「お~い!」おおはりきり!すずめさん(2歳児)

みつばちっこ 給食室

昨日の西山でのすずめさん。とにかく、うれしくってたのしくって、何回もしたくって、担任が「そろそろおしまいして、ちょっとお散歩いこうか~?」といっても「イヤ~ッ!!」と、ちょっとやんちゃなお顔で笑いながら高台や太鼓橋の上から、下りてこない、なんとも2歳児さんらしい元気いっぱい子ども達ですよ!

 

大きな声で「オ~イ!!」    見て見て~!と、あふれんばかりのうれしい姿!!

 

 

 

 

この三角の台に登って、細い足場のてっぺんでバランスをとって「バンザ~イ!オ~イ!」そして、そこから「ジャンプ!!」最初の頃は不安定で立つことができなかったこどもたちも、遊びの中で繰り返し経験を重ね、こんな姿に!!2歳児の大きな発達の姿です。

 

 

 

いろ~んな一本橋も楽しいな~。

 

 

 

 

 

追伸・・・今日のおやつの風景!夏の終わりも近づいてきたから・・・終わる前に、夏恒例の「流しソーメン」とにかく夢中!おいしいね~!

 

 

 

大きいこどもたちは「おはし」でがんばるぞ~~!!「あっ!きたきた~!!」

 

 

お片づけは年長さん。  ありがとう!

 

心と知恵と力を合わせて!!もみのき・ぽぷらさん!!

みつばちっこ

みつばちは「大きなおうち」と兄弟のように育ちあうみつばちっこたち。

今年の幼児集団のこどもたちの姿を見て、「表面的だけでなく、人と人として、理屈ぬきで本当に深く心で関わりを感じ合っている??」という疑問と課題がいくつか出てきました。

そんな中、今年は担任たちが「この運動会で幼児みーんなのお友達・仲間を感じあい、その存在や心、その中の自分も感じあう。そんな確かな力を深く育みたい!」と、一生懸命考えに考えたものが・・・・「心と知恵と力を合わせて、全員での戸板のぼり!!」

 

 

最初はじめた頃は「自分がいけたら」とか「まわりはあまり見えてなくって」とか「とにかく力まかせに」「それなりに力はあわすけど・・」といった姿で、なかなか全員が登りきる事ができなかったのですが・・・

最近ではこんな姿!!

いよいよスタートという前に子ども達から、円陣をくみ出して、なにやら「作戦会議!!」がはじまりだしています!

 

 

 

 

 

さあ!!がんばれ~~~!!!

 

 

今では「全員が登る!!」為に、その中での自分、仲間をしっかり感じ取って知恵を出し合い「すごいな~~!!」という姿がいっぱいですよ。

運動会当日は、どんな姿が生まれるかしら?!!楽しみ!楽しみ!

 

 

 

 

この日はぽぷらさんのリハーサルもしました。ぽぷらの高台ジャンプ。3人で気持ちをあわせ、仲間を感じ、飛びますよ!

 

 

 

 

初夏に始めた畳越えも、もう自信たっぷり!うれしくってソレッ!!

 

 

 

かえでさん(3歳児)松尾谷&西山

みつばちっこ

夏はやっぱり川遊び!今年の夏も、松尾谷はみつばちっこの大好きな遊び場所ですよ。「カニ取ったで~!手で持てるよ~!」

 

 

 

 

深い~ところも先生と行ってみたで~!!うわ~!!ジャブジャブや~!!

 

 

 

 

 

そして、先週の西山。

運動会にむけて、こどもたちひとりひとりの気持ちと発達によりそいながら、さらに豊かな育ちをと、大切に一歩一歩取り組んでいますよ。

KOくんとMちゃん。毎朝、お母さんやお父さんが一生懸命ハイハイやロールマット、歩くことを大切にしている、その営みは確かに一歩一歩発達を導く営み。

「飛んでみたい!!いっせ~の~で~ソレッ!!」気持ちいっぱい!去年はまだおぼつかなかった体と気持ちが、日々を重ねるごとに「気持ちを実現していく体」になっていく毎日。


 

 

一本橋も、担任が工夫しながら、それぞれのこどもたちの気持ちと体をさらに一歩豊かに!と・・・。

 

KAくんも、KOくんやMちゃんの様子をみて、一緒に挑戦!!KAくんも毎日、お母さんとハイハイや歩け歩けがんばってるよ。仲間の中で育つ日々ですよ。

 

 

かえでさん、いよいよ段の丸太に挑戦していますよ。「ひとーつ!ひとーつ!」大きな声で集中して、渡ります。幼児さんならではの姿がどんどんでてきたかえでさんの運動会へのこのごろの姿ですよ。

 

「それっ!」安定した足腰で雑巾がけ!毎日の姿の積み重ねならではです。3歳児の大きな発達の大切な姿ですよ。

 

 

しいのみさん(1歳児)初「お山の運動会」にむけて

みつばちっこ

お山の保育園での過ごしもずいぶん慣れてきた、しいのみさん。

初夏のころ「初めてお山に行くよ」という日は、朝の園バス出発をたくさんのお父さん、お母さんに見送ってもらっていましたよ。

さて、初めてのお山の運動会にむけて、ほっこり楽しく遊ぶしいのみさんです。新しい素敵な場所、環境との出会いを日々重ねていますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野の花さん(0歳児)の日々と育み

お父ちゃん部 みつばちっこ

久しぶりのブログアップでスミマセン。

さて、先週の土曜日「野に咲く花の日」を終えました。0歳児の日々の保育やすごし、大切にしていることなどを保護者の方と共に感じあいながら、こどもたちの成長を、見ていただく日です。

0歳児の1年のすごしは体、脳の機能発達が最もめざましい時期であり、まさに人としての深い深い根っこを育む時代です。

そんな、野の花の子どもたち。

「野にさく花の日」を迎えるまでの日々の過ごしをとりためていたので、ぜひ見てね。(当日の様子はまた後日アップしますね)

 

♪赤いとりことり~むこうのおやまへとんでいけ~♪先生のまねっこも大好き

 

ゆさぶりあそびにおもわず笑顔いっぱい!

 

 

赤ちゃん体操やリズム。発達をうながしながら、こどもたちにとっては大好きな大人とたっぷりふれあう大切な時間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

こどもたちの発達にあわせた、戸板や斜面、段差をつくっての遊具遊び。これもまた、手足をしっかり使いながらた~っぷり遊ぶ、0歳児での大切な遊びです。

 

 

 

 

 

 

 

「あっ!いってみたい!」見通しのよい環境と、いってみたい楽しそうなことがある環境。野の花のこどもたちは、そんな中で、「自分で!」と、体と心をしっかり使って、うれしそうにホールへやってきますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて・・・追伸。今日の「つくる会」夕方の玄関先の光景です!

 

 

 

 

これぞ「お父ちゃん部!!」お父ちゃん部が動くと、ホントになんだか保育園全体に活気と元気がわいてきますよ!

本日は「わらびもち」&「素敵な和風小物袋」販売。宮川父ちゃん&小林父ちゃん&竹田父ちゃん、ありがとう。大人気完売でしたよ~!!

「ゆうすけ父ちゃんが本気を出した」だけあって、ホ~~~ント、すっご~くおいしかったよ~!本格派の味!私もペロリとたべちゃいました~。ごちそうさま!また、つくってね~!

 

今夜は職員と保護者会との「運動会なんでも語ろう会」でした。運動会まであと2週間とすこし。みつばちっこたちも毎日おおはりきりです。

乳児さんはとにかく楽しんで生き生き自分らしく!幼児さんは、ひとつひとつ挑戦を重ねながら、あこがれと喜びや気持ちの向かい合い、を持って。

職員たちは「こどもたちにとって、この運動会を迎えるまでの日々を、豊かな大きい一歩に!」とクラスやひとりひとりのこどもたちに願いと想いをこめて・と、今年の運動会はさらに職員みんなで語りあい知恵を出し合いながら、新しい一歩へ挑戦する姿。

丸国もここ最近毎朝「西山出勤」が続いていますが、そんな「みつばちっこ」のこどもたちとおとなたちの、すてきなまなざしが日を重ねるごとに感じられる日々ですよ。

 

 

 

古い記事 » « 新しい記事