今日は「こどもの日」

みつばちっこ

今日は青空広がる「こどもの日」でした。

新緑もまばゆいくらいに輝き、その青空はこどもたちの真っ直ぐ見つめる「未来」のようですね。

 

PXL_20240503_014041949_Original

 

 

 

5/1のメーデーからはじまり、5/3の「憲法記念日」そして5/5の「こどもの日」と、毎年1年に一回、今一度我が事や社会を見つめ考える、大切な節目です。

 

 

さて、みつばち保育園で使っている、毎日の連絡帳「はばたき」を、お持ちの方。表紙を開けてみてくださいね。

67A8B1D9-5810-487D-B7A7-1A25F254E84F

 

みつばちっこ以外の方は、母子手帳を見てみましょう。

何が書いてあるか、ご存知ですか?

 

 

 

 

34C07099-6E86-4AF4-8A84-87FB25189ACA

(みつばち保育園職員研修用パワポより)

 

 

児童憲章の前文が書いてあります。

昭和26(1951)年の5月5日「児童憲章」が制定されました。

 

 

 

少し長いですが、この日にはやっぱり、毎年じっくりふりかえりたいな。と・・今年も、全文をのせますね。ぜひ、一年に一回。この日に一言一句じっくり、共に読んでみましょう。

 

 

 

この「児童憲章」は、日本国憲法で謳われている「基本的人権」が児童にも保障されるべきことを確認し、宣明したものです。

合わせて、1989年に国連が採択した「子どもの権利条約」よりも38年前に制定されています。

日本国憲法・教育基本法・児童福祉法など、子どもの人権を定めた戦後の民主的改革の流れの結晶として、それらを踏まえて子どもを総合的に守り育てる社会の課題と大人の役割を明らかにしたものです。

 

 

 

Screenshot_20200505-100924[1]

(「児童憲章のえほん そのとおりそのとおりおじさん」より、引用)

 

 

 

            児 童 憲 章

 

われらは、日本国憲法の精神にしたがい、児童に対する正しい観念を確立し、すべての児童の幸福をはかるために、この憲章を定める。

 

    ・児童は人として尊ばれる。

    ・児童は社会の一員として重んぜられる。

    ・児童はよい環境の中で育てられる。

 

 

一・すべての児童は、心身ともに健やかにうまれ、育てられ、その生活を保障される。

 

二・すべての児童は、家庭で、正しい愛情と知識と技術をもって育てられ、家庭に恵まれない児童は、これにかわる環境が与えられる。

 

三・すべての児童は、適当な栄養と住居と被服が与えられ、また、疾病と災害からまもられる。

 

四・すべての児童は、個性と能力に応じて教育され、社会の一員としての責任を自主的に果たすように導かれる。

 

五・すべての児童は、自然を愛し、科学と芸術を尊ぶように導かれ、また、道徳的心情がつちかわれる。

 

六・すべての児童は、就学のみちを確保され、また、十分に整った教育の施設を用意される。

 

七・すべての児童は、就業指導を受ける機会が与えられる。

 

八・すべての児童は、その労働において、心身の発育が阻害されず、教育を受ける機会が失われず、また、児童としての生活がさまたげられないように保護される。

 

九・すべての児童は、よい遊び場と文化財を用意され、悪い環境から守られる。

 

十・すべての児童は、虐待、酷使、放任その他不当な取扱からまもられる。あやまちをおかした児童は、適切に保護される。

 

十一・すべての児童は、身体が不自由な場合、または精神の機能が不充分な場合に、適切な治療と教育と保護が与えられる。

 

十二・すべての児童は、愛とまことによって結ばれ、よい国民として人類の平和と文化に貢献するようにみちびかれる。

 

 

 

 

 

ちなみに、本日5日の「みつばちっこ20周年カレンダー」は、これ!

B67E2096-245D-4C53-9F0E-1DE96FAA33FB我が子の姿を、こんな風に「言の葉」にのせてくださった、保護者の方のつぶやき。まさに「児童憲章」や「子どもの権利条約」の実践!ですね。

 

 

(とは言っても「大忙しの中、いつもは付き合えないよ〜」もあるある!OK!そんな中でも、ふっと振り返ってみると、“やっぱりそうよね〜。子どもって、すごいよね〜”と共感できる根っこや“今日はゴメンね。あなたの気持ちわかったよ“と、真摯に立ち帰れる根っこ、を持ち続けて行くことが大切なのでは・・)

 

みつばち20周年にーまるにーまるカレンダーには、そんな思いが31日詰まっていますよ。

 

最近はじめたインスタグラムに、その日のみつばちっこカレンダーを毎日あげています。

ぜひ、下記からいちどのぞいてみてくださいね。

 

https://www.instagram.com/mitubati_hoikuen?igsh=aTB1MXhiemVjazZ4

 

 

 

 

わが子はもちろんのこと、すべての児童に・・・・。この児童憲章の理念を、今一度、大人たちで共に深め合いましょう。 きっと特別なことでなく、わが子とのなにげない日常の暮らしの中にいっぱいちりばめられていますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

憲法記念日です。平和を願って。。

みつばちっこ

今日は「憲法記念日」
こどもたちの笑顔 あたりまえのくらし 平和な未来を願って。。。

以前の憲法記念日の日にブログで紹介した絵本が「ちひろ美術館」よりよみきかせで紹介されています。

Screenshot_20240503-221617

 

 

Screenshot_20240503-225035_Original

 

 

 

Screenshot_20240503-225140_Original

Screenshot_20240503-225123_Original

ぜひ、この日に。。下記からゆっくり心をかたむけてみてください。

 

https://youtu.be/cXr0Jymes8k?si=3D5zr_-ZGou67Ewk

皐月晴れ!西山高原アトリエ村開催

みつばちっこ

本日、晴天の気持ちい〜い西山で「西山高原アトリエ村展」が開催。

みつばち保育園も、園庭で「子ども美術展」園庭を解放しています。

私たちの「お山の保育園」のある場所は「西山高原アトリエ村」とよばれ、著名な芸術家のみなさんが集い、様々なアート・芸術を創作されています。みつばちっこは、散歩中時々、美術館に運ばれるような作品を創っておられる最中に出会うことも!

 

年に1回、皆様が各アトリエを解放し、芸術に触れる、この機会。

PXL_20240503_010741782_Original

お山に上がる来場者の皆様の送迎は、みつばち園バスが大活躍!今日は運転手の石橋さん。明日は仙頭さん。ありがとう!

ちなみに、みつばちっこバスは来場者に「かわいい〜」と、人気だったそうですよ。

PXL_20240503_011714800_Original

園舎内・園庭にも、みつばちっこの写真や作品があります。

ウグイスの鳴き声が山に響く中、大人は自然の中でほっこり。子どもは悠々と自由に外で遊んだり、部屋で折り紙制作遊んだり。

PXL_20240503_034531863_Original

昼前のまだ来場者が少ない時間に到着。静かでさわやかな園庭で、Oさん家族ほっこりお弁当を広げて、なんとものどかな光景とひとときでしたよ。貸切りピクニックみたい!

PXL_20240503_031428810_Original

こちらでは・・「みつばち保育園をつくる会」が出店中!

PXL_20240503_012657350_Original

 

かよちゃん・さかいさんと、酒井父(みつばちっこOB保護者です〜!)がお店担当。ありがとう。みんな、買いに来てくれましたよ。

梅・唐揚げおにぎりと、お手製レモンスカッシュ。ちなみに、梅は酒井さん家特製。レモンは坂田さんが仕入れた国産。お手製シロップ漬けに、蜂蜜も沖縄?のなんだったけ?とにかく、美味しかったです〜!

exported_344A6B94-10D3-4D9B-BA2F-4CC9A83CF6C8

隣では、みつばちっこOBお父ちゃん(お父ちゃん部今も大活躍!)の福田さん。「昭栄自動車」さん出店中。いつもみつばちっこを支えてくれて&園バスメンテナンスありがとう。

みつばちっこOBのSお母ちゃん・そして卒園児のIくんも!

そして、密かに「みつばちっこ節分」では、昭栄自動車のSちゃん毎年大活躍してくださっているのです!

今回はバングラデシュの彼を迎えて本格派ナンカレー!本場の味。ありがとう。

PXL_20240503_012423360_Original

 

そして、さすが!ただでは終わらない「遊び心」「子ども心」万歳の昭栄自動車メンバー。

今回のアート企画はすごいっ!廃車前の車を使っての「アート」

 

ちなみに向こうにある車は「放課後デイサービス さんぱちジェッツ」さんの愛用車です。又又、ちなみに「さんぱち」は読み替えると「38・ミツバチ」

みつばちっこOB保護者が子どもたちの育ちと暮らしを願って立ち上げられた、素敵で大切な居場所です。

PXL_20240503_012651592_Original

 

ペイント第1号は、みつばちっこHくんと卒園児Aちゃん!楽しいね。

PXL_20240503_023031571_Original

しばらくして、見に行くと・・・こんな素敵な「アート」になっていましたよ。

PXL_20240503_042046097_Original

PXL_20240503_042122823_Original

西山を歩くと、作家の皆様の様々な芸術にふれられます。

PXL_20240503_012823589_Original

PXL_20240503_035941243_Original

PXL_20240503_041311658_Original

 

海外でも有名な「和太鼓集団・祭衆」 実は練習場が西山にあります。で、今日はなんと!こんなふうに目の前で!

PXL_20240503_040813083_Original

さて、ここは??

卒園児Aくん。園庭にたどり着く前にもうここでずっと、2時間以上夢中で製作中らしい・・。

魅力的な材料いっぱい!お宝やね!

PXL_20240503_051453812_Original

 

そして、本当の作家さんに丁寧に&本格的に技法をいろいろ教えてもらって、さらに創りたいイメージがどんどん湧いてふくらむ!

exported_FADBC78B-1CED-453B-9EDF-B40CEE1E71FB

 

まだまだ続く「創作!」

PXL_20240503_051537972_Original

お山のてっぺんで楽しい皐月晴れの中、芸術と自然に触れた1日。

みつばちっこの「お山の保育園」はこんな素敵なところにあります。

明日もアトリエ村展開催中。ぜひ、遊びにきてね。

PXL_20240503_052713096_Original

 

 

PXL_20240503_023046527_Original

ちなみにみつばち保育園のInstagramのストーリーなどで、本日の様子動画アップしています。こちらも消える前にぜひご覧になってみてくださいね。

 

 

https://www.instagram.com/mitubati_hoikuen?igsh=aTB1MXhiemVjazZ4

PXL_20240503_035010239_Original

 

 

 

 

大き〜い大き〜い「こいのぼり!」

みつばちっこ

 

先日、年長さんが屋上にこいのぼりを泳がせてくれましたが、雨が降って・・いったん干して2回休憩室でおやすみ中。

 

ちょうどその日。ほっこりと2階へ、担任岡ちゃんと看護師トカちゃんと上がってきたHくん。

DSC_0922_Original

目の前のお〜〜きなこいのぼりにびっくり!最初は大きな丸いパックリの口にびっくり。そして、お〜おきなまん丸の金色に光る目をしっかり見入ったり。「お父さんこいのぼりと〜、お母さんこいのぼりと〜・・ほんまに大きいな〜」

DSC_0917_Original

「Hとどっちが大きい?」ふきながしこいのぼりと、身体ごと背比べ!楽しいね〜。

DSC_0929_Original

 

そして、次の日。

前日の経験をHくんの実感と感動へ!と、岡ちゃんとポプラ担任みくちゃんが急遽、予定を組み直して、「長岡京市」のこいのぼりをHくんともう一度一緒に観に行きました。

「金太郎さんのこいのぼりや〜」

DSC_0964~2_Original

 

まだまだ続くみつばちっここいのぼりです。

 

 

追伸・・・明日、明後日は「西山高原アトリエ村展」が西山で開催されます。みつばち保育園も「子ども美術展」として、子どもたちの作品を展示したり園庭も自由開放しますよ。

ぜひ、遊びに来てくださいね。

 

(昨年のアトリエ村店の様子です)

06368CEC-7CA9-4531-87A6-9D84A9257139

 

 

 

 

芥川へ!こいのぼり泳ぐ!

みつばちっこ

もみのき年長さん。高槻の芥川へ。

1000匹のこいのぼりが青空高く泳ぐ!

IMG_9137_Original

「あっ!金太郎さんが乗ってるで〜」「金色のこいのぼりや〜」

様々なステキなこいのぼりを見上げて見入る!

IMG_9142_Original

IMG_9177_Original

心がはずむと身体もはずんで、思わずこいのぼりの下でリズムが始まり出しましたよ。

しかも、この前卒園した卒園児さんがステキに弾んでいた「ギャロップ」を!「私たちも年長さんなったし、年長リズムしたい〜!」

IMG_9170_Original

IMG_9168_Original

 

そして、次の日の朝。年長さんが屋上で・・・

 

IMG_9195_Original

さあ、ミツバチもこいのぼりあげよう〜!

毎年、年長さんが上に上がって泳がせてくれますよ。

IMG_9197_Original

園庭では、見上げて今か今かと待ちながら「まだかな?」「もういいか〜いっ!」と、あつまってのみつばちっこたち

PXL_20240426_002825124.TS_exported_334_Original

 

あっ!「こいのぼり〜!!」「やった〜!」

そして・・「泳いで〜!」「風吹いて〜!」と、思わずみんなで口からフ〜ッ。

PXL_20240426_002825124.TS_exported_6396_Original

IMG20240425163625_Original

 

追伸・・

 

写真がないのですが、ポプラさん4歳児は長岡京へ、空に届きそうに高く60本の青竹にそびえ立つ「こいのぼり」に出会いに。

かえでさん3歳児は、宝ヶ池へ行って、いっぱいの本当にお〜おきな「鯉」に出会って来ました。大きな口をびっくりするくらい開けて餌を待つ群れ群れの鯉に出会って・・

お散歩から帰ってきたかえでさんの、一番の報告は「あんな!でっか〜い“こいのぼり“にパンあげてきてん!いっぱい食べはったで〜!」

 

さあ、ここからみつばちっこの「こいのぼりの5月」が始まりだしますよ。楽しみ!楽しみ!

 

 

 

 

・ お知らせ・・・

みつばちっこ「インスタグラム」はこちら。

https://www.instagram.com/mitubati_hoikuen?igsh=aTB1MXhiemVjazZ4

 

ブログの簡易バージョンです。みなさん、またフォローしてみてくださいませ。みつばちっこの様子や子育てのこと、保育のことなどなど少しずつ発信していきます。

 

 

 

1 / 34712345...102030...最後 »

古い記事 »