10周年記念㈪

つくる会

現在、ほぼ決定している内容をお知らせいたします。

主催:みつばち保育園をつくる会 10周年記念実行委員

日時:12月26日(日)

場所:みつばち保育園

時間:第1部 10:00〜12:00(在園 OB 日頃お世話になっている方)
・オープニング
(挨拶 もみの木保護者によるロックソーラン ハニー・ビーライブ
大人と子どもで紡ぎあう歌の会 みつばち給食)
第2部 13:00〜16:00(地域の方もお呼びして)
・記念講演

講師 秋葉 英則先生

後夜祭 17:00〜

在園 お父ちゃん部による軽食パーティー

歴代 保護者会長 副会長を囲んでの座談会

ハニー・ビーライブ!!(ちびっ子バンド お父ちゃん合唱 )予定
*詳しいお問い合わせは みつばち保育園 075−383−5566 安藤まで
*現在、実行委員で具体的なプログラムについては検討中です。若干、内容が変わることがあり    ます。ご了承ください。

10周年記念㈰

つくる会

さて、みつばち保育園は今年、認可になり10年目を迎えることができました。そこで、10周年記念委員を立ち上げました。

 

ただ、お祝いをしたり、楽しんだり・・・それだけでは留まらずに、今、改めて皆さんと大切に大切に紡ぎたいことは何か?!子ども達に子ども時代を!深く豊かに生き抜く土台となることは、やはり私達大人自身の考えや生き方、人の見方が何よりもこの先もずっと先も大きな支えとなることです。
それは、決して少人数では実現できません。全ての大人達で心を1つに、どんな子も全ての子ども達が幸せいっぱいの毎日を願い、力強く歩みたい!10年目の節を大きく越えて行きたいと!と、実行委員の4者(つくる会 園 組合 保護者会)を中心に、それらを、問いながら進めています。
私事ですが、とっても大好きな本があります。そのタイトルは『子どもらがみんな笑ってすごせる日まで』です。初めて読み終えたとき、心が熱く熱くなるのを越えて、自分自身を振り返り立ち返り、自分の役目はなにか?!辛いことや、諦めそうになり、迷いそうになっても最後は子ども達に!!前を向かなきゃ!と、保育士としての使命を深く深く
問い続ける1冊となりました。

無認可から認可へと歩んだ歴史。その根底には、いつの時代にも変わらぬ、子ども達の幸せ!!を守り抜くことでははでしょうか。
様々な背景や、多く・・・があるのも事実です。だけど、それらに向き合うことでしか、次が始まりません。また、色々な意見もあるかと思いますが、より多くの皆さんと心を寄せ合いながら、力強い一歩を踏み出したいです。

どの子も我が子!大人も子どもも育ち合い、全ての子ども達の豊かな毎日を、私達大人で、一針一針・・・紡ぎたいですね。

(文責 実行委員長 山下母 森田父 森本T 浅本T)

2010年 地蔵盆

つくる会

関西では地蔵盆ということで、地域のお地蔵さんを囲み、子どもたちの健康を願って、1〜2日間地域のお祭りをします。
こづち部で、そんな地蔵盆で子どもたちへのお楽しみのお手伝いをしてもらっています。
地域の人との交流も深めてみつばち保育園を知ってもらう機会でもあります。

今年は中京区の中京みつばちのあった近所に出向いて行きました。

京都の地蔵盆の伝統でもある「数珠繰り(数珠廻し)」は、お寺さんの読経の後ろで大きな数珠を子どもやお年寄りがみんなで囲んで、お経にあわせて、ゆっくり数珠の玉を隣に送る。そして、数珠を廻しながら、健康や幸せな日々を願いに込めて。

(ちょっと豆知識)
数珠廻しの時数珠の真ん中に大きな玉と飾り、そして反対側の真ん中に少し大きな玉があるのだけど、その玉が自分のところに廻ってきたら、両手でそっと優しく抱えて、そして頭に近づけて、「あん!」といって、お願いをするのです。

子どもたちは、これまた楽しくって、ワクワクです。
そして、地蔵盆は、お菓子や、福引等のお楽しみがいっぱい。
そんな中、午後一番のイベントが、こづち部のM先生による大型絵本の読み聞かせとシャボン玉!!
大型絵本の読み聞かせでは、たくさん持ってきて頂いた中で一つしか時間が無かったのだけど、とってもワクワクの一時で、子どもたちはみんな、絵本の世界に引き込まれていました。

そして、次にお楽しみシャボン玉!!
今回は「シャボン玉に入る!」に挑戦しました。

見事に中に入れましたよ!!

大人も、子どもたちもとっても楽しいひと時でした。
忙しい中、来ていただいた先生!!ありがとう!!

22年度つくる会総会!

つくる会

すみません;大変遅くなりました!6月に行われたつくる会総会の報告です♪

今回はちょっと内容を代え、みつばちの保育を体験し、つくる会へとつなげよう!ということで、西山で開催されました。

第一部は・・・

☆野いちご取り
☆薪取り
☆へっついさん
☆アカハラ取り

など、グループに分かれて行動。

どのグループの大人たちも、汗びっしょりで帰ってきてましたよ(笑)

いつも子どもたちが楽しんでいることを、大人も同じように体験し楽しみました!

アカハラ大好き♪

へっついさんでおつゆ作り♪

みんなでお弁当を食べ、ほっこりした後、子どもたちは園バスに乗り、本園でお昼寝・・・

そして第二部・・・

静かな西山の午後、参加者全員が、つくる会への思い、今の気持ちを語ってくれました。
『遊びだけかと思ってきた!』というお父ちゃんもちらほら(笑)まさか総会とは(笑)

子どもを中心に、いろんな形でがんばっている大人たち。
前に出てひっぱってくれる人縁の下の力持ちで支えてくれている人みんなステキだなぁ〜と感じました。

遊びの中心になってくれ、子どもたちのお昼寝まで助けていただいた先生方に感謝!

みなさん、ありがとうございました!

2010夏まつり

つくる会

夏祭り 開催決定!!

7/17(土)
夏祭りプレ企画「みつばち盆踊り」もあるよ

古い記事 » « 新しい記事