もうすぐ運動会partⅢ・・どんぐりさん(2歳児)
2023年9月7日
どんぐりさんの様子です。
発達・月齢に合わせてのグループわけをしながら、遊具も変化しながら、さらに楽しく、組み立てていますよ。
小さい方グループのどんぐりさん。さまざまな戸板遊びの組み合わせも、自在に楽しんでるよ!
こんなハシゴも、交互に手足をしっかり使って!すごいな〜!
・
大きいどんぐりさん。梅ちゃんに「オナマエ、よんで〜!!」と、何回も何回も大はりきり。
大きいチームはさらに足腰も安定し、2本丸太も力強い姿です。
・
・
そして、こんな切り株丸太わたりも!
高さや幅、大きさの違いもしっかり感じながら・・よ〜く考えてるよ〜。
・
最後は、だ〜いすきな「ジャ〜ンプ!」
・
丸太の位置は、グループによって、担任が、子どもたちがしっかり自分の手と足、目を使い、自ら考えてエイッと挑戦して遊べる、絶妙な幅に調整しています。だからこそ、こんな姿が!
築山のてっぺんで「お〜いっ!!」
そして、こちらも。しいのみさんを呼ぶよ!「しいのみさ〜ん!」大はりきりです。
運動会のお歌もエイッ、エイッ、オー!!