみにいくYくんとUくん。「ちょうどいいわ~!あったか~い!」おもわず顔を洗ってましたよ~

一息ついて、荷物の用意。パジャマと~、明日の着替えと~・・・次は、歯ブラシだして~・・。よ~く聞いて自分で!

夕焼けの中、ひと散歩「ただいま~!!」

そして、空が暗くなってきたよ!いよいよ、一番のおたのしみ「キャンプファイヤー!」トーチを手に炎が夜空を照らす!

・
![DSC_2030[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_20301.jpg)

・

・

・

火の粉が空にまうのを「蛍みたい~!!」と大はしゃぎ!そして「一番星見つけた~っ!」うたっておどって、楽しかったね~!

・
![DSC_2051[2]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_20512.jpg)

![DSC_2042[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_20421.jpg)
最後のお楽しみはドラム缶風呂「こんなんはじめて~!明日も入りたいわ~!」ともみのきさんでしたよ!
、竹灯篭とお月さまがほのかに光る中で、テントにはいって「おやすみなさ~い!」
![DSC_2063[1]](http://mitubatikko.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_20631.jpg)

そして
テントの中からは・・・先生のお話の声・・。そして、こどもたちのひそひそおしゃべり声もきこえながら・・・
いまごろは、もうぐっすりおやすみだね!
みんな、元気!元気!です!


古い記事 »