2020年8月

松尾谷へ川あそび!かえでさん(3歳児)

みつばちっこ

自然いっぱい松尾谷で川遊び!冷たくってきもちいい~っ!

DSC_0320[2]

DSC_0296[1]

DSC_0323[1]

DSC_0328[1]

楽しいことを、たくさんのお友達と一緒に感じ実現しあううれしさ!面白さ!それがまた、自分の世界をどんどんふくらましていく!そんな、かえでさん時代ですね。

DSC_0330[2]

 

DSC_0334[2]

追伸・・・早朝のほっこり園庭の光景。銀杏の木の下で素敵なひととき。イチョウの木の下は、子どもだけの素敵な時間が生まれる空間ですよ。

MVIMG_20200804_085606[3]

 

IMG_20200731_085047[2]

 

そして、そんなかえでさん。ただのまねっこだけでなく、暮らしの中の「自分たち」を存分に豊かにしながら育ちあう毎日です。

IMG_20200730_120736[1]

IMG_20200730_120843[1]

 

 

やっぱり、プールはだ~い好き!

みつばちっこ

幼児さんになると2階のプールへ。

3.4.5歳児さんとも「今日は(明日は)プールしよか!」と担任が伝えると「やった~!!」と、おおはしゃぎ!

暑い暑い夏の、お楽しみです!4歳児ぽぷらさんの様子ですよ。

 

しいのみさんのかよちゃんと一緒!プールの回るをみんなで回って、ぐるぐる流れるプールをつくるで~!「流れた~!」

 

フリーの「さやかちゃんも一緒に遊ぼう!!」おおにぎわいやね~!身体ごと一緒に遊ぶのだ~いすき!

DSC_1046[1]

 

ちなみに、プール遊び(大きいプールだけでなく、乳児のミニプール遊びも同様)は安全のため、監視の職員を別で配置しています。(京都市より全園徹底)あわせて、新型コロナ対策もあり、クラスで一度にプールに入る人数もグループで分け、水質チェックも丁寧に複数回繰り返しています。

ので、プール遊びを実現するためには、一緒にプール内に入って保育(遊ぶ)職員と、全体を保育する職員と、監視のみ徹底する職員。さらに、年齢によってはグループに分けるための配置も必要です。午前中、いろんなクラスが2階や下でプール遊びを同時にする時間帯、それぞれの場所でこの配置が必要なのです。

 

これらを実現するための職員配置は公定価格や補助金には入っていないので、どこの保育園も本当に本当に苦労しながらプール遊びを行っています。しかし、これらの体制がとれないので泣く泣く「プール遊びはできません」となる園もあるのが実態です。

みつばちでも、市の配置基準以上の保育士は常にゆとりをもって充足させているけれど、それでも、フリーの先生だけでなく、主任・他のプールに入ってないクラス・給食室などからも応援にきてもらいながら、プール遊びを実現しています。

 

 

給食の建部ちゃんに、トンネルしてもらって「ザブ~~ン!!」おもいっきり水がかかってもへっちゃら!

 

 

こどもたちの豊かな遊びと安全・発達。そして、大人たちも毎日体力を維持して、元気に保育できるよう、どちらの保障も大切です。例年、国や京都市にもこの現状を伝えていますが、なかなか、動きがありません。さらに、新型コロナの状況も重なる・・・。

引き続き、署名や活動等、さまざまな場で現状をしっかり伝えていきたいと思います。

 

だって、こどもたち「プールだ~いすきやもん!!」

DSC_1032[1]

 

追伸・・・あさも畑の近くでも、畑にいってちょっと寄り道!川でひとあそび!きもちいい~!

おうちづくり!!

みつばちっこ

先日のブログにアップした、年長さん「おうちづくり?」の様子ですよ。

何やら自然に始まりだしたこの雰囲気。一人、また一人と集まりだして・・・

仲間とイメージをふくらませながら、楽しいね~!

 

//

まだまだ続きそうですね!

 

 

 

 

保育参加・見学受入ができないので・・・思案中です。。。お試しです。。

みつばちっこ

本当は・・保護者の皆さんに保育参加いっぱいしてほしいのですが、新型コロナ感染対策の状況でなかなか例年のようにはできず・・・。地域の方や見学の方にもいっぱい来てみていただきたいのに、それも「ごめんなさいね」と。

でも、日常の子ども達の様子を何とか見ていただきたいな・・・と、運動会委員を中心に、職員も皆であれこれ思案中です。ので、このブログからも何かできないかな?と、お試し動画してみました。

ちなみに、お願いです。

みつばちの子ども達とは決して一緒に見ないでくださいね。あくまで、大人に伝えるため・・です。


 

こどもは、その瞬間瞬間をまっすぐ生きているので、「あのとき、こうやったな~!」と振り返るのも、決して映像ではなく、しっかり自分自身の実体験や感情、五感に焼き付けられた記憶で、それぞれの育ちの身の丈にあった振り返りをしていくものです。又、それがとっても大切で大きな意味をもちます。

 

まだ思案中なので、こうしてみたら?などなど、又、ご意見やアイデアをいただけるとうれしいです。

 

 

この日のかえでさん。昨日ブログアップした時の様子です。

初めての遊具遊び!お試しで出すもの出すものに、ワクワクいっぱいがとまらない!!

この、かえでさんのお~おきなワクワク期待とやってみたい!意欲に、どう答えようか?!!と、次々に、あれこれ遊べるもの&ちょっとかえでさんやしねっ!こんなんやってみたいよねっ!というものを、こどもたちの姿を見ながら、あれこれ道具を出してみましたよ!

年長さんも、一緒の日でした!!年長さんの姿を見て、さらに思いがあふれるかえでさんです!

 

 

 

 

お山の保育園のすごし・・かえでさん(3歳児)&もみのきさん(5歳児)

みつばちっこ

この日はかえでさん(3歳児)と、もみのきさんが、お山の保育園へ!

かえでさん、もみのきさんの運動会遊びをみて、やってみたい意欲いっぱい!

さっそく、あれこれ遊具を出してみると・・・次々にやってきては、待ちきれないほど!!

身体めいいっぱいつかって遊ぶ!遊ぶ!一本橋つなげて、いってみるで~!

IMG_20200806_104539[1]

 

 

MVIMG_20200806_104239[4]

 

 

VID_20200806_110519_exported_820_1596717110567[2]

 

はしごで、こーんな高いとこきたで~!はじめて見わたす景色にうれしくって!むこーうにいる、担任のみくちゃんに「オ~イ!みくちゃ~んっ!」

IMG_20200806_104750[1]

 

お友達と、こーんな高いところで、出会って「見えたで~!!」

最初は、ちょっとドキドキだったけど、出会えることがうれしくって、とうとうてっぺんまで登ったよ~!またまた登る!

IMG_20200806_112408[1]

IMG_20200806_104742[1]

 

縄ブランコ、揺れる!ゆれる!おもしろ~い!

IMG_20200806_111632[2]

 

VID_20200806_110519_exported_820_1596717110567[2]

年長さんも、それぞれが自由に遊びながら、思い思いにやってきては、逆上がり挑戦中!「前の年長さん、やってはったもん!」とAくん!あこがれて、あこがれての、いよいよ自分たちの年長さんですね!

VID_20200806_112023~2[2]

VID_20200806_112023~2_exported_26559_1596717621623[3]

 

「お~い!!まるちゃ~ん!」の声???どこで、呼んでいる???

「ここやで~っ!」ムシャムシャのキウイ棚の葉っぱの中から、覗き込んでいたEくんでしたよ!

IMG_20200806_104635[2]

 

思い思いにはじまる、仲間と一緒に創る「子ども時間」

年長さんがわらわら子ども達だけで集まりだして、ながーいこと何やらしているよ。見に行くと・・・自分たちの「おうち」をつくっているそうな。

廃材や、ビニールシート、紐に板、ブロックに竹、などなど、あれこれと見つけては運び込み、何やら楽しそう!

IMG_20200806_120243[2]

IMG_20200806_120415[3]

 

 

 

IMG_20200806_121258[3]

 

お山での過ごしもどんどんふくらんでくるね。楽しみ!楽しみ!

しっかり水分補給&ドラム缶水風呂で身体中水びたし&ほっこり木陰で休憩もし、過ごしています。

IMG_20200806_112803[1]

 

 

2 / 3123

古い記事 » « 新しい記事