「10/20生きる力ほっこりツアー!」

お父ちゃん部 つくる会 みつばちっこ

10/20(日)の「生きる力実行委員会主催・ほっこりツアー」の様子です。

みつばち保育園・みつばち菜の花保育園のOB,現役の大人こどもたちが集まっての、毎年恒例のツアーですよ

38872336_Unknown[2]

38872416_Unknown[4]

38873040_Unknown[2]

38872656_Unknown[1]

38872768_Unknown[1]

38873056_Unknown[1]

38873216_Unknown[1]

38873136_Unknown[1]

38873104_Unknown[1]

20191020_123914[2]

 

 

20191020_124207[4]

20191020_123921[2]

20191020_124143[2]

38873392_Unknown[1]

38873328_Unknown[1]

20191020_130712[3]

20191020_125843[2]

20191020_130555[3]

20191020_122549_547[5]

38873424_Unknown[1]

38873440_Unknown[2]

 

38873744_Unknown[1]

 

ほっこり語らいながら、どの子もわが子と、大人もこどもも、ゆったり時間の中でかかわりあいながら、青空の中で秋をおもいっきり満喫した1日でしたよ!

 

年明け2020.1.26(日)には「生きる力実行委員会主催・講演会」を開催します。(会場・みつばち菜の花保育園にて・9時半~11時半予定)

みつばち保育園で大変長きに渡って、OB卒園児から現在のこどもたちまで、お世話になっている「太子道診療所・発達相談担当医師 佐々智子先生」の講演を開催します。乳幼児期から学童期に至るまで、幅広く、こどもたちの発達と心の育ちに寄り添いながら、専門性を持ってさまざまな現場で沢山のこどもたちや保護者の方々と日々かかわっておられます。「子育てちょっとしんどいわ~」「なんだか、わが子がわからない~」「ちょっと、うちの子の行動気になる・・」「保育やこどもとかかわる現場で、もう一歩視点が見つけられれば・・」などという方。

佐々先生のお話は、きっと、何か、やわらかくほっこり、そして一筋の大切な視点が見つけられることと思います。

 

ぜひ、皆様ご参加ください。(詳細は12月初旬告知します。または、みつばち保育園075-383-5566までお問い合わせください。)

 

大工さんのお仕事!

みつばちっこ

本物の営み・人となりに触れ、そのものを心根で吸収しながら育っていくみつばちっこ。

年長、もみのきさん。毎年お世話になっているOB保護者風月さんのご協力で、現場のお仕事の様子を見に行きましたよ。

DSC_0751[1]

 

DSC_0754[1]

 

DSC_0769[1]

 

DSC_0796[2]

 

DSC_0823[2]

 

DSC_0868[1]

 

DSC_0851[2]

 

DSC_0844[1]

 

DSC_0882[2]

 

DSC_0865[1]

本物を目の当たりにして、あこがれいっぱいで心に焼き付けたもみのきさんの瞳!

 

そして・・・・

翌日からの、もみのきさんの西山での毎日の様子!!

DSC_0969[1]

西山の木切れや廃材を見つけては・・・かなづち?鑿(のみ)?鉋(かんな)?らしき手つき!!

本格的です!

DSC_0991[1]

やっぱり「大工さん」見立て遊びがはじまったぞ!

遊びというには、申し訳ないくらい「本気度!」満載です!仲間との協同も!!

DSC_0990[1]

DSC_0981[2]

DSC_0965[1]

DSC_0966[1]

 

 

 

 

どんぐりさん(2歳児)「初!さんま焼き!」

みつばちっこ

やりたい気持ちいっぱい!が、さらに生活に結びついてきた、どんぐりさん。

最近は、おいしいもの、焼き芋したり、ツルをきんぴらにしたり、しいのみを炒ったり、などなど、楽しみながらの毎日。この日ははじめて「さんま焼き」です!

いつも、西山で火床をしている年長さんたちの様子はまねっこしたり、見入ったりしているどんぐりさんですが、

この日は「どんぐりさん」だけ!

まずは「火おこし」ですよ~

DSC_1468[2]

パタパタするで~!

DSC_1472[2]

年長さんたち、そんな風にしたはるものね~!なかなかかっこいいぞ~!

DSC_1476[3]

さあ!炭に火をおこせたかな~?がんばれ~!!

DSC_1472[2]

 

さあ!いよいよ「さんま」を焼くよ!ひっくり返すのもジブンたちで!!

20191017_112431_676[2]

どうかな~??焼けてきたかな~?そうそう!!いい感じよ!

20191017_112524[1]

20191017_112907[2]

 

お散歩先から年長さんが帰ってきましたよ「年長さんにもあげるしな~!」と、どんぐりさん!年長さん、少し「大丈夫かな~?」と・・・やさしく見守っていましたよ。

20191017_113759[2]

20191017_113828[2]

どんぐりさんが焼いてくれた「さんま」をみんなで頂いたよ!ほんとうにおいしかったね~!

DSC_0727[1]

DSC_0729[1]

 

DSC_0724[1]

 

そして・・・

この日、大満足でさらに「ドングリさん、スゴイやろ~!」の気分のこどもたち!

おいしいさんまを食べておなかいっぱいになって、お着替えしながら・・・

しばらくすると・・・

「みてください~っ!(笑)」と、事務所にやってきた担任のみくちゃん。何々?と、見に行くと・・・

お昼寝も・・・何だかそれぞれあれこれおしゃべりしながらお友達と一緒に!自分たちで、せっせせっせと、お気に入りにござを運び、お布団をひいて、本当に楽しそうな準備中のどんぐりさん!!

そして!!

 

20191017_135150_319[2]

 

 

20191017_135052_113[1]

 

 

20191017_135119_737[1]

 

まあ~!なんと、楽しいお昼寝の姿!担任の先生たちは、ぐるり見渡せる場所で、そのこどもたちの一連の様子に惚れ惚れしながらほっこり。

20191017_135135_391[3]

 

20191017_135515[3]

こどもたちの意志から生まれる「自由」は、本当に素敵な姿いっぱい生まれる毎日!

 

「子どもの権利条約(児童の権利に関する国際条約)」では、こどもが、自分に影響を及ぼすすべての事項において自己の意見を表明し、その権利が尊重される権利を認めています。又、こどもの年齢や発達段階に応じて、権利の保障や尊重のあり方や方法を考慮し、よりよく子どもの権利が保障されることが求められています。

 

私達の身近な毎日に、そんな大切なひとつひとつの営みがあるのですね。

20191017_135620_256[1]

 

秋は「おいもほり!」三昧!ぽぷら&かえで

みつばちっこ

みつばちっこの「秋」は本当においしい秋の味覚三昧!自然の恵みはうれしいね~!

あさも畑へ通っては、うれしい「おいもほり!」

お友達と力をあわせて「うんとこしょ!どっこいしょ!」

IMG_8481[2]

 

.

DSC_0590[1]

 

ちょうど出会ったもみのきさんも手伝ってくれたよ

DSC_0588[2]

 

.

DSC_0538[1]

 

DSC_0533[1]

.

「とれたで~!」

DSC_0568[1]

 

 

DSC_0575[1]

 

IMG_8485[1]

さつまいものツル(茎)は、最近のおやつの定番!本当においしいですよ~!すじとりも、なかなか器用に、さすがかえでさんやね~。

IMG_8487[2]

 

ぽぷらさん(4歳児)も夢中!

IMG_8494[2]

 

こんなん掘れたで~!うれしいな~!

IMG_8493[1]

IMG_8496[2]

IMG_8499[2]

 

IMG_8498[1]

「見て見て~!いっぱいついてるで~!」仲間と一緒に掘り当てたさつまいも!うれしいな~!!

IMG_8505[2]

IMG_8509[2]

IMG_8513[2]

 

そして・・やっぱり!

IMG_8517[1]

みつばちっこの「秋」の毎日は、まだまだ続きますよ!

秋の「こども時間・お山の保育園!」もみのきさんの「秋」

みつばちっこ

運動会を終えて、みつばちっこの暮らしも仲間とさらに膨らむ毎日!

秋いっぱい!今日のもみのさんの様子です!

西山につくなり、それぞれ楽しむ!楽しむ!

20191004_104233[1]

やっぱり「柿とり」よね~!今年は、まだ高いところの柿がカラスに食べられていなくって!長~い竹を出してきては、仲間で夢中!

20191004_105618[1]

ねらいを定めて~~~!!??どうかな~?この長さで、柿の枝をはさみこむのは、なかなか難しいぞ~!

20191004_105300[2]

 

 

20191004_104533[1]

「もうちょっと先を広げてみようか??」あれこれ相談中!

20191004_104842[2]

採りたい柿がそれぞれある!ねらいを定めて~、仲間で声を掛け合って~!!役割も自然に・・・・「よしっ!!いけたっ!挟めたてるっ!そのまま、回して回して!!・・・とれた~っ!!!」

20191004_105608[1]

 

20191004_105534[1]

 

夢中でかぶりつく!おいしいな~!

20191004_102354[2]

20191004_113653[4]

DSC_0089[1]

 

 

栗の中身は・・・??

20191004_102311_602[1]

 

見て見て!こんなかわいい栗やったわ~!

20191004_102248_496[1]

秋いっぱいの西山を集めては・・・・何やら遊ぶもみのきさん!

20191004_101321_827[1]

何してんのかな~??

20191004_112317[5]

20191004_113924[1]

分かるかな??柿にお目目とヒゲが~!

20191004_113029[1]

20191004_120004[1]

さつまいもさんも目とおひげがついて・・・おふとんで昼寝中だそうな~

20191004_120033[1]

 

20191004_120546[2]

 

 

こちらでは縄跳び遊びで群れて、なにやら楽しそう~!

こどもたちの中から「こんなんしてみよう~!」どんどんアイデアと仲間との知恵、ルールのうみだしも又楽しい!

さすが、この時期やね~!

DSC_0081[1]

DSC_0086[7]

 

DSC_0084[1]

 

DSC_0073[1]

 

縄跳び続きで「運動会ごっこ」がはじまったよ!はじめのことばまで、並んでいくみたい~!そして・・なんと!「わあ~!R!飛べたやん~!!Tちゃんも回して走ってできそうやん~!」

DSC_0124[2]

 

DSC_0126[8]

 

それぞれが、思い思いにすごす「子ども時間」

先日、仲間と力と思いを合わせながら創り上げた「竹馬」(その様子はまた後日アップしますね)一人、また一人と、挑戦しだしていますよ!!

20191004_113120[3]

20191004_113522[3]

DSC_0129[2]

縄跳び遊びをしていたもみのきさんに、ピアノ伴奏の流れから・・はじめて年長リズムをポロンポロンと弾いてみました。すると・・

「待ってました~!」といわんばかりの、女の子たち!

DSC_0097[2]

 

DSC_0096244M11FK

 

 

その様子に、だんだんお友達が増えてきたよ!

DSC_0107[1]

 

 

DSC_0100[1]

 

DSC_0099[1]

 

DSC_0108[1]

 

 

はじめてだけど・・小さいころから年長さんのリズムを見てきてあこがれてきたものね!「なあなあ、丸ちゃん!タータラッタタ-ラ♪(ポルカ)弾いて~!」「カーリンカカリン♪(カリンカ)弾いて~!」「側転も~!」「もう一回!!」と!止まらない♪その合間に、竹馬の曲もひくと・・・今度はわらわらと竹馬に挑戦しだす!たのしいな~!

DSC_0098[2]

 

 

 

運動会への営みの今年の年長さんの姿から・・「今年の年長リズムは“西山外遊び年長リズム”から出会っていこう」と、担任と相談していたのですが・・・まさに、その出会いを楽しむもみのきさん。もちろん、このまわりには、柿とりにいそしんでいたり、築山遊びに夢中の仲間もいながら、それもよし!・・・でも、こんな園庭の様子はすべてのもみのきさんが感じていて、築山で遊ぶ男の子たちが、その様子を思わず微笑んで頂上から見ていたり、側転となると、これやりたいっ!といわんばかりにエイッと入ってきたり・・・。

子ども時間のさらなる仲間との深まりを存分に楽しみながらの、もみのき年長児の後半の営みがはじまりだしていますよ。

 

 

古い記事 » « 新しい記事