もみじのトンネル

みつばちっこ

叡山電車にのって出町柳から鞍馬へ出かけました。道行くおじいちゃんやおばあちゃんとの沢山の出会いに楽しさが一段と溢れるぽぷらさん。

 

 

 

なんか電気が消えた〜もみじのトンネルやで〜すごいな〜と、心一杯に感じる子ども達の様子。そして、鞍馬へ到着するとあちらこちらに天狗さん。一瞬、どきっとすることがあっても、本当にながーーーーーいお鼻に興味津々。

 

 

 

 

 

 

そして、鞍馬寺へ!今日、一緒だったTくんの周りには、僕たちで!オレたちで一緒に登ろう!と、仲間が集まり長い斜面の山道も皆の力で心で進む姿が自然とありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、夕方には、今日であった沢山の思いや楽しさをこんな風に膨らませていましたよ〜!

 

 

いちょうの実・・・御所。もみのきさん

みつばちっこ

秋の御所は空が広~くて気持ちいい~。縄跳びでかけまわる、もみのきさん。

イチョウやもみじ、かえでも色づいてきました。 そして、この日は・・・御所の大きな銀杏の大木の前で、宮澤賢治の「いちょうの実」の読み聞かせ。足もとには、まさに「いちょうの葉・銀杏の実」が・・・。

年長さんには、より深い読み聞かせを、と、子どもたちの心に響く物語との出会いを大切にしていますよ。

かにむかし・・・灰方へ、ぽぷらさん。

みつばちっこ

秋ののどかな風景が感じられる「灰方」へ、ぽぷらさん。あぜ道や田んぼあとのわらぼっこの道々には、みつばちっこのお友達がいっぱいですよ。「バッタにこおろぎ、いっぱい見~つけた」

みんなのそれぞれの「手」の中にはそ~っとそ~っと大事に大事に、他のお友達もいっぱい。右手にカエルさん、左手にはアカハラさんも!

秋の野の花つみをほっこり楽しむNちゃん。やさしくやさしく、大切にそっと見つけては摘む、その姿はNちゃんの心のしなやかさ、そのものですね。

手の中いっぱいの花束になったよ!!

そして、この日は灰方で「かにむかし」の読み聞かせをしました。お話と、秋の原風景がつながるひととき。

絵本の風景を感じる「あかまんま」。目の前には、さっきまでお花積みをしていた「あかまんま」の野の花が・・・。「一緒!」と指差すSくん。かにむかしならではの柿も、まさに、目の前にある風景そのものでした。そして・・・帰り道には、あぜ道にあった、雨水をためてあった水桶の中に「カニいるかな~」とさがすKくんたち。・・・なんと、ほんとにカニさんを見つけましたよ!

帰り道。 さるのばんば・・・?かな?・・・とぽぷらさんでしたよ。

南禅寺から大文字山へ!!

みつばちっこ

 

 

運動会を終えて、ひと回り大きくなったもみの木の子どもたち。

後半の過ごしで、さらに遊びこもうと、季節のよいこの時期に

山登りへ出かけました。

今日は春に登った道とは別の道から大文字山を目指すぞ~!

「行ってきま~す!!」

 

南禅寺の中を通り、疏水のトンネルをくぐり抜けて長い長い山道の始まりです。

運動会では長い長い一本橋に挑戦し集中する気持ちよさを

感じてきたもみの木さん。

こんな所にも一本橋が!「運動会よりも長いなぁ」

遊びながら、楽しみながら山を登っていきます。

途中、何度か見える市内の景色。

「うわ~、きれい。やっと見えたな~」

汗して登り、ようやく開けた景色は絶景です。

休憩を挟みながら、お友だちを待ったり、ひと遊びしたり。

 

道中、山登りをされていた方が「この辺りによくいるんだよ」と

子どもたちにいいものを見せて下さいました。

「初めて見た~」と、じーっと見入る子どもたち。

何だか分かりますか?

正解は”アリジコク”だったんです。

しばらくの間、子どもたちと山登りのお供をしていましたよ。

 

そして、ようやくたどり着いた頂上。

着いたころにはお腹もぺッコペコ。

市内の景色を眺めながら、素敵な丸太のベンチでお昼ご飯。

保護者の方に作ってもらった特製の大きなおにぎりをみんなぺロリ。

ご飯も食べ終わり、景色を眺めながらほっこりなひと時。

 

そして最後のひといき、いつもの「大」のところまで。

いつもの道より高いところに出てきて、とびこんできた景色に感動!

さぁ、次はどんな山に登ろうかな~。

 

秋!銀杏(ぎんなん)とり!

みつばちっこ

今日のぽぷらさん。リズムを終えて、ほっこり園庭へ。先日、日日庵の白石さんに「ぎんなん、そろそろ食べごろやで!」と、教えてもらったので(去年はとったものの下作業で失敗して・・・)今年こそはおいしくいただこう!!と待ちに待って、の秋!

食べごろだよと、ぽぷらさんに伝えると・・・さっそくこんな光景!!

ゆすってゆすって、ポトン!ポトン!いっぱいとれたよ~!!

手袋をつけて、下作業。おいしく食べるためがんばれ!がんばれ!でも、あの独特のにおいにもイヤといわず「Mがする~!」「Rもしたい~!」とおおはりきり。さすが!給食室の西山先生に「すごいな~!えらい!えらい!」と声をかけてもらっていましたよ!

いいにおいがしてきたかな?・おいしそう~!たのしみ~!

とりたて、たべごろ、そして、このみつばちの銀杏!ホ~ントに絶品の味でしたよ!!今日は、この銀杏をもって、2歳児すずめさんも西山で「ぎんなんご飯」をへっついさんで炊いて「大成功~!!おいしかった~!」と帰ってきていました!

古い記事 » « 新しい記事