2013年9月27日
みつばちっこ
先日、天候にも恵まれ、たくさんの保護者の方々に見守られて
みつばちっこの想い溢れるうんどうかいを迎えることができました。
(写真は、うんどうかいの数日前。立て看板に絵を描いているところです。)
「うんどうかい楽しみ~!」と毎日心待ちにしていた年長の子どもたち。
”楽しい”という想いが溢れ出てくる日々の中で、心も体も大きく育んできました。
時には”悔しい”という想いをすることもありました。
でも、そんな時には、いつも一緒に居る仲間が、
ありのままを受け止め、励ましてくれて
共に乗り越え、共に育み合ってきた年長の子どもたちです。
うんどうかい当日はそんな子どもたちの姿が観て頂けたのではないかと思っています。
そして、うんどうかいを経た子どもたち。
描きたい、伝えたい、溢れる想いがいっぱい!!
そして、お散歩さきではこんな様子。
「連続回りができるようになりたい」「もっと跳び箱を跳びたい」「速く走れるようになりたい」と
「もっと」「もっと」と、自ら「こうしたいんだ」「こんな風になりたいんだ」と、意欲が溢れていますよ。
2013年9月6日
みつばちっこ
今日はみつばっちこ全員で入場のリハーサルでした。
一足早く西山に着いたもみの木さん。
みんなが揃うまでひと遊び。
最近、なわとびがどんどん跳べるようになってきて
今日は大人たちと誰が長く跳んでいられるか勝負!
担任との勝負はもちろんのこと、園長や小さいクラスの先生
そして、今日保育参加してくださったお母さんとも。
そんなことをしている間に、小さいクラスの子たちも揃い
みんなで入場のリハーサル。
運動会という「とっても大事な今日」の始まりをみんなで迎えたい。
年長さんの始めの言葉もみんで聞きたい。聞いてほしい。
そんな想いの下での運動会のスタートです。
大きいクラスの子たちは小さい子たちを見守り
小さい子たちは憧れの眼差しを抱き
みんながひとつになったとっても気持ちのいい時間でしたよ。
そして、入場のリハーサルの後はぽぷらさんのリハーサル。
その間に年長さんはちょっと休憩とお楽しみ。
畑で大量に採れた万願寺とうがらしに穴をあける。
それをおいしく調理して、一緒に居た1歳児さんにおすそ分け。
それはそれは美味しそうに食べていましたよ。
このあとも何回も「もう一個ちょうだい」と止まらない1歳児さんでした。
そして、給食を食べたあとは、年長さんのリハーサル。
そんな、運動会を頑張っているみつばちっこの為に
今日は給食室先生からの素敵な応援がありましたよ。
なんと、運動会がんばってねクッキー♪
しかも、年長さんの分は、今まさにがんばっていた跳び箱クッキーでした!
「自分たちとおんなじや~」
「これ食べたら、このクッキーみたいに足伸びるんちがう!?」
「手も開くんじゃない!?」と大喜びでしたよ。
給食室の先生の力作です。