お魚の給食の日は!

給食では、鯖や鰆・鮭などなどいろんなお魚が出ます。

献立が魚の日のカウンターの光景はこんな様子。カウンターに眼差しいっぱいでみつばちっこが集まってきますよ!

 

PXL_20231019_000925760_Original

 

PXL_20231019_001028026_Original

この日は給食室のなおちゃんが、ぱくちゃんに教えてもらいながら初めて挑戦です。「だんだんでいいで〜。がんばれ〜!」

PXL_20231019_001344474~2_Original

 

そして!

PXL_20231019_002350090_Original

 

PXL_20231019_002446894_Original

 

口の中は?ベロ(舌)あったで〜。あちこち観察中。

PXL_20231019_002601924_Original

PXL_20231019_002509257_Original

 

PXL_20231019_002510574_Original

PXL_20231019_001953875_Original

 

そして、この日はかえでさんが焼いてくれましたよ。

PXL_20231019_025246042_Original

 

 

PXL_20231019_014801778_Original

PXL_20231019_015349248_Original

PXL_20231019_014927574_Original

 

PXL_20231019_015810630_Original

PXL_20231019_015845192_Original

PXL_20231019_014849868_Original

「焼けたよ〜」かえでのTくんが運んできたお魚を・・

DSC_1831

 

うちわで同じようにパタパタ真似っこ!真似っこ!しいのみさん(1歳児)のKくん、Kちゃん。楽しいね〜。大きくなったら、煙モクモクでおいしいのしようね。

DSC_1828

DSC_1829

 

 

 

DSC_7577_Original

 

散策の森・冒険探検ポプラさん!

ここちよい秋になって、山登りいっぱいのポプラさん。4歳児。

散策の森で冒険探検!いっぱい歩いて、登って、どんどんいくで〜!いろんなもん発見!

IMG_6832_Original

 

IMG_6821_Original

 

IMG_7458_Original

IMG_7456_Original

IMG_7459_Original

 

IMG_7452_Original

IMG_7449_Original

IMG_7453_Original

IMG_6825_Original

 

元気いっぱいたくましく遊んで、ぐっすり自由にお昼寝の光景。

こんな「暮らし」の風景。自分たちで、今日お昼寝する場所を自由に相談して寝る準備をしだして・・。秋風に吹かれながら、ほんとうに気持ちよさそう。こちらまで、気持ちよ〜くほっこりする、いつまでも眺めていたくなる素敵な光景です。

PXL_20231004_042845788_Original

ちなみに・・西山ではさらに素敵!

そこで寝ることに決めたんやね。そりゃ、気持ちいいよな〜!

IMG_6866_Original

IMG_6873_Original

 

木漏れ日とそよ風の中、大好きな桑の木のしたで葉っぱの揺らぎを聴きながらのお昼寝。

幸せで平和な時間・・・。こちらまで幸せになるひととき。子どもたちにこんな時間いつまでも大切に・・・。

IMG_6870_Original

 

 

IMG_6869_Original

 

 

もうすぐ「野に咲く花の日」(0歳児)

0歳児野の花さんのお部屋での様子。ほっこり、遊具遊び楽しいねー。

DSC_6300_Original

 

だいすきな「マンマ」給食のお昼ご飯も、ミルクから離乳食へと始まり、こんな風にジブンで食べたいものへしっかり意志を持っててをのばし、モグモグ。食べるのだ〜いすき!

春の入園から本当にひとつひとつ新しい出会いをいっぱい重ねながら、大きく成長してきましたよ。

IMG20230821105552_Original

そんな中で、この半年で途中入所の赤ちゃんも順に仲間入り。新しいみつばちっこは、大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんみんなの大人気ですよ!

初めての保育園生活。「この人知ってる!」の安心した眼差しで、目と目を合わせ(まなかい/目交)ゴックンゴックン。

担任坂田さんが抱いている、この「縦抱き」の抱き方は、身体の軸をしっかり左右等しく整えながら、丁寧に背骨から頭を支え、股関節を開いています。

(立って抱っこのときも、同じく両手で支え、この姿勢を大切にしています)

この姿勢で安定しながら、しっかり、目も合う。全ての赤ちゃんにとって大切な発達のひとときですね。

DSC_4708_Original

 

さて、そんな野の花組0歳児さん。

今週末に「野に咲く花の日」という初めての日を迎えます。いわゆる「公開保育」ですが、日常の暮らしの中で、0歳児の赤ちゃんの過ごしや発達を一緒に見ていただき、知る機会になればと毎年行っています。

 

最近は赤ちゃん部屋から広いホールに出てきて、発達や意欲に合わせた遊具でいっぱい遊んだり、だいすきな担任と目と目を合わせ気持ち通わせながら赤ちゃん体操したり。

PXL_20230822_012936125_Original

PXL_20230821_234117528_Original

それぞれの遊具はその子その子の月齢や発達に合わせ、戸板の種類や傾斜、組み方などもいろいろ担任が工夫しながら。そんな中で、手足をしっかり使って遊ぶ!遊ぶ!見つめる!触る!野の花さんです。

PXL_20230821_004530693_Original

PXL_20230822_005639055_Original

PXL_20230821_011450900_Original

PXL_20230821_011554646.NIGHT_Original

様々な感覚を存分に使って、遊ぶよ。お野菜だ〜いすき。これが出てくると、大喜び!「さわってみたい!」思わず手が伸びる!見つめる瞳!

PXL_20230822_014425861_Original

PXL_20230822_014847776_Original

PXL_20230821_013126928_Original

プラスチックでない本物の感触、触り心地の違いや色や凸凹や重さや大きさ、硬さ柔らかさ、お口触りも香りも、ゴロゴロの転がりかたも全て唯一無二。これらの多彩な「感じる器官」は、赤ちゃんにとって、すべて興味溢れる脳へ伝達させていきます。

みつばちが「本物」を大切にしている根っこです。

 

ん??ここはどうかな?先っちょの「ヘタ」を見つけて、触って・・・・

PXL_20230821_013310550_Original

 

そして、今度は皮の感触!ここを触っていると・・またゴロンと形の面白い変化で転がるよ!

PXL_20230821_013230342_Original

それが、また楽しいね〜!

PXL_20230822_014622459_Original

PXL_20230821_013212852_Original

眼(まなこ)・しっかり起き上がったお顔と胸・それを支えるためにグッと閉じたお口。

そして・・・お手手をぐーっと伸ばし、指先を広げ・・・この一瞬に、どれだけの意欲と発達が溢れているのでしょう!本当に赤ちゃんの姿って、すごいですね!

PXL_20230821_013300354_Original

大きい月齢のお友達は、歩行がうれしくって!の時期。「両手」を使ってジブンで持って、行きたいところへ「ジブン」で運べるって、すごいこと!自分の意志が“デキタ〜!“に実感できる瞬間です。

PXL_20230821_012945651_Original

 

だいすきな、担任に「よいしょ!よいしょ!どうぞ〜」このやりとりが、嬉しくって、何回も!

PXL_20230821_012933398_Original

そして、それぞれ、お気に入りのお野菜があるんですよ。

PXL_20230821_013007459_Original

PXL_20230821_012929617_Original

 

いないいないばあ〜!担任のあやのちゃんみ〜つけた!うれしいね〜。遊びの中でもこうして、だいすき身近な担任と、気持ちを受け止めてもらって目と目を合わせて「共感」しあう。

人と人との関係性の大きな経験です。

 

野に咲く花の日、楽しみ!楽しみ!

PXL_20230821_012354146_Original

野の花さん(0歳児)の過ごし

入園して3ヶ月。

保育園での出会いや暮らしも、日々毎日を重ねて過ごすなかで安心いっぱいになってきました。楽しくジブンデーの意欲が楽しい、野の花さんです。

 

ざくろの木と赤い花さく、木漏れ日のしたでほっこり。

2D3CCFA5-BAC8-4165-A347-7E04C3C1E237

こちらは、テラスで行ってみたい気持ちいっぱい!

23604548-D589-447E-87F8-F0EC94C1E799

ジブンの腕でぐっと支えて、進んでみるよ!

77B1D232-A3EC-4674-9E96-CE7EABD2FC03

 

ジブンの意志で、ジブンの手をしっかり伸ばし、触ってみたい感触を確かめる!大切な育ちの瞬間ですね。

465D66F8-E950-491B-A2A7-5E0E770EFDB5

 

土・水の感触は、皮膚感覚から脳へとしっかり伝達されていきます。

F2C363D5-C5B2-450E-9C57-CEE9E5E27256

 

ジャ〜!気持ちいいな〜!楽しいな〜!本能に揺り動かされる楽しさいっぱい。

1BCB2CFE-FD5F-4726-8668-AC596561A91D

 

そんな毎日の過ごしは「食べる」ことへの意欲、営みにつながって行きますね。

75A8AA2D-9DF8-4561-8533-9E183DAA8499

F8AB7815-74AA-439A-B3B3-19948A7FA7CC

ヨイショヨイショ!小さな手足をしっかりとジブンで使い、日々遊び過ごす野の花さんです。

 

♪笹の葉さ〜らさら♪

竹藪で、七夕の笹飾りの竹を採りに。

今年は4歳児ポプラさんが行ってくれました!

7714D429-807E-4055-9883-63B41D78EEC2

F7C74C3C-BC23-4930-AA90-CAB7B6795527

 

どの笹がいいかな〜?仲間と一緒によいしょ!ヨイショ!

毎年、あさも畑のあさもっちゃんにお世話になってます。ありがとう。

2BE99DA1-6730-4FEA-AF70-B8B29D98E44C

 

「ただいま〜!!」帰ってくるなり、次々に運び込まれるい〜っぱいの笹!

ホールは笹の香りでいっぱいでしたよ。みつばちっこが次々集まってきた!

864AB7B9-D39B-4FD1-B606-18DA16D097C6

 

わ〜!い〜っぱいや〜!思わず入り込んで・・

AABC3602-F60C-40A2-92CA-58B2F5916652

 

そして・・・竹を見たら・・・渡りたくなる「みつばちっこ」かえでさん!

3DC6FDAD-A4F5-45F0-970F-746D7F26990C

小さなみつばちっこたちも、何々?と、やってきましたよ。

そして・・子どもたちがお昼寝どきにはポプラ担任かよちゃん・みわちゃんたちが一生懸命大盛りの笹をノコギリで仕分けてくれました。ありがとね。

この日の夕方は、保育園中のみつばちっこが笹を手にお帰りの光景でした。

F979C91E-7037-4434-805E-14284E2DF709

そして、保育園用は・・・こ〜んな感じ!あちこちにポプラさん、飾ってくれました。

328E899B-B447-46B5-95CE-27A71ED91FDD

 

そして・・・最近は、みんながその笹にお飾りやお願い短冊。

D530F479-D259-4FB0-9B23-E725B1B66DDE

5B813A2C-513D-4A9D-96BF-20BF57FFD63E

2FD0CC65-85AC-4F8A-AD6F-04A4EB2F7E79

自分たちでとってきた、大きな笹の葉。思いもひとしおやね。

9A83DA22-1240-4500-AADD-4779BE1EF939

BD957C5B-8098-4DF9-BEE5-BD1A44EE7B7E

嬉しそうに、一生懸命お飾り作って楽しんでいましたよ。

「なあなあ、むこ〜うから見てみ?キレイやろ〜!」と、Yちゃんでしたよ。

A0B6B03B-A364-4C4E-84AA-27170127FCEA

9C5FD957-CCDF-4C51-B39B-7FA0B71FEBCD

98EFB258-39BF-4400-A768-E49538D61422

植栽を手がけてくれている日日庵の白石さんは、みつばちっことすっかり顔馴染み。

白石さんを見つけるなり「おいで!こっちこっち!あんな、お願い書いていいで〜!」と、案内していましたよ。

この日、入所見学にこられたお母さんにも声をかけていた、ポプラさん。笹の葉には、しっかりそのお母さんのお願い短冊もありました。

素敵やね〜。

自分たちの楽しい想いを、出会うみんなと共有したい!そして、言葉や思いをしっかりのせて、主体的に関わりあう姿。4歳児の真っ直ぐステキな「社会性」ですね。

B1696004-DBF4-4DC2-8186-5A5BEEB983FD

 

ちなみに・・・この日。宅急便のお兄さんがこられて・・。私が事務所から出ると、ポプラのTくん、そのお兄ちゃんと七夕のお話をいっぱいしていて、お兄ちゃんも色々おしゃべりしてくださってって。

「あら、お話ししてんの〜。うれしいね〜」と私が声かけると、宅急便のお兄さんが「もう名前も覚えてくれてるもんな〜。いつも、Tくん出てきてくれるんですよ」と。

どうやら、すっかり顔馴染み!

子どもたちの育ちと、それをあたたかく見守り関わってくださるさまざまな皆さん。「人の輪の中」で育つみつばちっこ。本当にありがたいです。

 

 

9C7BEF12-627E-4246-B856-5B3A32502E97

D65C09F1-CE98-4DC4-A1AB-F75CA8A916C3

まだまだ続く、みつばちっこの「七夕かざり」です。楽しみ!楽しみ!

A6455B12-C146-4841-B332-CD9BD2B19E47

 

古い記事 » « 新しい記事