2018年8月

「かえでさんもやってみた~い!」(3歳児)

みつばちっこ

この間のお弁当の日。キウイ棚の下でほっこりお弁当を食べていたかえでさん。

その合間に、角材や丸太やあれこれ「どんなんしよかな?」と並べていると、いちもくさんにそれを見つけたRくん!あっという間にお弁当をぺろり!「なにすんの??Rする~!する~!」と、かけよってきましたよ!

 

”どうぞ!どうぞ~!いろいろ、やってみてね~”選べるように、いろんな種類を出してみましたよ。

うれしそうに、挑戦するRくん!

20180807_115745066

その姿をみて、他のお友達もどんどんやってきました!それぞれ、平均台や角材や丸太やらに行きながら・・・しばらくすると、離していた平均台を「つなげて~!(長くして)」との声!2本長くしてみました。そして、最後は「丸太」にならぶかえでさん!3歳児の”やってみたい!挑戦してみたい!”気持ちが、春夏の毎日で、しっかりと生まれてきていますよ。

20180807_121620390

20180807_12003878320180807_115831016

 

 

20180807_12015662120180807_115802416

 

 

20180807_12223297220180807_120225122

 

 

 

 

 

合間で、ホッコリ木登り。Mちゃん、登りたい場所を見つけたた様子!

DSC_8032

 

DSC_8035

 

気持ちいいな~!ぐみの木とたわむれ、そよぐ葉の音を聴き、木の上にそよぐ風をあびながらのながめはどんなかしら?こどもたちにとっては、何よりの大切なうれしい場所です!

ぐみの木の上のお気に入りの場所で長~いこと、立ってながめたり、すわってほっこりしたりしていたMちゃんでしたよ。

20180809_103545100

こんなんやってみた~いっ!に、挑戦!ポプラさん!(4歳児)

みつばちっこ

春・夏の遊びの中から、これからの運動会にむけて、もうひとひねり。

今年のポプラさん。「おもしろそ~う!こんなんやってみた~いっ!」と、遊び心とドキドキワクワクが重なりながら、も、4歳児ならではのそれぞれの生み出す柔軟性・楽しさの幅や広がりが自分たちで生み出せる何か?が、いいよね。と、話し合いながら・・・。

毎年、キウイ棚はこの時期、あれこれと、楽しいこどもたちの遊び場所になるのですが・・・

担任の高畷ちゃんと日比ちゃんが、あれこれ工夫と知恵を出し合って、こ~んな楽しいのをキウイ棚の下に作っていましたよ。

 

20180803_113122639

 

 

これはなかなかおもしろいっ!それぞれのポプラさんが、あれこれと自分たちで自由に挑戦しながらも、手足を存分に4歳児らしく使ってワクワク挑戦中!

20180803_120136

 

20180803_115224

 

最初は、ちょっと難しいかな?と思っていたのですが・・何回かしていくうちに「全部いけた~っ!」という子も!

20180803_115637

 

20180803_114858449

20180803_120316

20180803_115728

 

 

ねらいを定めて・・・上の縄に跳びつかまるよ~!!

20180806_120047132

 

 

 

20180806_120317600[4]

 

20180806_120317850[1]

 

 

キウイ棚の下はいっぱいの遊び場!たのしいな~!

20180803_113751835

 

20180803_115348

 

 

20180803_115406

 

 

追伸・・・

竹のぼりにも挑戦中!

20180803_112943656

 

 

20180803_112815700

 

20180803_113816597

a

走り跳び!!うれしいな~!

みつばちっこ

この日の朝も、木陰でその場跳びに挑戦のもみのきさん。

みんな、ずいぶん跳べるようになってきましたよ。

で・・・一生懸命がんばっているMちゃん(ケアが必要な子です)に、一足先に、そっと・・「Mちゃん。よーく縄がグルンって回ってるし、なかなかいい感じやな~。ちょっと、次のことやってみる?同じほうの片足で、縄をトンとまたいでな・・・こんな風にトントン・トントンって進むねん」と、前に進む方法を伝えてみました。

私がやっているのを、じっと真剣に見ていたMちゃん。Mちゃんにとっては、少し難しいかな?とも思ったのですが、一方で、今のMちゃんなら吸収するかも?と、やってみると・・・

 

 

Mちゃん!しっかり理解して挑戦しだしましたっ!そして、だんだん、よくなってきて、縄と足タイミングも合ってきた!すごい!すごい!

20180803_104228580

 

そのMちゃんと私の様子を見て・・他のもみのきさんもやってきました。「Mちゃんに教えてもらったらいいわ~」と、伝えると、ひとり、またひとりとMちゃんに「教えて~!どうすんの?」と、自然にやってきました。

最初に、しなやかな心でやってきたYちゃん。跳べるようになって、うれしくって、うれしくって、素敵な笑顔!

20180803_104749225

Yちゃん、ただただうれしくってうれしくって、跳んで前へ進む!進む!そんな、仲間の姿に、また、次の仲間がやってくる!

20180803_104959442

Mちゃんのまわりに、どんどん仲間がやってきては・・・

DSC_7741

Mちゃんも、しっかりと「回してな、トントンすんねんでー」と、一生懸命伝えていましたよ。自分への理解もどんどん確かなものに! 聴く仲間もまっすぐ、Mちゃんも声と姿を吸収し、まっすぐ!

DSC_7739

a

20180803_104026423

20180803_101955153

20180803_105817419

「丸ちゃ~ん、見ててな~!むこ~うまで跳んでくるわ~!」と、もみのきさん。うれしいな~!

20180803_105712589

追伸・・・

タイヤとびも、朝から「見て見て~!」と、みんな挑戦中。だんだん跳べるようになってきたよ!

20180803_100031318

20180803_100031819

 

20180803_100238125

 

20180803_095337119

 

20180803_095413492

20180803_095946203

 

 

 

20180803_094801216

 

本当に一生懸命、毎日繰り返し繰り返し挑戦中のHちゃん!気持ちひるむことなく、やってみたい思いが、ひたむきに挑戦し続ける姿を生み出していますよ!

朝、私が山につくなり、必ず毎日「Hするし見ててなっ!」と、1番にこのタイヤとびの姿を見せてくれるHちゃん。何よりも、この力強い声で、挑戦する自分を見ていて欲しい!と出せる、この気持ちが素敵!

”出来る自分・完璧な自分”でなく、挑戦中の自分の誇らしさを心根で感じているからこその声です!

20180803_095953390

 

 

 

いよいよ、縄跳びするで~!

みつばちっこ

自分の長縄を編み終えて!いよいよ縄跳びしよか~?というと、うれしくってうれしくってのもみのきさん!

ただうれしいだけでなく、縄跳びに出会える・挑戦できる誇らしさと張りが、集中力となって生まれる!

 

まずは、短い縄を持って、持ち方やまわし方を伝えました。どの子も燐とした姿で、しっかり聞いて考えてやってみる姿!

DSC_4719[2]

「回して跳ぶっ!」掛け声にあわせて、タイミングをとって縄を大きく回し、飛ぶよ!ひとつひとつの年長課題は、いきなりでなく、どの子もが安心して出会いながら基本の力を丁寧に積み重ねていける様に、ひとつひとつ段階を追って挑戦していきますよ。

DSC_4723[1]

自分たちでやってみよう~!

20180726_105850[2]

 

20180726_105647432[2]

両手が一緒に大きく回ってきたよ!繰り返す中で、跳ぶタイミングもよくなってきました!

20180726_105448165[1]

 

さあ!お友達同士で見合いっこ!「うん!今の、よう回ってたっ」「ちょっと跳ぶのおそかったわ~」などなど、声掛け合いながら!

DSC_4743[1]

 

 

何日か、山に行っても自分たちで練習中!そして・・・

DSC_4852[3]

 

「長いの跳んでみよう~!!」と、いよいよ!

みーんなで「回して跳ぶ!」何度も繰り返しながら・・・ぐるっと、縄が「前にきた~っ!」“いいぞ~!そのまま、もう1回と~ぶ!と~ぶ!と~ぶ!って、跳んでごらん”

DSC_7656[1]

 

 

 

「3回とべたっ!」「10回とべたっ~!」と、練習しながら、うれしい声!

DSC_7663[2]

 

この日、なかなか縄が前にクルンと前に回らず、苦労していたRくん・Aちゃん。

Rくん、本当に地道にこつこつと、ただただ一生懸命、繰り返し、考え、手直ししては、まっすぐ、跳びたい思いを胸に、自らでもくもくと挑戦する姿!その姿にAちゃんも横にやってきましたよ。

20180801_103821185[1]

 

みんながほっこり、絵を書いたり遊び中・・・その向こうには・・・部屋の中で挑戦中のRくんの姿が!やっぱり、自分で「出来るようになりたいっ!」「だんだん、跳べるようになってきたでっ!」その強いまっすぐな思い、そのままの姿!

まさに、年長児の姿!こどもたちが、自ら伸びよう!と未来に向かって進むときの、このまっすぐの姿に、本当に胸をうたれます。

20180801_111936804[2]

 

20180801_111649701[1]

 

 

長縄編みに挑戦!年長・もみのき組!

みつばちっこ

キャンプや夏祭りで使う縄を何本も編んできた年長さん。この日はいよいよ、あこがれの「自分の縄跳びの長縄」を編むよ。

年長になって、憧れだけでなく、本当に「自分だけの力」で、考え、全神経を集中させて、最後までやりとげる、最初の挑戦です!

固くまっすぐな、長い縄を約2時間~3時間ほどかけて編み上げるよ。さあ!みんな真剣!

20180725_101622545[2]

 

20180725_105932[2]

 

20180725_101646609[4]

 

 

20180725_104743[1]

 

DSC_4685[1]

 

20180725_113323117[4]

 

 

手足の指に全神経を集中させて、丁寧に使いこなし、こつこつと編み進めていく姿!今までの積み重ねが確かなものになってやりとげる、誇らしさとうれしさと自信!

20180725_105207[1]20180725_111650878[1]

 

 

 

 

 

短い縄はあめていたものの、じっくり重ねる経験が浅くそれなりにこなしてきたこどもたちは・・・長縄になると集中力が持たなくて思うように編めず「どうすんの~?」と助けを求めたり、時に気持ちが持続せず、それがそのまま編み目にでてしまったりして失敗を重ね、苦労する子やあきらめそうになったり、かんしゃくを起こす子も。

 

 

「自分の縄は自分で編むしかないよ!がんばれ!がんばれ!」時にはげまし、時にしっかり要求しながら・・・。自分そのものを知り、涙し、受け止め、切り替え・・逃げずに自分自身と向き合う、大切な大切な初めての経験をしたみつばちっこたちも!

他の仲間が次々編み上げる中・・・お昼すぎまで、がんばって、とうとう編み上げましたよ!

DSC_4692[2]

 

20180725_132020748[3]

 

 

どの子も「いよいよ出来上がりかな?」と、長さ見て~!という時、ひとりひとりのこどもたちから、一瞬の燐とした空気感と何とも心地よいやり遂げた張りのある心模様が、ひしひしと伝わってきます。

本当に、この長縄を自分で編み上げるという事は、もみのきさんにとって、大きな育ちと歩みです!

DSC_4677[3]DSC_4693[1]

 

DSC_4696[2]

おめでとう~!うれしいな~!誇らしいこの笑顔!

編めるなり、もう跳びたくって跳びたくって思わずクルリと回してひっかっかりながらも、もみのきさんたちでしたよ!   これから、この長縄で、いっぱい跳んでお散歩いこうね~!楽しみ!楽しみ!

DSC_4706[1]

 

 

 

2 / 3123

古い記事 » « 新しい記事