こいのぼり!

芥川に通って通って、とうとう1000匹のこいのぼりと出会ったもみのきさん!!(写真が手元にないのですが)

 

先日のお昼時。「こいのぼりとご飯たべてはるで~」の声に、ホールをのぞきに行ってみると・・・こんな様子!

「もみのきさんでこいのぼりを作ろう~!!どんなこいのぼりにする?どうやってつくる?」と、ほんもののこいのぼりをしばしの間拝借して、思案中!いつも空高く見上げてるこいのぼりですが、真近でじっくりみると、なかなかすごいものですよ。

「口のとこ、竹でできてるで~!」「ひれもついてる!」色や模様、縫い方などなど、いろいろ見入っておしゃべり。考え中!

P1080275

 

「うろこの模様もあるな~?うろこって知ってる?」というおしゃべりから・・・給食室の西山くんと建部ちゃんもやってきましたよ。そして・・・うろこのお話や、「そういえば、この前こーんな大きい鯉が川にいたで~!もみのきさんで獲ってきたら??」なーんておしゃべりも!

P1080278P1080280

 

 

 

 

いろいろ相談の中で・・・。布を染めるという話になったそうな。「染めるってのはな、色をつけてその色が落ちひんようすることやねん。等・・・何で染めようか??」と担任が説明すると「泥んこで染めたらいいやん!!」とこどもたちから声が上がったそうです!(泥んこ遊びでTシャツの色が落ちひん経験!さすが!みつばちっこ!)おもしろいな~!

できるかな~?やってみる?何でもやってみたら?なーんて、担任と事務所で相談しながらおしゃべり。「そういえば、大島紬って泥染めと違うの?」と主任の黒ちゃん。「えーっ!そうなん~?」と、その後調べてみると・・・どうやら「そよご」という葉っぱが染料になって泥染めになるそうな。

「あーっ!北園舎にそよごあるやん~!!!」「できる!できる~!すごーい!」と、事務所では事務ののむちゃんも合わせて3人で大盛り上がり。

 

と、いうことでさっそく担任に報告!翌日の光景!

P1080288P1080284

北園舎にそよごの葉っぱを取りに行って、煮詰めて染料にするために細かくちぎります。

もくもくと作業中!

 

 

 

 

 

写真が・・この後ないのですが、泥んこを集めて真っ白な布をそめましたよ。初めての挑戦なので、色や分量の加減も経験!経験!

こんどはいよいよ装飾づくりです。まだまだ続くよ!!楽しみ!楽しみ!

 

 

 

この日の給食。カウンターをのぞきにやってきた、ぽぷらさん!「わー!かぶと(兜)や~!」「おれもこれ作れる~!」

P1080291

 

兜を折って、おいしく焼くよ!朴ちゃんがたーくさんの兜を製作中!そして・・この日のおやつの準備、あんこを裏ごし中。ぽぷらさんが山でいっぱいとってきた「サルトリイバラ」の葉っぱで柏餅をつくりましたよ。

P1080294P1080296

 

♪やねより~たか~いこいのぼり♪

昨日、おやつを食べたあとの夕方「こいのぼり上がるで~!!」と園庭から大~きな声が!

出てみると・・・年長さんが屋上でこいのぼりを上げる準備をしている真っ最中。保育園中のみーんなで見入って・・・待って・・・「泳いだ~!やった~!!」

P1080223

ちょっとでもたかいところで見よう!と、築山の上に寸胴を立てて、順番にみあう姿も!

屋上にいた年長さんも降りてきて「泳いで~!!」こいのぼりが空に舞う姿を見ていましたよ!

P1080228

P1080231

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1080221

DSC_0398この日のおやつは「特製こいのぼりおにぎり!」

 

山にいたどんぐりさんや

ぽぷらさんたちは・・・こーんなこいのぼりを、西山の空の下で泳がせて食べたそうですよ~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい春!おめでとう!

久しぶりのブログアップですみません。

3月21日の小春日和、22人の年長さんが羽ばたき卒園していきました。当日の様子は、また「卒園式ブログ」を作成中ですので、また出来上がったら是非ごらんください。

どの子も本当にのびのびと悠々と、そして深くさらなる自分と出会ったこと、又、これから出会うことへの喜びを、身体と心であふれんばかりの卒園式でした。

 

さて!!

2015年度がスタート!17名の新しいみつばちっこを迎え、106人でスタートです。どの子もひとつ大きくなった喜びがいっぱい!

 

「見て見て!こーんな大きいリュックなんやで!いーちばん大きいねん!」と、新ぽぷら(4歳児)Kくん。

 

「あんな、今日からぽぷらさんやし、もうぜーんぶひとりでできんねん!シーツもな、かえでさんはちょっと手伝ってもらわんとアカンけどな、Aな、ひとりでぜーんぶするねん!」と、新ぽぷらAくん。

 

Rくんは・・ぽぷらさんになる=ひとつ大きくなる=からだも大きくなる!!と思っていたそうで、4月の朝、眼が覚めて「大きくなってへん~!!」とびっくりして泣いてお母さんに言ったそうな!

 

新かえでさん(3歳児)は、ロッカーの場所と内容が幼児さんバージョンに変わって大喜び!ロッカーの前で嬉しそうにみんなでおしゃべり!新しいお友達のRくんをむかえ、あれこれ声をみんなで掛けてはお出迎え。

 

新どんぐりすずめ(2歳児)は、本園での拠点場所が少し変わり、オープンスペースで以前のロッカーやお昼寝場所に行ってみては、又、まわりを見渡してゆーっくり自分の大好きな先生を目印に新しい生活の一歩をほっこり踏み出していますよ。

 

新しいのみさん(1歳児)さんは、赤ちゃん部屋からいよいよ外へ!たくさんのみつばちっこと関わりながら、大きい子が園外へ出かけたあとは、春のほっこり園庭やぽかぽかテラスで悠々と遊んでいますよ。

 

新野の花さん(0歳児)新しい赤ちゃんのならし保育も始まり、お母さんお父さんたちの「はじめての保育園生活」もならし保育同様はじまりました! 毎年、新しいみつばちっこと出会う春。このうれしさはひとしおです!

今年は月齢の大きな0歳児さんが多い年で、しっかりと元気な泣き声で「なんか違う場所やー」「違う人やー!」と出してくれていますよ。そして、少し落ち着くと、もう大丈夫!離乳食にもしっかりと手を出してモグモグ!ミルクの赤ちゃんは、お母さんと・・そして担任と・・しっかりと違いを感じながらの真っ最中。この、元気な泣き声と強い瞳が、何よりも今までおうちでしっかりと大好きな人と安心して過ごしてきた大切な証!そして、これからさらに大好きな人といっぱい出会って大きく成長していく大きな土台となる大切なスタートの表れですね。楽しみ!楽しみ

 

さて、「くぎうちしたい!!」「跳び箱も!」とあこがれてやりたいこといっぱいの新年長さん!いよいよ、もみのき組の1年のスタートです!春をむかえて、年長さんはさっそくたけのこ堀りにでかけ、おやつは「たけのこてんぷら」春の味覚三昧のみつばちっこですよ。

西山で大なべで、採りたてのたけのこをあく抜きして・・

P1080130

 

P1080111P1080122

 

 

火床のなかには、1本の焼きたけのこ!!ホーントにおいしかったですよ~!みんなで分けた、ちっちゃな一口が、口の中にほんわり春の味がただよう!

P1080124P1080128

 

 

 

 

 

西山でほっこり遊ぶ!遊ぶ!

P1080138

 

ぽぷらさん「お布団干すわ~!」

DSC07873

 

こんなとこにも干せるでー

DSC07875DSC07878

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おしごとの後は、小春日和の中で食べるほっこりお昼ごはん。おいしいねー

CIMG1370

 

本園では、こんな様子。新しいのみさん(1歳児)

さっそく、やってみたいこといっぱい!いっぱい!

P1080094

 

 

P1080076P1080074

 

 

 

すずめさんも「はたらくみつばちっこ!」

最近の2歳児すずめさん。「はたらくみつばちっこ」の仲間入りにむけ、すずめさんだけで、あれこれ、おいしいものをつくっていますよ。この日はお味噌汁づくり。まずは、材料をピューラーでむいて・・・こんにゃくは小さくちぎって・・・

P1070354

 

白菜もちぎって・・・みんなのぶんつくるで~!おおいそがし!!みんな楽しみながらも夢中でしたよ。

P1070357P1070355

 

 

どれどれ・・?蓋をあけてみよう~。だいぶグツグツなってきたでー。お味噌をとぎとぎして入れよう!!おいしくな~れ。

 

P1070364

「おいしいな~!!」「おかわり~!!」しいのみさんや保育園中の先生たちにも「おいしいで~。どうぞ!!」

P1070370P1070373

 

「おいしい秋」いっぱい!

この時期になると、園庭のぎんなんだけでなく、あちこちでも「銀杏ひろい」

袋にいれて「ただいま~!!」とうれしそうに見せてくれる中には、あの独特のにおいも!!でも、これがまた「おいしいぎんなん」の最初だものね!もみのきさんは、その事もしーっかり知っているので、そのにおいごと知ってぎんなんひろいに夢中!!

IMG_5005

 

IMG_5001

 

「ただいま~」と帰ってくるなり、ぎんなんをていねいに洗って下準備。水で流しながら外の実を洗い流して殻をきれいし、ざるで水をかえては繰り返し、最後に、天日干し。これらのお仕事を何とも上手に相談しながら、手際よく知恵を出し合って作業をしていましたよ。さすが年長さん!

P1070381P1070384

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1070390

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、同じ頃・・・テラスではこんな光景。これも又、毎年秋の恒例。散歩先や西山、北園舎で採れた「しぶ柿」を干して・・・おいしくな~れ。あま~くなーれ!

P1070396P1070397

 

「まだかたいかな~?」「もう甘くなったかな~?」おいしくなるのを楽しみに、テラスの上を毎日見上げるみつばちっこです!

 

 

古い記事 » « 新しい記事