「暮らす」風景

みつばちっこ

 

野の花さん(0歳児) Sちゃん。何やら夢中!

みつばちのロッカーは発達月齢グループ年齢に合わせて「ジブン」でしたいことをいっぱいできるように、変化させています。

0歳児の大きいグループは、大人の真似っこしながら自分で出したり入れたり「あそび」ポイポイしながらできるようになっていますよ。

 

いっぱい出して・・・!たのしいな〜。これも「あそび」「くらし」

DSC_6524_Original

 

そして、ここから・・・いつも、自分が、大好きな大人と一緒に経験していることを「真似っこ真似っこ」

Kくんの足に!まるで先生たちがしているのと一緒やね。

DSC_6529_Original

楽しい「くらし」のごっこ遊びは、1歳児に向かう生活に繋がっていくのですね。

DSC_6531_Original

 

そして、これはホールの毎日の朝の風景。

コロナでストップしていた、朝の給食カウンター前のお手伝いを再開しています。この日は給食のじゃがいも「2箱」をピーラーでムキムキ。

カウンター前に食材が並び、自然と「したい〜!」と子どもたちが集まってくる「くらし」

みつばちの給食室は大家族の「大きなお台所」です。

 

この風景での朝のはじまり。当たり前の日常ですが、コロナを経て本当に愛おしい風景です。

DSC_6900_Original

 

DSC_6898_Original

IMG_7121_Original

そして・・

2歳児どんぐりさん。お昼寝明けのこんな光景。

くらしも、お友達と一緒、や、知恵を合わせて「こんなふうに!」と、やってみたいことがどんどんです。

IMG_7462_Original

IMG_7463_Original

 

一人ではできないことも、お友達と!はしっこ、キレーイにそろった〜!

IMG_7464_Original

 

1日を過ごすということは「暮らす」こと。そんな、ひとつ一つは子どもたちにとって、周りの大人や大きいお兄ちゃんお姉ちゃんたちがしていること「何してるんかな〜?」の観察、みる・感じる・全容を認識理解する姿から始まり「あこがれ」「自己実現」できる、よろこび・満足感・達成感になっていくのですね。

 

DSC_1660

 

DSC_1661

 

IMG_7492_Original

 

ほんの一コマの紹介でしたが、みつばちっこの毎日には他にもい〜っぱいの「くらし」がある毎日です。