2012年12月

沖縄民話 ”わらしべ王子” 大成功!

つくる会 わらしべ王子

 

 

今日の為に名古屋から、かけつけて頂いた、沖縄胡弓演奏家 ”石田音人”さんと、初の顔合わせ。リハーサルが始まり、いよいよ胡弓を耳にすると、なぜでしょうか・・・胸が熱くなる私達。石田さんが奏でる音色は、まるで”命を紡ぎ合う、平和の声”のような音色です。

給食室では、クラスカンパ活動の準備。合わせて、お家で、前日から手作りのお菓子屋やご飯の下ごしらえをして下さった皆様、感謝の気持ちで一杯です。本当にご苦労様でした。

 また、嬉しいこともあったよ。それは、売り上げを ”うた劇 わらしべ王子” の活動資金にカンパして下さったこです。そして、カンパ箱にもご協力下さった方々、お心使いありがとうございました。

 

 

 

 

 

わらしべ王子実行委員会を立ち上げ一杯練習を重ねました。それは、いつも子ども達を真ん中に置き、当たり前の幸せな毎日を皆で紡ぎ合いたい!どの子も、どんな人も、痛みのない社会を私達が担っているんだ!そんな思いを1つに作り上げてきました。また、この会は、4者共催にこだわり、大勢の人と深く関わり、支え助け合いながら迎えた当日です。

また、胡弓奏者の石田さんは、被災地で活動をされており、人が集う事や、皆で何かをすることの難しさを感じられていましたが、今日の”わらしベ王子”には、お父さんやお母さん、子ども達や職員がこんなにも大勢の人の輪に、すごく幸せな気持ちが生まれ、そんなよき出会いをあたたかく語って下さりました。また、こんなメッセージを下さりました。

 

 昨日の余韻がまだ、のこっています。いただいたみつばち保育園の冊子をみながら、昨日の劇や歌の中で感じた不思議な力は、きっと命の輝きなのかなと思っています。
  すてきなご縁をありがとうございました。           石田音人

 

 

そして、舞台の終わりでは、年長の子ども達と保護者の皆さんが ”わが想い風になり” を聞かせて下さりました。子ども達は、読み聞かせで ”わらしベ王子” と出会い、その本質を真っ直ぐに感じる日々から、今日のうた劇に見入っていました。劇の1つ1つを、自分と重ね合わせながら、また、周りにいる大人達を感じ、自分達の生き方を見つめたでしょう。そんな思いが、歌声が会場に響いていました。

 

 

私自身、わらしベ王子に取り組む中で、色々と思い返すことがありました。そんな時にいつも心の中から流れる歌があります。

♫ 畑に町に よき人々に ラッパはうたう 苦しみのくさりを解いた 幸せの日 わしらの日

ラッパよ うたを吹きならせ 集まって輪になろう 集まって輪になろう

自由なわしらのだ大地 畑も 町も 野原も 山も

こどもらの国 わしらの希望の国 ♫

 

自分にできることはなんだろう?と、模索することもありますが、”どの子の毎日も幸せに” ”すべての子ども達に幸せを!” そんな社会を!当たり前の生活を!皆さんと、「織りなす錦のように』に、いくつもいくつも紡ぎ合って行きたいです。

最後になりましたが、実行委員の皆様を始め、保護者の方々、本当に沢山の皆様、ご迷惑をおかすることも多々ありましたが、大成功で迎えられた事をあつく御礼申し上げます。ありがとうございました。

今後とも、”みつばち保育園をつくる会” を宜しくお願い致します。よいお年をお迎え下さい。

 

わらしべ王子” 実行委員長   森田父 浅本

 

 

お山はでは・・・

みつばちっこ

年を越す準備に大忙し!

オレたちでがんばろうと、仲間達と育む4歳児。

 

腐葉土の森では、杉や薪集め

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よい1年を迎えられます様にと、大掃除!手足が冷たい中でも、皆の為にと大はりきり。本当にありがとう。ぴっかぴかになったよー!

大そうじ!!おおはりきり!

みつばちっこ

保育最終日の年末。朝から、保育園中はこんな光景!「みてみて~!!こ~んな真っ黒けになったで~!」と、おおはりきりで、うれしそうに、真っ黒の雑巾を見せに来てくれる子がいっぱい!! すずめさん(2歳児)は自分のロッカーをピカピカに!

 

 

雑巾だって自分でしぼれるよ。小さな手をしっかり使って、夢中の二人。すごいな~!

年長さんは、保育園中のすみずみまで。手分けして、自分たちの気がついたところをどんどん!小さいしいのみさんのロッカーもきれいにしておいてあげよう!

              保育園中の雰囲気 に、小さいこどもたちもまねっこ!まねっこ!

 

 

「事務所もしよか?」毎年、ありがとうね。ほんと、大助かりです!!こどもたちにとって、事務所の掃除はちょっとあこがれ。今年はかえでさんメンバーがきてくれて、ほんと、とっても上手にしてくれましたよ~!

今年は4歳児ぽぷらさんは山の掃除にいってたので、特に3歳児かえでさんはおおはりきり!普段、おにいちゃんおねえちゃんがやっているお掃除場所をどんどん!!!!うれしいな~!

 

 

「もうちょっといれよ」「このぐらいかな?」と、相談しながら、バケツの水の加減を相談中

いっぱいのバケツの水をどうやって運ぶのかしら?と 、そっと見ていると・・・なんと!!こんな風に運んでいきました~!すごいな~。知恵と力をあわせる3歳児!!大きくなったね~!おもわず、ほれぼれと見とれてしまう丸国でした!

すずめさん、こんなこともしてくれていましたよ~

そして、年長さん!さすが!    「かえでさんも、そこのお掃除したい~!する~!」と3歳児さんのあこがれでしたよ。

もみのきさんみたいに大きくなったらよろしくね。

それを見ているしいのみさん。「あっ!もみのきさん、なんかしてはる~!」

保育園もピカピカになり、もうすぐお正月。給食室の小野ちゃんが新年にむかうごちそうを持って来て見せてくれましたよ~!! 「わ~!動いてる~!」

ちょっとドキドキ。「一緒にさわってあげよか?ほら、大丈夫やで」

そして・・・お鏡さんの準備。もうじき今年も終わり。新しい年をむかえます。 

☆クリスマス☆

みつばちっこ

 この日は朝から給食室がおおにぎわい!給食の先生は1日コックさん姿でおおはりきりです! クリスマスのごちそうをお楽しみにカウンターにどんどんみんながやってきましたよ。

 

 

お部屋の中や外では、みつばちっこみんなでクリスマスのかざりつけ☆年長のRくん「みつばちっこさんに、マフラーつけてあげんねん!とどかへんし、一番高い椅子かして~」と、事務所にやってきました。そして、こんな感じ!指あみのマフラー、あったかいね。

みんなで楽しいクリスマス。ツリーの前ではお迎えのお母さん、お父さんたちとこどもたちの楽しい声が響いていましたよ。

わらしべ王子について

みつばちっこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 / 212

古い記事 »