2023年10月

年長さんの「テーブル椅子作り」

みつばちっこ

 

西山では年長もみの木さん、竹馬大好き!のこの頃。

トントンと、乗れるようになって嬉しくって、嬉しくって、それぞれが「一周まわってくる〜!」「築山いけた〜!」「その場乗りできたんやで〜!」「3つ進めた〜っ!」と、揚々と声が響きます。

PXL_20231020_012201369_Original

PXL_20231020_012220322_Original

そんな西山で、ひとあそびした頃に・・木を出し始めてみました。「何々?」

“だいぶ前の年長さんが作ってくれたテーブル、もう随分使って直してもグラグラになってきたし、又新しいのがいるなーと思ってな“と話しながら・・・

 

「作る〜っ!」と気持ち満々のDくんがやってきて、Mちゃん誘って運び出しましたよ。

PXL_20231020_014012221_Original

長さはどうかな〜?どれくらい木いるのかな〜?と、元々あるテーブルに重ねて、比べてみました。

「じゃ、この長さと一緒の線を鉛筆で目印で書いて、ノコギリで切ったらいいな〜」と話していると・・・

PXL_20231020_013928852_Original

Dくん「えんぴつ〜!!」と、走って夢中。そのまま線を引きかけたのですが“歪まんとまっすぐ切るのには、まーっすぐ線引く道具があるねん“と、伝えると・・・

「あっ!それ、昨日大工さん使ったはった〜っ!」と、またまた、仲間みんなが集まってきましたよ。

そして、一生懸命蒲生ちゃんに「あの、昨日使ったはった・・・線こうして引く・・・長〜い・・のある?」と、一生懸命説明。

“これ?“と、がもちゃんが出してくれると「それ!それ〜!!!」と。“定規とか、物差しっていうねん〜“と話しながら。

 

早速、もう子どもたちで集まって挑戦しだしました!

本当に本当に、息を呑むように集中して慎重に、もみの木さんの様子。昨日の大工さんの姿を重ねて・・・「ゆっくり〜。まっすぐやで〜」「あっ、そうや。この横も引いてはったで。向こう側は線いらん」と、しっかり教えてもらったことも!私は知らなかったわ。すごいな〜。

PXL_20231020_014339788_Original

PXL_20231020_014347182_Original

 

6人グループで、早速作り出しましたよ!

PXL_20231020_030051523_Original

PXL_20231020_021253415_Original

 

PXL_20231020_025033362_Original

PXL_20231020_025846452_Original

PXL_20231020_021229938_Original

全部で何本?今、何本切れた?あと、何本切ったら出来上がるかな?「い〜ち・に〜・さ〜ん・これで、し〜。4本や!」「あと2本っ!もう、ご飯食べる前に全部切ってしまおう〜!」と、なにやら相談中。子どもたちで合わせて数えて確かめ、見通しもって。

何気ない、ひとつ一つの工程の中に、就学に向かっていく理解や学習の準備が、実践でいっぱいですね。

PXL_20231020_024746828_Original

 

「6本全部切れたで!やった〜!ここで食べるっ」と、6本のまっさらな、自分たちで切った木を並べての給食!うれしいな〜

PXL_20231020_032746613_Original

PXL_20231020_032032750_Original

 

 

ここから、ひとつひとつ、工程を重ねながらいよいよ、仲間と力と知恵を合わせての「テーブル作り」が始まりましたよ。大工さんみたい。楽しみ!楽しみ!

大工さんのお仕事に出会う!

みつばちっこ

卒園児保護者の大工さん、風月父ちゃん「風•住•研」の方々にご協力いただき、今年も年長さんが本物のお仕事と職人さんの営みに出会いました。

今年は、お家ができるまでの過程で、大切なお仕事の一つひとつの下準備の基本工程を作業場で見せていただきましたよ。

みつばちっこ向けに、とっても分かりやすいように、手作りで説明してくださいました。

みんな、真剣に聞き入る!

IMG20231019133504_Original

そして、早速、ひとつ一つの工程を見せていただきました。

IMG20231019134752_Original

 

ノコギリの使い方も教えてもらって挑戦!

IMG20231019135255_Original

 

 

IMG20231019140318_Original

 

IMG20231019140505_Original

 

ひとつひとつの、大工さんのお仕事を食い入るように見つめる、憧れの瞳!本物の営みや人となりに触れる、みつばちっこ。

1697710411203_Original

 

 

1697710419193_Original

 

こんな風にして、木がしっかりくっつくんや〜。金槌にも挑戦!

IMG20231019141250_Original

 

 

IMG20231019142104_Original

 

 

 

IMG20231019142528_Original

 

そして、翌日の西山では!!

PXL_20231020_025846452_Original

この様子は又、お伝えしますね!

 

 

お魚の給食の日は!

みつばちっこ

給食では、鯖や鰆・鮭などなどいろんなお魚が出ます。

献立が魚の日のカウンターの光景はこんな様子。カウンターに眼差しいっぱいでみつばちっこが集まってきますよ!

 

PXL_20231019_000925760_Original

 

PXL_20231019_001028026_Original

この日は給食室のなおちゃんが、ぱくちゃんに教えてもらいながら初めて挑戦です。「だんだんでいいで〜。がんばれ〜!」

PXL_20231019_001344474~2_Original

 

そして!

PXL_20231019_002350090_Original

 

PXL_20231019_002446894_Original

 

口の中は?ベロ(舌)あったで〜。あちこち観察中。

PXL_20231019_002601924_Original

PXL_20231019_002509257_Original

 

PXL_20231019_002510574_Original

PXL_20231019_001953875_Original

 

そして、この日はかえでさんが焼いてくれましたよ。

PXL_20231019_025246042_Original

 

 

PXL_20231019_014801778_Original

PXL_20231019_015349248_Original

PXL_20231019_014927574_Original

 

PXL_20231019_015810630_Original

PXL_20231019_015845192_Original

PXL_20231019_014849868_Original

「焼けたよ〜」かえでのTくんが運んできたお魚を・・

DSC_1831

 

うちわで同じようにパタパタ真似っこ!真似っこ!しいのみさん(1歳児)のKくん、Kちゃん。楽しいね〜。大きくなったら、煙モクモクでおいしいのしようね。

DSC_1828

DSC_1829

 

 

 

DSC_7577_Original

 

第2回プチプチバザー&みつばちっこ保護者会!

つくる会

秋晴れの中、フリマ形式のプチプチバザー開催しました!準備の皆さん、ありがとう。

 

子ども服や、園舎横では雑貨フリマもあり!結構たくさん出ましたよ。掘り出し物も!

DSC_7283_Original

 

離れ前では、職員こづち部の「恒例!大人気クレープ」

DSC_7310_Original

保護者会では、子ども用にこんなお店も!楽しいね〜

DSC_7282_Original

 

 

DSC_7306_Original

DSC_7281_Original

 

DSC_7299_Original

DSC_7290_Original

 

皆さん、又、次回をお楽しみに!(いつ開かれるかは・・未定です〜)

DSC_7298_Original

 

DSC_7295_Original

追伸・・・

今年度保護者会の役員有志のみんなが、「コロナになって、保護者会やつくる会の活動も、一旦途切れた中で、新たに「なんで?」という疑問や知らないこと、又、なんとなく意味が分からないまま継承されていることとかが、いっぱい。せっかく素敵なことだったとしても、知らないままでなく、みんなに知って欲しいし、コロナになってから入園した自分たちも知りたい!」と、四者会議で話題になりました。そして、そんな思いを丁寧に支えるベテラン役員母ちゃんも。

そして、早速!新たな息吹でどんどんアイデアを重ねながら・・・知恵を合わせ「こんなん、作ってみたんです!」と!

PXL_20231010_221852150_Original

 

どの人も、どの時代になっても、これを見れば分かりやすく「そーなんや〜!」と、なるように、との事。そして、その内容は、みんなで足しながらどんどんアップデートしながら作られていくものだそう。そして、これを軸にしながら「直接いっぱいしゃべって行く機会にしようと思うんです!まずは、楽しく“クラス対抗で、質問出した〜?“とか、って話題にしたり。」と。すごいな〜!

世代を変えながらも、保育・子どもたちの過ごしを軸にして通いながら、こうして、保護者会も変化し脈々と新たな渦ができていくのですね!私たちの発想では生まれない、又新たな息吹!ありがとう!

 

誰でも見たり、質問もOKだそうですよ。ぜひ、ご覧になってくださいね!そして、質問フォームにもどんどんどうぞ!

PXL_20231010_084507801.MP_Original

 

 

大原野 あさも畑で「働くみつばちっこ!」

みつばちっこ

 

契約農家さん・大原野のあさも畑へ。1年間を通して四季の営み。

季節も変わり目になり、畑の大収穫のお手伝いです!

IMG_0569_Original

IMG_0573_Original

IMG_0577_Original

IMG_0583_Original

IMG_0589_Original

IMG_0592_Original

 

夏を終えての最後のピーマンもコンテナいっぱい収穫したよ。その場合でまるかぶり!そして、給食でもいっぱいで食べきれないので、こんなふうに「お店屋」さんです!

IMG_0588_Original

IMG_0587_Original

IMG_0585_Original

 

いっぱいのピーマン、みんなで袋詰めもして、さあ「いらっしゃいませ〜」

DSC_7013_Original

 

DSC_7031_Original

 

DSC_7020_Original

 

DSC_7035_Original

DSC_7070_Original

DSC_7041_Original

 

そして、別の日。

この日は、稲刈りあとの田んぼでいっぱい遊んだ藁ロールを、竹やぶに敷き詰める作業。春たけのこの準備です。敷地いっぱいお手伝い。

IMG_0522_Original

IMG_0513_Original

 

 

IMG_0520_Original

しっかり「働き手」のみつばちっこですよ。

IMG_0517_Original

 

 

IMG_0523_Original

 

IMG_0525_Original

 

1 / 212

古い記事 »