鬼はそと!福はうち!パートⅡ

みつばちっこ

吉田神社へ。方相氏(鬼を追い払う四つ目の鬼神)のお話をいろいろ教えてもらったそう。

帰ってくるなり「あんな、一本角の鬼神さまは方相氏でな、守ってくれはんねん。鬼を追い払ってくれはんねんって。目もな4つあってな、上の目は見える世界を見る目で、下の目は見えへん世界を見る目なんやでー」などなど、いっぱい報告してくれました。

DSC_5742

 

そして、離れ部屋ではさっそくこんな様子

DSC_5750DSC_5753

 

DSC_575820180130_154722

 

DSC_5762

 

どうやら、年長さんが「方相氏」になって、みつばちっこを守ってくれるそうですよ!

DSC_6079

さて、当日。鬼退治できたかな~?

もうひとつ、当日の午前中の様子。朝から園庭はけむりもくもく。

20180202_112112

 

前日に鰯を買いにいってくれたぽぷらさん。今日は大事な仕事。火をおこして鰯を焼くよ!

20180202_111714

その頃、年長さんはみつばちっこみんなの恵方巻を作っていましたよ。

20180202_110857

 

20180202_11093020180202_111119

20180202_110915

20180202_110959

小さなみつばちっこたちが、見にやってきましたよ~!おいしいの、年長さんつくってくれたはるし、待っててね。楽しみ。

じっと見入っています!

DSC_6009 (1)DSC_6005

DSC_6001DSC_5998

 

 

DSC_5990 (1)

 

20180202_123729

大きなイワシもまるかぶり!さすがみつばちっこ。いい食べっぷりでしたよ。

 

20180202_121927

野の花さんのはじめての節分。うるめいわしをお部屋のまん前のテラスで七輪でパタパタ焼いてもらいながら・・焼けたイワシを自分たちで「ちょ~だ~い」ともらいにいっては、モグモグ。これも、なかなかの夢中な食べっぷりでした。すごいな~!

20180202_113612

大きいこどもたちは、おおきなイワシを、この後ヒイラギにさしてつかうのに・・こんなに上手に食べてはさっそく、準備!

20180202_125229

DSC_6057DSC_6063

 

 

 

20180202_131625

今年の年長さん。本当に隅々まで、しかもた~っぷり、これで大丈夫!といわんばかりに作戦をねりながら、鬼がはいってこないように準備していましたよ。それにしても、この玄関あたりのすごいこと!!なかなか考えてるな~。

20180202_132216

門はお~おきなひいらぎ。た~っぷりのいわし。鍵のところにも絶対開けられへんようにするねん!と、こんな感じ!

そして、玄関の入り口は、たくさんのイワシをまるでのれんのようにぶらさげ!

20180202_132202

途中、でかける私も鍵をあけようとするとチクチク!「丸ちゃん、どこいくの?」とIちゃん。「ご用事で菜の花保育園いってくるわ」というと、「菜の花にもな鬼くると思うで。仲間か?って聞かれてな、仲間やって答えたらつれていかれるねん。丸チャン、みつばちって言うたらアカンで」と(去年、節分のとき風邪で、病児保育にみつばち菜の花保育園に行っていたIちゃん。鬼にこんなことを聞かれていたんやね)心配してくれて・・

他の年長さんも「きっと、菜の花さんひいらぎいっぱいはったらへんと思うねん」と、私にヒイラギを持っていくように!と、胸にヒイラギを貼り付けてくれ、送り出してくれましたよ。ありがとう~

20180202_132908

20180202_132955

 

20180202_132317

20180202_131651

さてさて、鬼は入ってこれたのでしょうか?無事、退治できたのでしょうか?(ちなみに、写真が手元にないのですが・・今年の鬼さんはOBお父ちゃんの福田さん・森田さんでした。ありがとう!!さらに、ちなみにみつばち菜の花赤鬼さんも、みつばちOBお父ちゃん小林さん。ほんとに、こどもたちの為にありがとう!みつばちっこ元お父ちゃんチームの結束やね~)

 

 

鬼はそと!副はうち!パートⅠ

みつばちっこ

節分にむけてのみつばちっこ。各クラスで、柊をとりにいったり、鰯の調達にいったりの毎日。

「ただいま~!見て見て~。こーんないっぱいとってきたで~!」と、かえでのNくん。袋の中にはいーっぱいのひいらぎ。

20180202_112712

赤ちゃん部屋にも、鬼さんがこないように「あげる~!」と、届けていましたよ。

20180202_113150

保育園中では1月の終わりくらいから、散歩先でヒイラギをとってきては持って帰ってきてくれてあちこちにペタペタ。

「まだ、足りひんなー」「あっ。この窓はったらへん!鬼はいってきたらアカンやん~」と、日に日に増えていく、保育園中のヒイラギ。

20180202_113224

 

20180202_113853

20180202_12245020180202_122255

年長さんは雪山の散策の森にヒイラギをとりにいってましたよ。チャレンジ体験の卒園児Rくんも一緒。なつかしい山道やねー

DSC_7533

そして・・やっぱり年長さんやな~。保育園中のすみずみのありとあらゆる窓を考えてはペタペタ。こんなとこまで貼ってくれてたのね。

DSC_7569DSC_7579

 

DSC_7576DSC_7586

DSC_7557

 

天王山へ!かえでさん(3歳児)

みつばちっこ

毎日の遊べ遊べや雑巾がけで、ずいぶんたくましくなってきた、かえでさん。この日は大山崎の天王山に挑戦!

さあ!ここからお山の上めざしてどんどん進むで~。地図をみながら「ここから来たな~」

DSCF9355

DSCF9357DSCF9341

 

でこぼこ道もどんどん登るよ~!

DSCF9343

中腹の見晴らし場でひと休憩。おうちも川もみえる~!

DSCF9352

 

 

DSCF9350

 

天王山といえば・・このレール!さて・・かえでさんたちが、ぽぷらさんになる春には、たけのこ列車にであえるかしら?楽しみ!楽しみ!

DSCF9349

 

DSCF9341

 

ぽぷらさん!はじめてのお泊り保育!冒険の旅!1日目速報!

みつばちっこ

さあ!お泊り冒険の旅の始まりだ!行ってきま~す!「いってらっしゃ~い!」見送るお母さんたちのほうが、ちょっとドキドキ。

ぽぷらさん、ワクワク出発しましたよ!

20180118_080206(0)

 

そして・・・昼をすぎて・・・

「ただいま~!!!あんな、トンネルの電車のって~、ドンブラコ~ってお舟がな,めっちゃ揺れてんで~!」

「おれたちだけで、とお~いとこ行ってきた!大成功やったで!冒険探検大成功やったで~!お舟ものったんやで~。オットセイの岩もあってな・・・!」

「船頭さんがな、汗かいてはってん!でな、こ~んなして、ぽぷらさんにも漕がせてくれはってん~!」

「すっごいとこでザッブーンってなってな、ほっぺたにかかってんやで~」

などなど!!!

帰ってきたぽぷらさん!目をまん丸くして、うれしさあふれる報告を見ぶり手ぶりもあわせて、い~っぱい教えてくれました。はじめての保津川下り!この時期だけあって、お舟一槽貸し切りやったそう。船頭さんともいろいろおしゃべりしながら、たっぷり満喫だったそうな!

 

DSCN0042

DSCN0071

 

DSCN0053

 

DSCN0046

 

DSCN0059

 

ひとりひとり、全員が漕がせてもらいましたよ。気持ちはまさに「船頭さん!!」

DSCN0069

DSCN0066

DSCN0062

DSCN0070

DSCN0064

 

 

 

お昼寝のあとは、いよいよおたのしみのご飯づくり!待ってました!とばかりに、頭に自分たちでつくった手ぬぐいをまいて、さあ!はじめるぞ!

20180118_153930

 

20180118_163537

 

まずは速報。ここからはとりあえず写真のみ、報告しますね!(また、後日コメント追加します)ご飯づくりや、あてもの鍋・あてものおにぎりも、大成功で大盛り上がりでした!!うれしくって、おかわりい~っぱい!ほんとに、おいしかったですよ~!

 

みんな、ワクワクうれしさとちょっぴりドキドキもありながら、本当にひとつひとつめいいっぱい気持ちがまーっすぐあふれる1日でした。

 

 

 

(ここから・・コメント追加です)

今回のお泊り。全員で過ごしながらも・・・ひとりひとりが分かりやすく、自分のしていることやお友達と一緒に力をあわせながら理解したり実感したり、分かり合ったりできる事を大切に、と、ごはんづくりや荷物の整理や、お風呂にいくときや、船に乗るまでの電車での道々、などなど、場面に応じて、4つのグループに分けて暮らしました。

 

 

お楽しみのごはんづくり。それぞれのチームのペースで進んでいきます。

ご飯を炊く水加減もみんなで・・。このチーム「水、多いって~!」「これでちょうどや!」「多いっていうてるやんか~」「だって、ちゃんと手のここのとこまでなんやで~」などなど・・なんて、いろいろありながらも、最後はちゃんと相談しあってがんばって決めていましたよ。こういうひとつひとつが、いい経験やね。

20180118_163515

こちらは、身支度をスッと終え、6人のお友達でさっそく集まって、ごはんづくりに使う紙の器を折っている最中。折り紙もいろんな場面で経験を重ねて・・こどもたちだけで、上手にハコを折っていましたよ~。

DSCN0081

キッチンばさみも、上手に使えるようになりました。しっかり見て真剣!

20180118_163634

 

20180118_165704

20180118_170220

20180118_170455

 

お楽しみの「あてもの鍋」鶏ミンチのお団子にさてさて?なに入れようかな~?

20180118_173125

トマトやにんじん・かぼちゃや大根・お餅・などなど・・・梅干も?!!

どの子もコロコロいい手つき!!泥だんごい~っぱいつくって遊んだたまものやね~

20180118_174521

テラスから・・・野の花さんが「何してはるんかな?」見入っていましたよ。

20180118_174754

見ながら・・・お口がモグモグうごいてる子もいたよ。おいしそう~!大きくなったらこんなんしようね。

20180118_174757

「見て見て~!何入れたか内緒やで~!言わんといてや~」と、ワクワクSくん。

20180118_174935

こちらは、あてものおにぎりつくり中。いろんなお豆をいれるよ。おおき~い「花豆」も!

にぎってみては・・「ん~!見えてしまう~」と、あれこれ・・ご飯を足して大きく握りなおしたり・・考えながらしていましたよ。

20180118_175049

こちらは「鮭」をいれて、あてものおにぎりつくり中。チームで、中の具財も相談して決め、お買い物もワクワク内緒。なので、作るときもみんな、そっと分かれっこしながら。みんなで食べるまでのお楽しみ!これが、またワクワク。

このチーム!作っている途中にあまりのおいしさに、そっとおいしい「つまみぐい」これがまたおいしいよね~!

20180118_180813

20180118_175336

こちらは「鶏肉」をやいて、おにぎりにいれるそうな。当たり!だそうですよ。

つくりながら・・・周りの様子もみながら・・ワクワク。

20180118_180910

 

さあ!できあがりました~!!いただきま~す!見ると・・こどもたちから、自然にお手製の手ぬぐいをひいて、うれしそうに準備していましたよ。お泊りの間、ほーんとにこの「手ぬぐい」ずっと肌身離さず一緒。

20180118_185607

「何が入ってた?」「わ~!梅干や~!」「お餅や~!」などなど、大盛り上がり!他のクラスの先生たちも「一緒にたべよ~!」みんなで、たのしかったね~。ほ~~んとに、おなかいっぱいになるまで、みんないっぱいおかわり!おいしかった!大成功!い~っぱいつくった、おにぎりもお鍋も、ぴっかぴか売り切れになりました!

20180118_185440

20180118_185358

20180118_185849

20180118_19285620180118_192532

20180118_192805

みんな、元気元気です!ぐっすりおやすみなさい~。明日もたのしみだね!

20180118_221737

 

 

 

 

 

・・・野の花さんの時間・・・

みつばちっこ

玄関先にヨチヨチと自分たちでやってきたMくん・Mちゃん・Kotちゃん・komちゃん。

20180115_122254

事務所から見えた、こんな様子に思わずそーっと見つめながら玄関先に行ってみると・・。その向こう側には、同じくそーっとのぞきこみながら微笑む担任のMちゃん。思わず、「素敵やな~!大きくなったな~!」と、大人もその素敵な「子ども時間」にほっこりうれしさで見入るひとときでしたよ。

20180115_122109

お気に入りのお靴を次々ならべては・・・何やら足を入れてみたり・・また、別のお気に入りの靴をみつけてきたり・・

そんな中で、ひとりひとりが夢中で遊んでいたかと思うと・・フッと、お友達の様子をじーっとながめてたかと思うと、何やら4人で集まって??何やら靴の渡しっこや、履かせっこがはじまったり・・・

20180115_122205

20180115_122050

4月、はじめての出会いいっぱいで、まだハイハイやよつばいで赤ちゃんのお部屋で過ごしていた野の花さん。春、夏、秋と重ね、この1月。さらにどんどん世界をひろげ、保育園中を「ボクタチ・ワタシタチのお部屋」にして、安心して自由に、ジブンタチだけで冒険探検しながらてくてくの毎日。

うれしいな~!こんな「こども時間」を自らみつけて広げて楽しむ野の花さんに、おもわず微笑みと共に惚れ惚れしてしまいます。

 

このひととき。 なによりも、大切に・・大切に・・。

 

 

 

 

 

 

 

古い記事 » « 新しい記事