2020年4月

みんなで一緒に♫歌あそびの時間(1)&春散歩の灰方

みつばちっこ

昨日の土曜日は6名のみつばちっこ。

さて、みつばちっこのお山の畑も夏野菜の準備が進んでいます。

みんなが全員そろったら、みんあでおいし~い畑になるように!

それまでの保育の営みをどんな風にしていこうか?担任たちは、あれこれと「今」と「この先」を思いめぐらしながら、工夫して保育を進める毎日です。

DSC_0226[3]

 

最近は、もみのき・ぽぷらさんでその日その日登園してきている子達で一緒に力を合わせ、お山の保育園の畑の準備                。日々の過ごしやお散歩も一緒です。

DSC_0214[1]

 

灰方でも一緒。春いっぱいお花摘み!

 

 

DSC_0198[2]

DSC_0193[1]

DSC_0168[1]

 

 

DSC_0176[1]

手にはいっぱいのたんぽぽの花束やね!

DSC_0196[1]

DSC_0197[2]

さあ!西山に、そろそろお昼ごはんに帰ろう~!

DSC_0164[1]

DSC_0174[1]

園外へ行くときは、登園人数が減っていても常に3台のバスを利用し、乗車人数を減らして密集・密閉・密接を避けています。(離れて座り、換気・バス内の消毒を行いながら)あわせて、本園に全員がいる事の無いように、西山と本園を分散して過ごしています。

DSC_0169[1]

 

 

さて、おうちで過ごす子どもたちへ!

先日から模索しながらアップしている動画に、お母ちゃんたちがアイデアをくださいました!

「手遊びとか、いつも保育園でしてる「音♪」やったりしたら、その音で一緒に家で楽しめると思うんですよー!タブレットとか、こどもらに見せずに楽しめるかも~!先生の声も聞けたりもするし!」と。

 

皆さんの知恵&一緒に考えてくださる思い!本当にうれしいです!ありがとう!

やっぱり「どの子もわが子」のみつばちの仲間ですね!

 

さっそく!!

「うた遊びの時間♪」しいのみ組のかよちゃんTと、ピアノは、野の花組のさっかいさんTですよ。

かよちゃん!楽しいね~!これを見てお母さん・お父さん、覚えてね~!

小さい子から大きい子までみ~んな大好きな♪へっちゃらポンチ♪です!

 

 

おうちで過ごすこどもたちへ!パートⅡ(絵本の時間)

みつばちっこ

本日のみつばちっこも30人ほど。

早く元気いっぱいの保育園になってほしいですね。年長さんは、畑仕事がんばってますよ!

DSC_0083[1]

さて、先日どうかな~?と思いつつ、おうちで過ごすみつばちっこや、地域のこどもたちに!と、お試しでアップした「絵本の時間」2回目です。

決して、画面越しが良いわけではないので、保育園に来てみんなに会えるみつばちっこは〝直接五感に触れて読んで”の機会を大切にしたいので、どうかご遠慮をお願いしますね。

これを繰り返し見て、タブレットやパソコンにくっついて!になってはいけないのでね。

 

 

 

本当に、長い間ず~っと保育園のみんなに会えないし、先生たちにも会えないし、保育園の様子もごぶさたになってしまって、外にもでられないし・・というみんなに何とか!

という思いで、試行錯誤しながらも「つながってるよ!」と伝えたい思いから・・。

 

 

本日は、しいのみ組の、のむちゃんTが、読んでくれましたよ!

 

みんな、心ひとつに!またみ~んなでそろって、い~っぱい遊ぼうね!い~っぱい美味しいもん一緒に作ってたべようね!

地域のみなさまも、外に出られるようになったら、い~っぱい保育参加にきてくださいね!一緒にあそぼうね!おいしいごはん一緒にたべようね!

IMG_9293[1]

 

追伸・・・

開園20周年実行委員会の楽しい計画もストップ。。と、気持ちも・・・の中、おおきたお母ちゃんとOBなすお母ちゃんが、手作りマスクを作って販売してくれています!いろいろアイデアを出し合いながら!大盛況で、毎日売れていますよ!種類もこの写真以外にもいろいろ!

職員の小野ちゃん・かみちゃんも一緒にマスクづくりに参加してくれています!

そして・・・・

IMG_20200421_100941[1]

 

裏地には、なんと!にーまるにーまる!20周年手ぬぐいが使われているものも!!なかなか素敵でしょ!

IMG_20200421_100720[1]

 

保護者会でのクラス活動も、手作りマスク販売をはじめてくださってたり、保護者会学習会部では「集まってみんなですることはできないけど、この機会に!!」と、本当に素敵なアイデアを考えてくださっていたり!

みんな、本当にありがとう!!

DSC_0365[1]心ひとつに!!前をむいて!今をがんばろう!

 

おうちで過ごす、こどもたちへ!みつばちっこも地域のみんなも!

みつばちっこ

新型コロナウイルス感染対策で、全国のみなさんも、本当に大変な中だと思います。

家庭保育ご協力をしてくださっている方が多い中・・・

「みんな、どうしてるんやろ?会いたいな~」と職員のみんなもあちこちで。

そんな話をわらわら事務所で話していると「こんなに長~い間会えないのって、はじめて・・ほんとにさみしですー。会いたい~!」と、かえで組のみくちゃんT。ほんとにね。

 

毎日毎日、顔を合わせて遊べること、暮らせることの幸せをかみしめながら・・。

IMG_20200421_120511[1]

 

おうちで過ごすみつばちっこや地域の子どのたちに、何かできることないかな???と・・・

本当は、直接顔を見合わせるのが一番なんだけど・・・

少しでも・・・と思って・・

こんな事をお試しにしてみました。

 

 

 

こどもたちとも、おしゃべりの話題にしながら・・見てみてね。

かえで組のあやのちゃんTが読んでくれました!

そして、又、お母さんやお父さんにもおうちの本を読んでもらってね。

 

DSC_0214[1]

おうちで過ごすみなさんへ

保育園の保護者の方は、いつもなら日々大忙しで、お迎えもお月様が出るころに一生懸命頑張ってお迎えに来てくださって、そこから大慌てでごはんつくったり・・・朝も早朝から準備に大忙しだったり・・。

こんな大変な中だけど、こんな時にしかできないよね!という事を存分に味わってくださいね。3食ゆーっくり毎日一緒に親子で食卓をかこんだり(なんて、たぶんお仕事が始まったらできないよ~!)「時間がないわ~」といつも聞いてあげたくても聞けなかったこどもたちの話や、一緒に絵本を読んだり、生活を一緒に楽しんだりも、いかが?

 

完璧な生活は親子ともしんどいので、そこそこで大丈夫ですよ~!朝起きる(起こす)ことだけは、ちょっと意識しておいてね。

 

 

 

 

 

保育園も、度々の消毒や保育や環境の工夫・対応を重ねながら、感染防止策徹底の毎日。緊急事態宣言が全国区で出されてから、さらに家庭保育ご協力もしていただきながら・・・。

みなさんのご協力のおかげで平均35~40名ほどの出席となっています。これをうけて、職員側も双方感染リスク減の為、自粛休暇や在宅ワークを行っています。

 

本当に国民皆でこの窮地を乗り越えていかねばなりません。こどもたちも本当に大変な中だと思われますが、何よりも健康が一番大切です。

不要不急の外出は避け、皆で頑張っていきましょう。あわせて、ハイリスクの中でどうしても仕事に出なければならなく、胸を痛めながら保育園に子どもを預けざるを得ない保護者の皆さんも、本当に不安な事と思います。社会全体で、心ひとつに向かっていきましょう。

IMG_20200421_120721[1]

追伸・・・今年はお花見ができなかったので・・・かえでさんが、あさも畑からい~っぱいのお花(だいこんや水菜のお花などいろ~んな春のお野菜のお花もあわせて!)を摘んできてくれて「みんなでお花見するねん~!」と、保育園に飾ってくれましたよ!今日はおおはりきりで、みんなで楽しいお花見でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

あこがれの鍬!畑仕事!&春満開の西山

みつばちっこ

年長さんになって、いよいよあこがれの鍬を使っての「畑仕事」が始まりました!

DSC_2793[1]

 

真っ黒でふかふかの土になるように、耕すよ!初めての鍬使いに挑戦!

最初はなかなか重くって。使いこなすうちに、だんだん力強さも増してきましたよ!

DSC_2858[1]

 

DSC_2762[1]

 

 

DSC_2805[2]

 

 

DSC_2775[1]

 

DSC_2765[1]

 

DSC_2790[2]

 

DSC_2980[2]

 

DSC_2798[2]

 

 

「あっ!なんかいたで~!」寝ていた幼虫さん??

DSC_2867[1]

DSC_2766[2]

 

DSC_2815[2]

 

春いっぱいのお山の保育園。「園庭奥の春の西山を、いつかやさしい桜の風景で包み込めたら・・」と、日日庵の白石さんと相談しながら苗木から植樹していった桜。そして、あるお志のある方からみつばちっことすべてのこどもたちへの想いを込めてご寄付をいただいて植えたしだれ桜。今年は、さらにやさしい風景をにプレゼントしてくれました。コロナウイルス感染で不安が重なる最近の状況。自然のありのままから、私達は学ばなければなりませんね。IMG_20200410_144506[3]

 

00100lrPORTRAIT_00100_BURST20200410144318392_COVER[2]

 

2本のすももの樹は2008年卒園児さんが卒園記念樹で植えてくださった木です。11年の時を重ね、みつばちっこを見守り共に暮らす樹となってくれていますよ。

IMG_20200410_144620[2]

 

 

IMG_20200410_144345[2]

 

IMG_20200410_144420[1]

 

入り口で出迎えてくれる木瓜。愛らしさとやわらかさで、毎朝みつばちっこを出迎えてくれます。

00100lrPORTRAIT_00100_BURST20200410144912978_COVER-EFFECTS[2]

 

道なり垣根沿いに、燐とした連翹もあざやか。こどもたちの背丈には、スッと眼差しに入ってくるでしょうね。山吹はまだですが、これからが楽しみです。00100lrPORTRAIT_00100_BURST20200410144809882_COVER~2[3]

 

桃の花と、すももの花、桜の花が、なんともやさしくそれぞれの姿で重なり合う。

IMG_20200410_144137[1]

ぐみの木の花や、山吹・藤はこれからが、楽しみ!みつばちっこ、そして、みつばちの大人たちと共に、時と営みを重ねてくれている樹々たちです。

春一番の「おいしい!」は、やっぱり!!かえでさん(3歳児)

みつばちっこ

最近のみつばちっこの給食は、おいし~いたけのこ三昧!

給食室の先生たちは、毎日うれしい大忙しですよ!

 

かえでさん!幼児さんになってはじめて「たけのこ堀り行ってくる~!!」と、同時に♪たけのこのこのこ あそこにここに~ つ~ちのなかから頭を出して~~♪♪」と、おおはしゃぎで大合唱!うれしいね~!

 

 

あっ!頭を出した、たけのこ!!見ーつけた!

IMG_9240[3]

 

 

IMG_9245[1]

IMG_9242[2]

DSCPDC_0003_BURST20200409103010009_COVER[2]

IMG_2039[1]

DSC_9784[1]

 

園バス運転手の仙頭さんに、掘ってもらって・・・「せんどうさん、すごいな~!」

みつばちっこのみんなの事をい~っぱい知っていてくれて、一緒に遊んだり作ったり、お昼寝トントンやさしくしてくださったり、大きく保育を支えてくれる、みつばちっこの大人気者ですよ!

DSC_9836[1]

 

籠いっぱいに筍が!!すごいな~!

IMG_9250[1]

 

 

DSC_9849[1]

いっぱい採れた「たけのこ!」よいしょ!よいしょ!今日もおいしくしてもらおう~!!

DSC_9850[2]

DSC_9856[1]

 

次の日の様子ですよ!!ほ~ら!かえでさんの採ったたけのこ、こんななったよ~!今から給食おいしくお料理してくれはるよ~!

IMG_20200409_112857[1]

 

追伸・・・

最近のかえでさん。リュック生活もそうですが、自分たちで生み出す「生活」がうれしくってうれしくって!

まさに『3歳児』です!そんな一つ一つの大切な発達の姿に担任も寄り添い答えながら、その思いと意欲、生み出す姿をゆったりたっぷり保障していく時間。

お昼ごはんのあとは、保育園中のお掃除におおはりきり「見て見て~!雑巾ま~っくろやろ!」しっかり「働くみつばちっこ」の仲間入りです!

IMG_20200410_124057[3]

 

 

IMG_20200410_123511[1]

 

 

そして、何やら子ども達同士で、ござや布団の準備もはじまりながら、寝る場所も「今日はここで寝るねん~!」と!楽しそうに、またまたおおはりきり!その姿には、しっかりと、それぞれの意志とやってみたい気持ち、お友達とのやりとり、そしてそれを実現するための手足や知恵を自ら使っての生活・労働が、あります!

 

 

そして、満足げに「おやすみなさ~い」と、ぐっすり。本当に気持ちよさそう!

IMG_20200410_132950[2]

 

IMG_20200410_132939[1]

そんなひとつひとつの姿に、思わず笑顔と惚れ惚れしながら見入るみつばち大人たちです!

 

 

 

 

 

1 / 212

古い記事 »